レトロ自販機なお店! ペガサス | S46Bの部屋

S46Bの部屋

昭和46年(S46)生まれ、B型のヲッサンS46Bです。クルマ、特撮を中心に昭和なネタを、マイペースで書き綴って行きます。

  胎内市で超個性的なお湯に浸かった後は、海沿いの道を更に北上して・・・・・。

 

 

 

 村上市へ。その村上市にある目的地に着きました!

 

 

 っと此処は、レトロ自販機があるお店「ペガサス」さんでっす! 如何にも昭和って感じで素敵だっぺ👍

 

 

 それでは、入って見ましょ。っとその前に、お店の前に何だか懐かしい破廉恥な自販機があるじゃ~ないですかっ! この銀ギラ銀に輝く、中が見えない自販機、今じゃ~絶滅危惧種だなぁ(笑)

 

 

 そして、明るい家族計画の自販機も絶滅危惧種でしょう・・・・・。

 

 

 それでは、店内に入ってみましょ~・・・・・。

 

 

 っと穴他、これまた破廉恥なUFOキャッチャー・・・・・・。

 

 

 って、こんな破廉恥なDVDをキャッチするんですよ(笑)

 

 

 更に破廉恥な奴がっ(笑) 

 

 

 でも、オラの狙いは破廉恥ではなく、この自販機です! っと、昭和レトロな「うどん・そばの自販機」でっす!! 新潟県で、この自販機があるお店は珍しいですね👍

 

 

 このポテチの自販機も激レアでしょっ! っと、新潟県が誇るメチャ美味なお菓子メーカー「ブルボン」の「ポテルカ自販機」👍

 

 

 それでは、「うどん・そばの自販機」に、100円玉を4枚、50円玉を1枚投入して・・・・・。

 

 

 

 「天ぷらうどん」をポチっとな!

 

 

 懐かしいニキシー管のカウントダウンが始まります!

 

 

 そして、カウントダウンが終わると、「天ぷらうどん」が入ったカップが出て来ます!

 

 

 それでは、「天ぷらうどん」を取り出しましょ~(`・ω・´)ゞ 結構熱いので、落とさない様に気を付けて取り出します。

 

 

 そして、テーブル席に行って・・・・・。

 

 

 「天ぷらうどん」を食べますよ~!

 

 

 っと、これがペガサスの自販機「天ぷらうどん」! 

 

 

 其処に、七味唐辛子を掛けて・・・・・。

 

 

 

 ずずっとな。お~、柔らかい麺に甘ったるいスープ、まさに自販機の「うどん」だわぁ~👍 特別うんまい訳ではないけど、うんまい! 

 

 

 今や、数少なくなってしまった自販機グルメ。この様なお店は貴重です。新潟県村上市にある「ペガサス」さん! これからもずっと続いて行って欲しいです。