アラモス・マルベック | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

アルゼンチンの鉄板?メーカー「ボデガス・カテナ・サパータ社」、今回は“アラモス・マルベック”の2015年ヴィンテージをいただきました。

アラモス・マルベック


■ヴィンテージ/2015年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■生産国/アルゼンチン
■生産地/メンドーサ
■生産者/ボデガス・カテナ・サパータ
■セパージュ/マルベック(100%)
■ALC/13.5%
■購入価格/1,598円

◆色/深みのある黒みがかった濃いガーネット。粘性は豊かで、凝縮感が感じられます。
◆香/ブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムの果実香とスミレ、杉、シダ、メントールや黒胡椒、甘草、丁子、ほのかに樽由来のヴァニラ香やチョコレート、コーヒーのニュアンス。
◆味/アタックからボリューム感のある熟した果実味が口中に広がり、スパイシーなフレーヴァーを伴った骨格がしっかりとしたタンニンが余韻として口中に伸びやかに広がります。

今回は2015年ということもあり、全体的に少々硬い印象がありましたが、相変わらず、ただ単に力強いだけでなく上品さを感じるテイストに仕上げられています。

2015年ヴィンテージもコスパ率の高さ健在!の出来栄えです。(笑)

☆ 81 pt ☆

アラモス・マルベック | お酒 わいん 父の日 遅れてごめんね 誕生日プレゼント ギフト 御中...
¥1,598
楽天


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村