マリ/ミネルヴォワ | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、南フランスはラングドック・ルーション地方に位置し、ビオ・ディナミ栽培を実践している“シャトー・マリ”のワインをいただきました。

マリ/ミネルヴォワ


■ヴィンテージ/2013年
■種類/赤
■タイプ/フルボディ
■農法/ビオ・ディナミ
■生産国/フランス
■生産地/ラングドック・ルーション地方、ミネルヴォワ
■生産者/シャトー・マリ
■格付/
■原産地名称/A.O.C.ミネルヴォワ
■セパージュ/シラー(85.5%)、グルナッシュ(14.5%)
■ALC/14.5%
■購入価格/1,836円

色調は、輝きのあるエッジ部分は紫がかった濃いガーネット。粘性は強め。
香りは、ブラックベリー、ブラックチェリー、カシス、プラムのコンポートされた果実香と牡丹、バラ、スミレ、ハーブ、メントール、シダの華やかな芳香や黒胡椒、甘草、丁子等のスパイス感のあるキリリと締まりのある芳香が感じられます
アタックから、濃縮感あるふくよかな果実の旨味が主役の骨太な味わい。余韻として広がるスパイシーなフレーヴァーが、飲み手にさらなる心地良さを加えてくれます。

しっかりとした厚みのある芳醇な味わいですが、よくありがちな?エグ味はなく、飲み飽きることのないスムーズなテイストに仕上げられています。
この価格帯でこのクオリティ!お見事です!(笑)

☆ 81 pt ☆

【シャトー・マリ】ミネルヴォア[2012/2013](赤)750ml フランス CHATEAU...
¥1,782
楽天


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村