湖山荘~げいび渓
さてさて、待ちにまった岩手旅行後編(←誰も待ってないって!?w
クルマのコトばかりじゃないよ~!ちゃんとパパやりながら、地方の名所もご案内するこのブログ、しばしお付き合いください(爆
岩手旅行~後編~
んで、一行は、小岩井牧場をあとにし、宿泊地目指し・・・

旅館近くにある湖、「御所湖」です。
(この後、王子がコケてコンクリートにおデコぶつけてタンコブ腫れ上がるw)

のどかな湖の風景。
イイ~。
今回は、つなぎ温泉にお泊り。街自体は小さい静かな温泉街です。

宿泊は、”湖山荘”という町はずれにある旅館。
さっそく仲居さんがお出迎え。門の前から硫黄のにおいがイイ感じです

フロント横の休憩所で一休み。いい感じです。こじんまりとした旅館。

お部屋はオーシャンビュー!!御所湖を見渡せます♪

ウェルカムドリンク&茶菓子。美味しくいただきました(#^.^#)

夕食の一部。高級食材ではないがバランスのとれた良い味でした。

イワナの塩焼きが美味しかった。ホクホク

そして、なんと夕飯で食べた箸に絵づけができるんです!

もちろんアタマんなかは、いつもHONDA S2000!!w

翌日の朝食ではHONDA S2000マイ箸を使い、食べまくる!!
いつもより速く食が進むな~。VTEC入れながら食べました(爆

盛岡市に別れを告げ、一関市へ。
舟下りができるという、げいび渓へ行きました。

お前は、昨日から何個アイス食べてんだぁ~??

大自然の自然美!

断崖絶壁の迫力がスゴイ!
ってなわけで今回の旅は終了。
旅館も12,000~13,000円ぐらいでこの品質は凄いです。お風呂がちょい小さいとか色々細かいところはありますが、やはり最後はヒト。
どんなイイ施設が完備されてても従業員がダメダメなら魅力も半減。
今回の旅館、湖山荘は接客サービスがピカイチですね!すばらしく良かった。
クルマのコトばかりじゃないよ~!ちゃんとパパやりながら、地方の名所もご案内するこのブログ、しばしお付き合いください(爆
岩手旅行~後編~
んで、一行は、小岩井牧場をあとにし、宿泊地目指し・・・

旅館近くにある湖、「御所湖」です。
(この後、王子がコケてコンクリートにおデコぶつけてタンコブ腫れ上がるw)

のどかな湖の風景。
イイ~。
今回は、つなぎ温泉にお泊り。街自体は小さい静かな温泉街です。

宿泊は、”湖山荘”という町はずれにある旅館。
さっそく仲居さんがお出迎え。門の前から硫黄のにおいがイイ感じです

フロント横の休憩所で一休み。いい感じです。こじんまりとした旅館。

お部屋はオーシャンビュー!!御所湖を見渡せます♪

ウェルカムドリンク&茶菓子。美味しくいただきました(#^.^#)

夕食の一部。高級食材ではないがバランスのとれた良い味でした。

イワナの塩焼きが美味しかった。ホクホク

そして、なんと夕飯で食べた箸に絵づけができるんです!

もちろんアタマんなかは、いつもHONDA S2000!!w

翌日の朝食ではHONDA S2000マイ箸を使い、食べまくる!!
いつもより速く食が進むな~。VTEC入れながら食べました(爆

盛岡市に別れを告げ、一関市へ。
舟下りができるという、げいび渓へ行きました。

お前は、昨日から何個アイス食べてんだぁ~??

大自然の自然美!

断崖絶壁の迫力がスゴイ!
ってなわけで今回の旅は終了。
旅館も12,000~13,000円ぐらいでこの品質は凄いです。お風呂がちょい小さいとか色々細かいところはありますが、やはり最後はヒト。
どんなイイ施設が完備されてても従業員がダメダメなら魅力も半減。
今回の旅館、湖山荘は接客サービスがピカイチですね!すばらしく良かった。
SARD触媒、amuseR1チタンマフラー
岩手旅行後編・・・といきたいところだけど、本日、帰宅後ショップに電話したら既にブツが届いてるようなのでさっそくアクセレーションの親分のところへ~^^

さっそく取り付け作業~♪

取り外したノーマルマフラー。
重い、、、重すぎる(-_-;)ひとりじゃ持てないくらい重いw

今回装着は、
SARD スポーツキャタライザー

amuse R1チタンマフラー
音は、、、いい(・∀・)!! チタンのビビビ~~ンって音がたまらんw
しかし、焼き入れ慣らし中に、豪雨に遭いました・・・orz
細かいシミが残りそう(泣
それに焼き入るまで何かクサイww 白い煙みたいなのモクモクでてくるし~~。
明日も早朝、雨じゃなければ慣らしに行ってこよ~~♪
【記録 18,344km時】

さっそく取り付け作業~♪

取り外したノーマルマフラー。
重い、、、重すぎる(-_-;)ひとりじゃ持てないくらい重いw

今回装着は、
SARD スポーツキャタライザー

amuse R1チタンマフラー
音は、、、いい(・∀・)!! チタンのビビビ~~ンって音がたまらんw
しかし、焼き入れ慣らし中に、豪雨に遭いました・・・orz
細かいシミが残りそう(泣
それに焼き入るまで何かクサイww 白い煙みたいなのモクモクでてくるし~~。
明日も早朝、雨じゃなければ慣らしに行ってこよ~~♪
【記録 18,344km時】
家族サービスin岩手
ども(*´∀`*)
夏休み中の、ちゃあです!
7日早朝~8日にかけて、家族サービス&岩手県復興支援旅行にいってました。

7日(日)早朝6時。。。
マーチ号にて岩手県盛岡市に向けしゅっぱーつ!

道中、パーキングエリアに見慣れぬ、ISUZU車を発見!!かなり錆びてるけど凄いクルマなの??
レトロなクルマは苦手なのでわかりません・・・。どなたかわかります??

目的地の小岩井農場 まきば園に到着~^^
高速料金タダ。ありがたや~。
王子もご満悦

牧場といえば。。。さっそくソフトクリームを食す。濃厚!!うますぎる!

羊と犬のショーを見たり。平和だ。。。

岩手山もうっすら見えました。

普通に芝生の上で寝っ転がったり、遊んだりできる場所。
ほんと幸せなコトです。身に染みて思います。

屋外で水遊びももちろんフツーにできます。
岩手に行ってしみじみ思ったのが、
福島県、このままではダメになってしまうな。。。
って事だった。
なんとかせねば!
・・・後編へつづく。
夏休み中の、ちゃあです!
7日早朝~8日にかけて、家族サービス&岩手県復興支援旅行にいってました。

7日(日)早朝6時。。。
マーチ号にて岩手県盛岡市に向けしゅっぱーつ!

道中、パーキングエリアに見慣れぬ、ISUZU車を発見!!かなり錆びてるけど凄いクルマなの??
レトロなクルマは苦手なのでわかりません・・・。どなたかわかります??

目的地の小岩井農場 まきば園に到着~^^
高速料金タダ。ありがたや~。
王子もご満悦

牧場といえば。。。さっそくソフトクリームを食す。濃厚!!うますぎる!

羊と犬のショーを見たり。平和だ。。。

岩手山もうっすら見えました。

普通に芝生の上で寝っ転がったり、遊んだりできる場所。
ほんと幸せなコトです。身に染みて思います。

屋外で水遊びももちろんフツーにできます。
岩手に行ってしみじみ思ったのが、
福島県、このままではダメになってしまうな。。。
って事だった。
なんとかせねば!
・・・後編へつづく。
追加メーター発掘
やっと雨模様から解放されたよーな感じですね。
昨日は仕事から帰宅後、物置きにあるものを整理してました。

すると、前愛車に付けてたDefiの水温計Advance CRの60パイと、コントロールユニットが出てきました^^
このまましまっておくのももったいないのでエスに付けようかなと。
どーせならスッキリ、Aピラーあたりにでもと思い、アミューズから出てるメーターパネルを見てみると・・・
20,000円???(´゚д゚` )ハァ??
なんでプラスチックみたいなメーターカバーが2万もするのか・・・orz
まぁ、それはいいとして、メーターカバーは2連なので、水温とあと何にしよー。
・油温計?
・油圧計?
油温は、水温計からプラス数十度と考えれば付けなくてもいい!?
むしろオイルの交換時期とか読める油圧計の方が便利かな???
うーむ(´・ω・`)ドーシヨ
昨日は仕事から帰宅後、物置きにあるものを整理してました。

すると、前愛車に付けてたDefiの水温計Advance CRの60パイと、コントロールユニットが出てきました^^
このまましまっておくのももったいないのでエスに付けようかなと。
どーせならスッキリ、Aピラーあたりにでもと思い、アミューズから出てるメーターパネルを見てみると・・・
20,000円???(´゚д゚` )ハァ??
なんでプラスチックみたいなメーターカバーが2万もするのか・・・orz
まぁ、それはいいとして、メーターカバーは2連なので、水温とあと何にしよー。
・油温計?
・油圧計?
油温は、水温計からプラス数十度と考えれば付けなくてもいい!?
むしろオイルの交換時期とか読める油圧計の方が便利かな???
うーむ(´・ω・`)ドーシヨ