- 久しぶり?のシャンパ~ン!(笑)
- 今回は、F1の表彰台でも使われていることで有名なG.H.マム社のシャンパンをいただきました。
- *********
- 【G.H.マム社とは?/サイトより引用】
- 「フォーミュラ1」(F1)の表彰台で使われるシャンパンとしてもお馴染みG.H.マムブランド。
- フランス・ランス北側の名門、G,H.マム社は、1827年、ドイツの由緒あるワイン商マム一族によって設立された名門メゾン。ランス郊外に330haのブドウ畑を所有し、徹底した品質管理のもとでシャンパンの製造をおこなっています。1875年、パーティの招待客に敬意を表するため、レジオン・ドヌール勲章をモチーフにした赤いリボンをモチーフにした印象的なボトルデザイン。これが「コルドン・ルージュ」の始まりです。勝利の歓びをさらに大きな歓びにするためのシャンパンとして、様々なレースでの公式シャンパンをつとめています。
- *********
- ■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
- ■種類/泡(白)
- ■タイプ/ブリュット
- ■生産国/フランス
- ■生産地/シャンパーニュ、モンターニュ・ド・ランス
- ■生産者/G.H.マム社
- ■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
- ■セパージュ/ピノ・ノワール(45%)、シャルドネ(30%)、ピノ・ムニエ(25%)
- ■ALC/12%
- ■購入価格/4,266円
- 外観は、輝きのある黄金色がかった淡いイエロー。気泡はキメ細やかで、長く持続。
- 香りは、グレープフルーツ、リンゴ、桃、アプリコット、洋梨の果実香とアカシア、キンモクセイ、菩提樹の芳香や石灰のようなミネラル香、バター、蜂蜜のニュアンス。
- 味わいは、ふくよかな果実味とミネラル感を感じる伸びのある酸味が調和。余韻に向けては、ドライかつビターな泡の生き生きとしたフレーヴァーが、一層の滑らかさと爽やかさを与えてくれます。
- 口に含んだ瞬間に感じるふくらみのある果実の旨味、後味として口中に広がる厚みとコクのある泡の刺激的なテイスト。
- 「テロワールの違い?生産者の違い?」…色々ご意見はあるでしょうが(笑)、新・旧問わず世界中のあらゆる場所、あらゆるスタイルで造られているスパークリングワインですが、やはりシャンパーニュだけは、別格な味わいを感じます。
- まあ、これが世界中の愛好家を引き付けてやまない“シャンパーニュ”が“シャンパーニュ”たる所以なんでしょうね。
- ☆ 83+ pt ☆
- ¥4,960
- 楽天
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村
G.H.マム コルドン・ルージュ ブリュット 750ml (ワイン) 【532P19Mar16...
