デザート・ウインド/カベルネ・ソーヴィニヨン | 深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

深煎りSOMMELIERの“日々是葡萄酒”

~突然?ワインに目覚め…ワインエキスパート、ソムリエの資格を取得してしまった“親父”の備忘録?~

今回は、“デザート・ウインド(砂漠の風)”という名のワイナリーのボルドー・スタイルのワインをいただきました。

********
【デザート・ウィンド・ワイナリーとは?/サイトより引用】
オレゴン州ウィラメット・ヴァレーにある「ダック・ポンド・セラーズ」と姉妹関係にある造り手。所有者は等しくとも、あえてブルゴーニュ系部門(ダック・ポンド)との間に棲み分けを図ります。拠点は、ワシントン州コロンビア・ヴァレー地区の中でも、最有望サブアペラシオンの一画であるウォルーク・スロープA.V.A.。一例として、ワインアドヴォケイト誌上においては、今世紀最高の平均スコア(パーカー・ポイント)をマークするカベルネも生み出すなど、今や、ボルドー品種の産出においては、決してその名を欠かすことのできない世界的な銘醸地です。
そのような秀でる環境の下に、20haもの自社畑を所有するエリア有数の大地主が“デザート・ウィンド・ワイナリー”。
豊かな資本をアドバンテージとして、価格に見合わぬ高品質ワインの生産を可能としています。
********

デザートウインド


■ヴィンテージ/2011年

■種類/赤

■タイプ/ミディアムボディ

■生産国/アメリカ

■生産地/ワシントン州、コロンビア・ヴァレー、ウォルーク・スロープ

■生産者/デザート・ウィンド・ワイナリー

■原産地名称/A.V.A.ウォルーク・スロープ

■セパージュ/カベルネ・ソーヴィニヨン(90%)、メルロー(10%)

■土壌/火山灰土壌

■ALC/13.9%

■購入価格/2,894円


◆色/輝きのある紫がかった澄んだガーネット。

◆香/ブラックベリー、ブラックチェリー、干しプラムの果実香とスミレ、シダ、杉や甘草、丁子、ほのかにカカオ、コーヒーのニュアンスが感じられます。

◆味/果実味は甘さよりもドライな印象が強め、酸味はクリアで生き生きとしています。しっかりとした厚みのあるタンニンとアルコールのボリューム感、スパイシーなテイストが余韻として程良く続きます。


フランスのボルドーとほぼ同じ緯度に位置し、酷似したテロワールを持つと言われるワシントン州。

味わいは、複雑性には欠けるものの、ボルドー左岸のニュアンスも感じられる硬派な仕上がりとなっています。

☆ 77 pt ☆


《デザートウィンド》 カベルネソーヴィニヨン ”ワールークスロープ”, コロンビア・ヴァレー ...
¥2,592
楽天


ワイン ブログランキングへ

にほんブログ村