ヨロシクぼな~り!プチオフ
ひっさびさのオフ会です(´▽`)ノ
S2000海苔のチャリ屋さんより招集がありましたので、集合場所である、ぼな~り頂上へ向け出発!
がっ・・・!!!
お山を上るにつれ、霧で前が見えん状況に(-_-;)頂上の天候大丈夫か!?
(↑フッフッフ・・・朝スカの成果が出てるなw)
しばらく待つと・・・
(マンタロウさんは早朝2時ぐらいに起きたとか!?2時は早朝と言えるのかは別としてw)
そして神奈川から、なんと2台も!!ss tomoさん、Aさんも参戦!
計6台^^
いい感じになってきました。
・
・
・
っと、ここで主催者のチャリ屋さんが仕事のため戦線離脱!
その後、駄弁ってると
変態走行・・・否! 編隊走行は気持ちがイイ(´▽`)
ここに着くと、青空が姿を見せ、暑いぐらいの日射でした♪
ここからが本番!!
皆さんそれぞれにチューンされてるので、試乗タイムの始まりです(´∀`*)キャッキャ
わたくしもお言葉に甘えて、マンタロウさんのタイプSを試乗させていただきました。
無限エキマニ、触媒、マフラーなど色々変わっている仕様です。
やはりアクセル入れたとき、シフトダウンしたとき、音がイイっす(^^)b 排気系を一通りやっているせいか、トルク感もでてて乗りやすい!!
お次は、ss tomoさんの貴重なVGS、2LのS2000です!
車高調やら、給排気やら色々変わってるチューンドカーです。
乗った出だしでノーマルの感じでステアリング切ったら、切りすぎましたww すごいです!VGS!
9000rpmまでキッチリ回り、車高調のおかげでどこまでも攻めれる感じです!!硬すぎない味付けがイイですね~。オーリンズいいなぁ~。
なぜか縦列駐車!w(←駐車場いっぱい空いてるのにw
周りのお客さんが、「写真とらせてくれ」とか、「カッコイイくるまですね~」とか、ジロジロと舐められるように見られました。
初めてレストハウスに入りました(爆
ビールをグビグビっと!!(←ノンアルコールですよ、もち
フツーに美味しかった気がします・・・。すみません、話に夢中で味を覚えてません(爆
その後、マンタロウさんと、ss tomoさんは雨に濡れながら、つちの駅みちゆへ(爆
ss tomoさん、コーヒーごちそうさまでした(^^)
なんとっ!!R33のdaiさんがっ(・∀・)!!すんげー偶然w
ちょいとおしゃべりし、皆で解散!!!
おつかれさまでした!
次は、福島県連合で栃木県へ集合しますので、またよろしくお願いします!(´▽`)ノ
バスケットマン
どーも(´∀`*)ノシ
バスケットマンちゃあですw
本日は、南体育館で行いました。
夜だったので気温も低く、また15人以上いたので3チームで回すことができ休憩ができるので、先日よりラクにゲームを楽しめました^^
しかし、試合途中から、背中の上あたりに激痛がっ!!
シュートモーションに入って手を上に上げると、背中の上あたりがピリッとします(-_-;)
これって背筋痛というやつでしょうか??整形外科行き決定か!?(ノ∀`)
うーむ、困ったもんだ。。。
なかなか中古でイイタマ出ませんなぁ(^^;)
朝ドラ
ちょっと外に出て、天気を確かめる。気温も低く、湿度も低いので過ごしやすい天候だ。
そのままエスのステアリングを握り、オープンモードで、広域農道を疾走。
つちの駅みちゆへ行くと~、RX-7yoshidonさん号が1台。
色々とダベリ♪
そーしてるうちに、、、
3人で、あーでもない、こーでもない話してましたw
旧道を走ろうと思いましたが路面がウェットだろうとの事で、ずーっとダベってました(´∀`*)
えっ!?オチ??
オチなんて無いっすよー。
あ、先日のドアパンチ事件は、昨日Dラーさんに診てもらい、無事治りました(^^;)とりあえずご報告までw
S2000ドアパンチ(泣
普段の連絡はメールなのに”おかしい・・・”と思った。
予感は的中!!!
自宅駐車場にマーチ号を入れて、子供がドアを開けたら、S2000のドア端にバチコーン!っと当たったらしい(泣
前にも、こーいった事があった。その時にも、注意したが今回は2度目(怒!
先ほど帰宅し、さっそくチェックしたがマーチの水色が鮮やかについてますww(←笑い事じゃあないw
ヘコんでるかどうかは、明るい日に見てみないとわからないですが・・・。
もーーーーーーーっ!!(-_-;)
S2000以外、駐車場へ駐車禁止にしようかな。
カミさんからTELがあった後、アタマん中が、ドアパンチでいっぱいになり仕事が手につかず、忙しいのに帰ってきました・・・。
っと、考えていると自分はなんてちっちゃいオトコだなぁ~と思ったりもしたり(^^;)
でもでも、愛車がだんだん傷モノになっていく姿を見るのは悲しすぎますよね(´;ω;`)
マーチ号エアコンガス充填
本日は、ホンダDへ行って、ライフ号とS2000号の点検予約してきました~^^
予約特典で、洗剤やら、飲料やらもらえてカミさんもご満悦(#^.^#)
で、マーチ号で行ったんですが、このクルマのエアコンが効かないコトといったら。。。(泣
その話をしていたらD担当さんが今月末までのエアコンガスクリーニングフェア勧めてくれて、
「4度ぐらい吹き出し口の温度が低くなる」という事でやってもらいましたぁ。
専用の機械で、清掃、水分除去、ガス充填してもらい、、、
その結果、、、
エアコン温度、11度下がりました(´▽`)ノ
11度って・・・(汗
どんだけ今まで送風だったんだよw って事ですよね。
ガスもかなり抜けていたらしかったのでやってもらって正解♪車内が快適快適です^^
快適次いでに、ラーメンが食べたくなったので、
味玉黒丸ラーメン
豚の背脂コッテリ系ラーメンっす!ここはメンマも旨い!味玉もイイ!とんこつの味付けも最高です。
コッテリ好きなら外せません。
ゴマ味噌だれと、トマトだれから選べます。
トマトだれは、あっさり風味で夏暑い日にイイですね~♪
筋肉Ⅱ
バスケチームへ殴り込み~♪
・・・
したんですが、皆さんサスガです。
体力が全然もちませんでした(-_-;)
ボールに慣れるために練習でシュート打ったり、走ってたりしたら、試合で1クォーターで体力限界モードに(爆
1クォーター4分を4本。。。死にますww
ごちそうさまでした♪
この日、外気温は36度(;゚Д゚)
初めての参加でしたが、皆さんよくしてくれて楽しく心臓張り裂けそうになりながらバスケできましたw
帰宅して、シャワー浴びたら意識無かったです。。。
今日になって全身激痛(´;ω;`)カラダ イテェ