- シャンパーニュの歴史を語る上で、欠かす事の出来ない人物“ドン・ペリニョン”。
- 彼が生涯を過ごした村として知られる“オーヴィレ村”ですが、今回いただいた“ルイ・ニケーズ”のシャンパンのエチケットにも“ドン・ペリニョン”、しっかりと描かれています。
- ********
- 【ルイ・ニケーズとは?/サイトより引用】
- シャンパーニュの聖地として多くの観光客が訪れるオーヴィレ村にルイ・ニケーズは拠点を構えます。
- 醸造学校の同級生だったロールとクレモン夫婦。ルイ・ニケーズの4代目であるロールは学校卒業後に実家に戻り父親の元でシャンパーニュ造りをはじめます。
- クレモンはジャック・セロスで栽培・醸造を担当した後に、グラン・クリュ・マイィの協同組合でデゴルジュマンの責任者として活躍。2012年よりルイ・ニケーズに加わり、妻ロールと共に4代目としてシャンパーニュを造る様になりました。
- 近年シャンパーニュ界において若手優良生産者の台頭が目覚ましく、クレモンもその中の1人でラファエル・ベレッシュとオーレリアン・ラエルトとは醸造学校で5年間共に学んだ大親友。
- 各自のスタイルは異なるがシャンパーニュの新しい時代を築くべく、切磋琢磨してシャンパーニュ造りに取り組んでいます。
- ********
- ■ヴィンテージ/N・V(ノン・ヴィンテージ)
- ■種類/泡(白)
- ■タイプ/辛口(ブリュット)
- ■生産国/フランス
- ■生産地/シャンパーニュ、モンターニュ・ド・ランス地区、オーヴィレ村
- ■生産者/ルイ・ニケーズ
- ■原産地名称/A.O.C.シャンパーニュ
- ■セパージュ/シャルドネ(40%)、ピノ・ノワール(30%)、ピノ・ムニエ(30%)
- ■ALC/12%
- ■購入価格/5,200円
- 外観は、ほのかに黄金色やグリーンがかった淡いイエロー。気泡はキメ細かく生き生きとしており、持続性があります。
- 香りは、グレープフルーツ、リンゴ、レモンの柑橘系の芳香が主体。ほのかにアカシア、菩提樹や蜂蜜、バターの芳香、石灰、貝殻のミネラリーなニュアンス。
- 味わいは、まろやかで厚みのある果実味とキリッと引き締まった上品な酸味がバランス良く調和。良く溶け込んだ泡の刺激的なテイストが余韻まで持続します。
- 全体的にミネラル感溢れるスッキリとしたクリアなテイストですが、その奥にしっかりとした果実の骨格も感じることができる懐の深い仕上がり。
- “ルイ・ニケーズ”、良い仕事してます!(笑)
- ☆ 83 pt ☆
- ¥3,974
- 楽天
ワイン ブログランキングへ
にほんブログ村
【ルイ・ニケーズ】ブリュット・レゼルヴ[NV](泡)750ml シャンパーニュ LOUIS N...
