日産 スカイライン R32 GTS-tタイプM 4ドア! | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

 時は、1989年(平成元年)。日産から新型スカイライン R32型が発売されました。そのR32型には、秘密兵器が設定されていて、兎に角クルマ好きに注目を集める存在でした! 当時、単一車種のムック本が発売されるなんて極めて稀な時代に発売されたクルマのムック本、その名も「アイ・ラブ・スカイライン」! このムック本は、1989年当時買った本です。

 

image

 

 歴代スカイラインを紹介した、スカイラインに特化したムック本「アイ・ラブ・スカイライン」!

 

image

 

 そんなムック本の裏表紙には、当時新発売のR32型スカイラインの広告。R32型スカイラインのキャッチコピーは「超感覚スカイライン」!

 

image

 

 表紙を捲れば、また「超感覚スカイライン」の広告。

 

image

 

 広告アップ。「とんでもないが、とんでもいい。」!

 

image

 

 そんな「とんでもないが、とんでもいい。」、1989年に発売されたR32型「超感覚スカイライン」。やっぱ、注目を集めていたのは秘密兵器のフラッグシップ「GT-R」ですが・・・・・。

 

image

 

 オラが萌え萌えなのは、2ドアではなく、広告にも出ている4ドア! 

 

image

 

 R32型スカイラインの4ドア。やっぱ、S54Bやハコスカ・・・・・、歴代スカイラインから受け継いだDNA「速い4ドア」っていうのが魅力です👍 

 

image

 

 コーナーを俊敏に駆け抜けるスカイライン! ほんとカッチェ~スポーツセダンですねっ👍

 

image

 

 そんな速いスポーツセダンの4ドア「R32型スカイライン」のトミカリミテッドヴィンテージネオが、トミカの5月の新車として発売されました👍 グレードは、2000GTS-tタイプM! RB20DET型DOHCターボエンヂン(ネット215馬力)が搭載された、4ドアの最速グレードです!

 

image

 

  それでは何時ものガソソソスタンドへ。っと、流石リミテッドヴィンテージネオ、GTS-tタイプMの純正アルミウィールも上手く再現しています!

 

image

 

 クリアパーツのヘッドライトや・・・・・。

 

image

 

 スモークテールレンズも実車さながらのリアルさでカッチェ~っす! リヤスポイラーやリヤワイパーも付いています! やっぱR32の4ドア、まさにスポーツセダンって感じで素敵です👍

 

image

 

 そして、5月のトミカの新車として、R32の激レアグレードである直4のCA18型を搭載した「1800GXi」も同時発売になった所が、流石トミカリミテッドヴィンテージネオって所です👍 「1800GXi」の純正ウィールキャップも上手く再現されています! 

 

image

 

 白と黒のR32 4ドア! い~っすね~👍

 

image

 

 っということで、自室にこんな感じで飾りました。あれ? 白いGX71 クレスタ スーパールーセント エクシードも・・・・・。

 

image

 

 しらんけど。

 

 最後に、R32型スカイラインのCMです!