火垂るの墓~ほんとのホタル
昨日は、朝から大忙し(゚∀゚)
たまには家族奉仕してる良いパパネタをw
スタジオジブリ、落書き展・・・じゃなかなった、レイアウト展を見に県立美術館へ~。
壁には、来場者がまっ黒クロすけのイラストを描いて、貼り付けられるサービススペースも。
年甲斐もなく、「ちゃあ参上!」を描き、痕跡を残してきました。
喫茶店「いちょう並木」。
ちなみにマスターは大のクルマ好きです^^
普通ではないクルマで入ると「かっこいい~ですね~」とすかさずクルマ話題を振ってきますw
夕方からは、ホンモノの源氏ホタルを見に、桑折町「うぶかの郷」まで。
ひたすら夕暮れを待ちます。
って、画像では1匹しか写ってませんが。携帯のカメラ感度ではムリっす(-_-;)
来年は、ちゃんと三脚と一眼レフもってこようと反省。
結構な数のホタルがいました。
こーやって、自然と触れ合うと心があらわれますな(´▽`)
須賀川にラーメン!?
yoshidonさんのブログ見てたら、無性にラーメンが食べたくなってきて・・・
須賀川方面に強引に仕事作って行ってきました( ^ω^)ノ
須賀川と聞くと、食べ物の美味い店があまり無いように思われてますが、
あるんです!美味しいラーメン屋がっ!
目指すは、
ラーメン好房♪
しかし、、、
”本日休業”の看板が( TДT)
ここは不定休なんですょ。
評判は結構イイです。初めて入りました。
しょうゆのかつお節系。味が濃いです。
麺は細麺。
スープは濃いんですが、最後まで飲み干せるほど美味しいです。
次こそは、
ラーメン好房いってやる~~~
乗る人によって尺度は違う
先日、友人と話していて、思ったこと。
その友人は、どーやら”スポーツカーが欲しい”という。
このスポーツカー衰退期の時に、スポーツカー振興をするという気持ちに嬉しさを感じた。。。
がっ!!
次の言葉で、ちょっと萎えた( ´Д`)=3 ハァーッ
候補に挙がってるのは、
○ S2000
もしくは、
Σ(゚Д゚;)ハァ!?!?!?!?
この人は、なにを思って”スポーツカーが欲しい”と言っているのだろうと思った。
比較対象がトンチン感な気が(;´Д`)
まぁ、買うのは私ではないのでどーでもいいがw
・駆動方式(FR、4駆)
・デザインの方向性(流線形、固まり感のある形)
・型(2ドアオープン、4ドアセダン)
・居住スペース
・エンジン(NA、ターボ)
・排気量
ちょっと考えただけでも、これだけ違う。
もちろん楽しさのベクトルも違う。
これをイチから説明すると疲れるので・・・
荷物が普通に積めて、快適な居住空間で、ちょっとアクセル踏めば怒濤のトルクでスピードが出る
インプレッサを強くすすめた。
(内心・・・こやつにS2000はまだ早いとイジワルしてしまった)
峠最強伝説!!by朝スカ
Hotversion福島編!!!w
今回は、夢のコラボ!
なんと朝スカ連合に挑戦状がっ!
(;゚Д゚)!!
対して迎え撃つは・・・
そして・・・
バイカーズさん
そして・・・峠最強の称号・・・
参加車両は、
・RX-8
・GT-R
・RX-7
・シビックタイプR
・インテグラタイプR
・ビート
・S2000
・S2000
・バイカーさん
本日も、色々と情報交換して、楽しく走れました♪
皆さまありがとうございます!
やっぱり峠の魔王はyoshidonさんRX-7だったっすね^^;
速すぎるっ!!