こんにちは

ニコニコ


ここ5年ぐらいかな
マンモの検査を毎年してました!

近所に、
とてもしっかり検査してくれる病院があり
そこで検査をしてもらってました!


50代かな!?女優さんのような美人女医さんで、
テキパキしてるけど、とっても優しい先生です。


マンモと触診とエコーをしてくれます。



が!
去年3月に予約してたのを
コロナの緊急事態やったか?で、
キャンセルしてもらい…そのまま滝汗
結局おととし2019年3月に検査したきり。



先月、大阪のコロナが久々落ち着いたかなと思い
予約の電話してみたら、
最短でとれたのが約1ヶ月後の今日でした。


今日は午前中仕事。
14時10分から検査。(5分前に来てとのこと)
職場から自転車で2〜3分で病院に行けるけど…
午後から雨予報☂️

でも、なぜか晴れてたので
14時に仕事を切り上げて自転車で行けた!


マンモ時には
「痛いよね…でも、見落としないよう隅々までしっかり写るようにしたいから、心を鬼にしてひっぱりまくったりするけど頑張って我慢してね!」

とか、その他たくさん声かけてくれながら検査してくれました。


痛い検査やけど、
先生の気遣いが優しくて安心できます。


で、結果も特に問題なしニコニコ

「また1年後に来てもらえたら、
何かあっても早期やから安心と思うよ」

との事でした。


来年も、ちゃんと行こうウインク
こんにちはニコニコ

今日は、なぜか太ももが筋肉痛アセアセ


何もしてないのに、筋肉痛…

運動しての筋肉痛ならいいけど…
(原因が分かってるし、
治るのもわかってるから)


筋肉痛というより


筋肉が痛い


一緒か。

こんにちはニコニコ




火曜に、指の変形で診てもらってる
整形外科へ。



ほんとは3ヶ月ごとの予約でしたが…


去年は、コロナの関係で
主治医が指のレントゲンを確認して、
変化ないしコロナ禍やから、
すこし先の受診にしてもいいよ。との事で…



そんなこんなで、
1年半ぶりぐらいの受診でした!


整形の先生はすごいパワフルな女医さん。


診察は、久しぶりでしたが
前回作成してもらった指の器具は
頑張ってそれなりにつけてました!


だからか?なんなのか?
1年半前と骨は変化なし。
筋の動きも大丈夫。


うまくリウマチのお薬が効いてるのかな?
って先生言ってたけど…


ステロイドとプログラフ


これはリウマチにも効くのか??
プログラフを服用し出した時には
すでに変形しだしてたかも。。。

そもそもリウマチの病名はついてない。
(リウマチの数値はずっと高値)


変形の感じは、
完全にリウマチの変形そのもの。
でもmctdからの変形なのかもしれない!?


もうこの辺については、
今の主治医には聞いてないです。

変形前なら、
リウマチの薬で変形を止めれたかもやけど、
今更リウマチの病名がついたとこで、
どうもならないかなと。



今回の診察で聞いたのは

腕をまっすぐにして手をグーにする
(手のこうを上にして)
その状態で小指だけを自力で伸ばす事が出来てるうちは、
ケン!?筋!?は大丈夫だけど、
だらーんとしだしたら、
すぐに診察に来るようにと。



小指から始まり(たまに薬指からの人も)
薬指…中指…と同様に、
だらーんと動かなくなるらしいガーン


私のように変形して、
使いにくい手指になってしまうと、
知らないうちに動く指だけを使って
生活する術を体が考えて使うようになり、
動かない指を放置し出すことがあるらしい。




指が固まって変形していくだけかと思ってたら、
(それもこれ以上進むと生活が困難になる可能性もあると)
だらーんと動かなくなる可能性もあるとは。


ただ、先生もリハビリの先生も
1年以上もなんの変化もないのは凄い!
ってちょっと驚いてたので、
やっぱりリウマチっぽくもないのかな!?



どんどん骨の破壊や変形が
進行してるようではなさそうとの事で、
次回は半年後の予約になりました!