Melodies From Mars -4ページ目

モダンホライゾン⑥

多色とかアーティファクトとか土地とか

 

3マナ2/2で、こちらが他にクリーチャーを出すたびに+1/+1カウンター。

回避能力ゼロだし育つスピードも遅いけど、リミテならそこそこ。

 

ETBで選んだクリーチャータイプの自軍に+1/+1

また、1マナとその選んだタイプのクリーチャー生け贄で、対象の自分のクリーチャーに破壊不能を付与。

白黒だと吸血鬼とか?色的にはスリヴァーでもいいし。まあ、ファンデッキっぽさはありますが。

 

5マナ3/4飛行だけど、アタック時にこのターンに引いたカードの枚数だけプレイヤー、クリーチャー、PWのいずれかにダメージを飛ばします。

何もしなくても1枚は引いているはずだし、1枚2枚引いていれば効果もかなり強力に。

 

帰化と解呪の交雑体。プロテクションには引っかかりやすくなりました。

 

2マナのPWですね。Wrenn。

でも初期忠誠度3だしプラス、小マイナス、奥義と揃っていて使いやすそう。

プラスは墓地から土地を1枚回収で、まあフェッチランドとかあるので使い勝手いいですね。

-1は1点をAny Target。ささやかとはいえ無いよりはいい能力です。2ターン目に相手のタフネス1システムクリーチャーを焼くムーブは普通にありそう。

奥義は墓地のインスタント、ソーサリーが回顧を持つようになるというもの。+1で土地回収できるので回顧の種は手に入れやすく、その軽さもあってかなり強そうな感じ。専用に組んでみたいですね。

 

忍者ですね。忍術の再録はストーム値が高かったと思いますが、まあストームですら再録されているのでモダンホライゾンは特別ですね。

左腕が義手なのでちょうどタイムリーにSEKIROが連想されました。あっちはゾンビではないけど不死だし。

ダメージが通れば相手のライブラリートップを2枚追放し、それらをマナコストを支払うことなく唱えられます。

アドバンテージ取れる能力で、正気泥棒に少し似た能力ですが、忍術で初回はクリアできても次からは回避できずにチャンプブロックされたり討ち死にしたりと、ちょっと難しさは有ります。

 

ボロスカラーのスリヴァー。

飛行と速攻というわかりやすさ。シンプルながら強いです。

 

ボール・ライトニングのリメイクのような感じ。ダメージが通ったら相手に2枚捨てさせるので、ボーライ+荒廃稲妻といった感じ。

色拘束はあれですが土地は強いしどうにでもなりそう。

 

5色7/7の伝説のスリヴァー。やっぱり伝説のスリヴァーはこのサイズですね。

続唱つきで他のスリヴァー呪文にも続唱をつけるので、アドバンテージ稼ぎやすいです。

 

これもボロスカラーのスリヴァー。対抗色でアンコモンとレアに1枚ずつって感じですか?

ETBでプレイヤーかPWから1点ドレイン。地味に嫌といったレベルでちょっとパンチに欠ける。

 

自分のトップ6枚追放して、マナコスト3以下のソーサリーを2枚までマナコストを支払うことなく唱え、残りはボトムへランダムに。

ライブラリー操作すればちょっと得するけど、そこまでするほどか?といった効果。

 

自軍の氷雪パーマネントの数に等しいP/T。

ETBで相手のクリーチャー一体をタップして次のアンタップステップにアンタップしない。

厄介なクリーチャー足止めでき、これ自身もそこそこのパンチ力。とはいっても構築では他に候補がありすぎますが。

 

2マナ1/1瞬速でETBはこちらのゴブリンの数に等しいダメージを対象のクリーチャーかPWに。

2,3点でもまずまずですね。

 

2マナ1/1瞬速飛行でETBに1ドローで、氷雪パーマネント3つ以上なら接死。

相手のデカブツ落として1ドローとかなら十分ですね。なかなか強いです。

 

小さいマスティコア。

追加コストで1枚ディスカードなので本家のような維持コストはなし。

ダメージ飛ばしのコストが倍増しており、かなり使いにくくなりました。

再生の代わりに頑強で、そっちにはマナがかからないとはいえ1回しか助からない。

インパクトは半減以下といったところです。

 

白青剣。友好色版も出るんですね。

ダメージが通るとこちらのクリーチャーに+1/+1カウンターが1個乗り、その後増殖。ちょっと剣としては弱いかな?という感じですね。

しかし白と青へのプロテクションという意味では強烈。

 

カカシだ!アンタップシンボル久々に見ましたね。

アンタップさせるたびにサイズも上がるので、案外放置しておくと危険で、アタック時は警戒とサイズアップを同時に行えるわけです。

リミテでこれ出されたらちょっと嫌な感じです。

 

狂気の祭壇、懐かしい感じでしたがコンスピラシーで再録してましたね。

 

なんとタンタルのモックス。待機3ですね。

好きな色が出るのは強みですが、待機だと使いにくさはやっぱり・・・

 

3マナ2/2で接合2。タップとアーティファクト生け贄でライブラリーからConstruct/構築物をサーチして手札へ。

これ自身を生け贄でもいいし、接合もあるのでなかなか厄介。

 

2色土地は無色マナが出ないペインランド。かわりに1マナと生け贄で1ドローなので、マナスクリューに優しい設計です。

モダンだと土地余りは死活問題ですしね。

 

1点ライフ追加でアンタップインできるようになったわけですね。

これはなかなか強いです。ただ、ショックランド等は持ってこれないので2色フェッチとは明確な使い分けになりますね。

 

新たな氷雪土地。2マナで2/3になれるミシュラランドです。

これにダメージを与えられたクリーチャーは次アンタップできなくなるので、ブロッカーとして活躍してほしいところ。

 

基本雪かぶり土地。

テキストレスで人気出そう。

 

モダンホライゾン⑤

赤、緑など。微妙なコモンとかは省きます。

 

略奪が再録。あんまり再録例がないカードですしね。

まあ強いですよね。

 

赤Forceは3/1速攻トランプルでターンエンドに死ぬエレメンタルが2体。

火花の精霊×2なので3マナ素出しでもそう悪くないし、タップアウトから迎撃に使う場合も2:2交換できる可能性があり。

わりと便利なカードですね。

 

ETBでライブラリーからアーティファクトをサーチして墓地へ。

ゴブリンの溶接工のように戦場のアーティファクトと墓地のアーティファクトを交換できますが、マナコスト3以下じゃないとダメという制限つき。

ちょっと工夫が要りますね。ETBがついたのは強いし、これも十分強いとは思います。

 

まず相手にライフ10点を献上。

インスタントかソーサリーを唱えるたびに詩句カウンターを置いていき、その後カウンターの数だけ相手にダメージ。

元を取るには4回唱える必要があります。悠長な気もしますが。

 

赤くなったJuzam Djinn。イラストもJuzamをだいぶ意識していますね。

4マナ5/5で回避能力なしは今の基準だとそこまで強くもないです。

 

1マナで手札からプレインズウォーカーを戦場に出し、そして終了ステップ開始時に生け贄。

騙し討ちのPW版といった能力です。でも、PWはいきなり奥義使えるわけでもないし、小マイナス使ってポイではなんか微妙。

なんか良い使い方ないんでしょうか。

 

3マナ2/2でETBで2枚捨ててから2枚ドロー。この時土地でないカードを捨てた1枚につき1/1が出ます。

5マナと墓地にあるこれを追放でも1/1が2体出ます。ヤンパイの成長した姿といった感じですね。

ヤンパイのような爆発力はないにしても、ETBですぐに仕事ができる点は強いです。後半のマナ余りにも対応しているし。

 

エターナルマスターズ以来となる再録。モダンでもデッキに入るカードパワーです。

 

女看守もそりゃ強いでしょうね。素直に強いカードが再録されていますね。

 

レベルアップも再録あるとは。

1マナ2/1で、レベル3からはプロテクション(インスタント)で4/4とかなり頼もしいカードに。

レベル8になるとプロテクション(すべて)。サイズこそ6/6ですが大祖始しか持ちえなかった究極のプロテクションを得ることになります。

 

マナコストにXを含むパーマネントカードを唱える場合、Xが2倍に。

イラストにもある通り、ハイドロイド等のハイドラが恩恵を受けます。

インスタント、ソーサリー、起動型能力ではXを含んでいた場合にコピーができるので、X火力とかドローとかがすごいことに。

重ねて置くとのも楽しそう。倍増の季節みたいな楽しいカードです。

 

起源が再録。起源もまあ往年の名カードですしね。

 

ターン終了時まで大喰らいのワーム相当に。超過すると全員ワーム。たのしい。

 

これは結構再録されていますからね。まあ、強いですけど。

 

熊のお母さん。熊なのでしっかり2マナ2/2。

他の熊が戦場に出るたび、対象の熊に+1/+1を2個置くか、自分がコントロールしていないクリーチャーと格闘させるかを選べます。

多相も結構いるし意外と?

 

トップ6枚めくって、その中から氷雪パーマネントを好きな枚数だけ手札に。

土地を全部氷雪にするとかしないとあれです。

 

リスの巣も再録。これも待望の再録ってわけではないのかな?

 

さっきの熊のお母さんの影響。土地を捨てたら2/2の熊が出るので、お母さんとの相性がめちゃくちゃいいです。

トリプルシンボルといい起動コストといい突撃の地鳴りのバリエーションというべきカード。

 

疾風のデルビッシュというかスリスというか・・・なスリヴァー。

数で押すので通るたびに強化されるのは結構強い?

 

マングース再録。スレッショルド達成はそんなに難しくもないし、素直に強いです。

 

緑Force。2倍帰化ですね。サイドカードとしてはわりと使える感じ。

 

エコーが消失3になった錯乱した隠遁者。

霊体の地滑り的なカードもあるので、ぜひブリンクさせたいところ。

エコーよりも消失のほうが強い場面は多いかと思います。

 

 

モダンホライゾン④

黒です。

 

黒で召集とは。

そして貪食があり、召集でタップしたクリーチャーを食べちゃうわけですね。3,4ターン目に7/7とか9/9とかありますよ。

まあ構築ではやらないですけど。

 

多相でブロックできずブロックもされず。

黒い部族ウィニーに入らないこともない・・・?

 

梅澤の十手の効果単発。さすがに単発じゃあねえ・・・

 

黒のForce。このターンに戦場に出たクリーチャーをすべて破壊というもので、タイミングが難しいものの刺されば強く、ピッチになった利点が結構あるカードです。

 

墓所のネズミですね。F/Tがギサです。

Pauper用の全体除去が再録されたのはPauper民には朗報?

 

蘇生(2)を与えるスリヴァー。

自身も蘇生があり、マナさえあれば墓地のスリヴァーが大挙して攻めてくることも。

 

再録。悪魔の布告の需要は結構高いですしね。

 

真夜中の死神のゾンビ限定版。ゾンビデッキにおいてはかなり引けるしこれ自身も2マナ2/2と及第点で良いです。

 

暴勇状態だとヒッピーになれるスペクター。

しかし暴勇じゃないとただの3マナ2/2飛行なので、歴代スペクターと比較しても弱め。

 

1/3で接死ならまあいいのでは。多相はおまけ。