86 ECU SET | apboss

apboss

apboss

86 ECU SET
{2470FC90-0190-4FA8-9DA3-F3464ECAEB44:01}


86のturboのECUセッティングですが、この2台兄弟?同じ色のturbo車の86が揃った、両方共にTRUSTのkitが付いているしまたクラッチが気持ち良く滑ったのも一緒!違いは一台はkitのモノともう一台はステップアップkitのT620タービン仕様!しいて言えば兄弟って感じかな?両方共に結構パワーが出た感じ!
{273FDA9B-5FE9-417E-9DF2-87BD4E44DA03:01}


キットの方は278.8PSを簡単に記録した、結構いい感じのパワーかな?多分いままでセッティングした中では一番パワーが出ているがA/Fや点火時期的には超余裕な感じで詰めれば後数十馬力行けそうな感じではあったが今日はここまでって感じで終了した、次回あればもう少し詰めてみたい感じでもうかなりの台数こなして来たので何となく安全にパワーを上げられる壷が解って来た気がするっていうか確実かな
{52E01552-7431-4BD7-AC6A-7CF35E31D2AA:01}



もう一台のお兄ちゃんのT620のアップグレードですがこちらもいい感じまできたかな371psまでいっていい感じの仕上がりですがもう少しグラフを奇麗にしたい感じ、ここまでくると70φサクションだとエアフロが5vで張り付いてREV近くで薄くなってしまうしそのすぐ手前のA/Fは濃いのでエアフロの計測範囲を広げたいかな次は80φに変更が必要かな!
{0EF06A36-6E07-4906-8136-52AF4B56766E:01}




後はブースト圧に負けてアクチュエーターが弱い感じで高ブースト時ハンチングが起きてしまった、ブーストコントローラーのゲイン(レスポンスボリューム)を0まで絞っても無理な感じ!これは別売りの強化アクチュエーターで対策出来たが触媒やマフラーで排圧を極力下げる努力も必要になってくるかな、いすれにしても最終はまたこのblogで紹介かな
{B7A8E5EC-85A0-497F-841A-103A43EA09F0:01}