コドーニュ/バルセロナ・エディション・ロゼ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

カヴァ界の老舗“コドーニュ社”の拠点であるバルセロナの街並みをイメージしたスリーバーボトル仕様の“バルセロナ・エディション・ロゼ”。

 

 

■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
■種類/泡(ロゼ)
■タイプ/ブリュット
■生産国/スペイン
■生産地/カタルーニャ州、ペネデス
■生産者/コドーニュ社
■原産地名称/D.O.カバ
■セパージュ/モナストレル、ガルナッチャ、トレパト
■ALC/12%
■購入価格/2,138円

 

◆色/輝きのあるオレンジがかった濃いめのピンク色。気泡の量は多くないものの、キメは細やか。
◆香/チェリー、イチゴ、プラム
の果実香にアカシア、スイカズラ、菩提樹の芳香や焼いたパン、樹脂等が調和。
◆味/ドライなニュアンスを含んだフレッシュな果実味と酸味から、爽やかな泡の刺激が広がり、余韻にはやや強めのほろ苦いテイストが口中に残ります。

 

フィニッシュに持続するビター感。味わいにコクや引き締まった印象を与えてくれる、良い意味ではアクセントとなるテイストの一つかと思いますが、ちょっと今回のロゼに限っては、その主張が強過ぎ?のような気が…このお値段のカヴァであれば、もう少々のクオリティの高さを求めたいところです。

 

☆ 75 pt ☆

 

 


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村