叶えたい目標があるのに、

目標達成に必要不可欠な

 

計画性、決断力、実行力、継続力などの

男性性といわれる能力が

欠乏している私。チーン

 

 

 

 

その男性性を高めるべく、

手帳LABOという

”6ヶ月間本気で手帳と向き合って

      本気で男性性を鍛える講座”

に、今年の1月から参加しておりますキラキラ

 

 

 

 

この手帳LABOの講師をしてくださるのは、

 

起業家 向井ゆきさん の一番弟子、

笑いながら夢を叶える女社長の

トッキーさん💕 (右)

 

 

そして、


スピリチュアルを通して

女性が生きやすいマインドを伝える、

スピリチュアルカウンセラーの

Seikoさん💕 (左)

 

(写真はトッキーさんのブログよりお借りしました👏)

 

 

 

手帳LABOは、今回で3回目ピンク音符

ずいぶん会場の雰囲気にも慣れてきました🥰

 

 

 

先月の振り返りからはじまり、

今月の目標設定

スキルアップに必要なこと

マインド面からできること

講師のお二人に教えていただきましたダイヤモンド

 

 

 

 

毎回、すごーく濃い内容なのですが♡

特に今回、私がすぐに取り入れたいビックリマークと思ったのは

 

『タスクひとつひとつに目的を書くこと!』

 

 

 

「このタスクは何のためにするのか」という

目的を忘れないよう、手帳に書いておくことで

 

タスクをダラダラと

先延ばしにすることを防げる!のです✨

 

 

 

例えば、早寝早起きしたい人なら

 

「どうしてその時間に寝たいのか」

 

「何のためにこの時間に起きたいのか」

 

それが書いてあるだけで、

夜のダラダラタイム

朝のもうちょっと寝よう♡という

誘惑から脱却できるというわけです!!ポーン

 

ダラダラしてしまう私には、目から鱗でした〜🤣

 




手帳LABOに参加し始めてから、

今までやれなかったことに挑戦できたり、
目標への計画を立てれるようになったりと、

メキメキと男性性がアップ
しているのを実感します💖💖






 そして、私の3月の男性性アップ目標


タスクひとつひとつに目的を持つこと

実行力&継続力を高めていきたいと思います💪