直感力を上げるためには、実は練習はいらない!?
直感力に頼っていくと、その直感が”自分のためになる選択”なのかYES か NO かを教えてくれるようになります👏ただ、先日もお伝えした通り初めのうちは直感がどの感覚から来るのか分からないものです🤔まだまだやることは、この2つだった!『まだまだやることは、この2つだった!』アニマルコミュニケーションは自分の感覚を使って動物からの情報を受け取ります💡動物の感覚と自分の感覚をリンクさせる感じだから、自分の五感…ameblo.jp「YES」「NO」などの思考でやってきたりぞわっとして鳥肌がたつように皮膚感覚できたり甘味がした、苦味がした、というように味覚からきたり目の前がパッと明るくなる、暗くなる、のように視覚できたり胸がキュンとしたり、ワクワクしたりどんより身体が重くなったり、フワフワと軽くなったり。みなさんも、日常でこんな感覚を感じたことはありませんか🤗?直感力は、頑張って上げなければいけないものではなくてもうすでに、備えているもの。実は誰でも、いつでも、どこでも、感じたことのあるものなんですそれに気付くことができるか、それを信じて行動できるか。そこが直感力を磨けるかどうかの大きなポイントになるのですだから、練習するよりも日常での感覚を磨くことが何よりも大切!!!アニマルコミュニケーションではさらに、動物の感覚か自分の感覚かを判別しなければならないので難易度がぐーんと上がりますね…(笑)だけど、それを乗り越えることができたとき本当のペットの気持ちとか飼い主さんの想いなんかをお伝えし合うことが出来る…✨そうすれば、お互いに誤解なく、ストレスフリーに健やかに生活することができる…わぁ〜想像するだけでもワクワクしますね今日も、ぐーんとエネルギーを上げて感覚を磨いていきましょう〜!!+°