2014年に言われていた一言 | 奇跡のてんこもり

奇跡のてんこもり

結婚出産後リウマチ発症とパニック障害線維筋痛症、10年の薬漬け人生を断薬する。結婚後アダルトチルドレンからの影響で病氣・家庭内問題・夫婦同居子育てに様々な影響が出た経験と自分の体感し克服してきた道のりのブログ

 相手を自由でズルくない?


と思っていたわたしです。

ってことは


逆に

 自分は自由でない

自分で思っていたということになります。



自分が自由だと感じていれば

相手がどうであれ

相手を羨ましくおもったり

妬んだりはしないということです。



縛り続けていたのは自分だった



忘れもしない

2014年

ある人から

初対面でわたしの手を握りながら

言われた言葉


    

リウマチになったのも
自分自身だからな


まだ全てが自分次第と知りもしない時です


人のせいと思ってる時ですから

言われて傷付きショックが大きく

泣きました。


けれども


    

この言葉をちゃんと
拾えていた自分がすでにいたこと

聞き逃さないで「どういう事だろう」と
ちゃんと拾ってるわたしに
ありがとうです

そして
言いにくい事を
大切なことを伝えてくださった事

その時のご縁に感謝です