工ちゃんの 野望。 | 腹回り鏡餅に浮輪ネガポジ部屋

腹回り鏡餅に浮輪ネガポジ部屋

光と闇は表裏一体。
2017年末に 脳梗塞で倒れ 糖尿病も併発、軽い右側麻痺、言葉がたどたどしい。
LDH系、特に三代目JSB、特に登坂広臣(臣ちゃ)好き♡♡♡
斎藤工(工ちゃん)好き♡♡♡
《いいね》は生存確認、内容に関わらずしてます。
(記事に無関係、無神経な※ 無言削除)


【女性自身】1月6・13日号に
工ちゃんの 記事が 載ってて。




立ち読み したのだけど
なんとなく
お持ち帰りも しちゃいました(笑)。



※以下 本文※


クローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバー


西島秀俊(43)と 向井理(32)という、“結婚したい男”TOP2の相次ぐ“脱落”で衝撃が走った冬の日本列島。
“新・結婚したい男”第1位に急浮上しているのが、斎藤工(33)だ。

「じつは、斎藤くんと西島さんは大の親友。
しょっちゅう一緒に酒を飲んで、熱い“役者談義”に花を咲かせてます。
でも斎藤くんは、西島さんから結婚することを教えてもらってなかったらしく、『俺、知らなかったんだよ~』と、結婚自体は喜びながら、ちょっとショックを受けていました(笑)
(斎藤の知人)

斎藤は’14年、ドラマ『昼顔~平日午後3時の恋人たち~』(フジテレビ系)で、上戸彩の不倫相手を演じて大ブレークした。
『週刊文春』12月11日号ではヌードも披露。
すっかり“SEXY系”のイメージが定着している。
そんな彼の素顔は──?

「じつは斎藤くんは、男女問わず会った人とすぐにLINEのIDを交換するので有名なんです。
LINE友達が1千人以上いるのが彼の自慢なんです
(前出の知人)

えっ、じゃあ、彼ってやっぱり見た目どおりのチャラ系なの!?
そこで、実際に彼とLINE友達になった20代の女性映画スタッフに話を聞いてみると──。


「斎藤くん、もしかして私のこと・・・」

「会ったときもLINEでも、物腰はすごく丁寧!
IDを交換して終わりじゃなくて、ちゃんとメッセージを送ってくれるんですよ。
しかも、レス(返事)が早いし、かわいいスタンプ(絵文字)を入れたメッセージがどんどんくる。
“こんなに構ってくれるなんて、もしかして私のこと・・・”って思っちゃいましたよドキドキ

やっぱりチャラ系なんじゃ・・・。
だが、前出の知人が苦笑しながら教えてくれた。

「LINEがマメと言っても、女子を口説くためにやっているわけじゃないんです。
彼はすごく映画を愛している“役者バカ”。
すでに、自分の監督作品もあるんですが、将来的にはメジャーな作品で監督をやりたいというのが、彼の長年の夢。
そのために、いまはより多くの人と知り合うことが、将来のために大切だという信念を持っているそうなんです

その言葉どうり、彼のLINE友達は映画雑誌の編集長からドラマスタッフ、芸人まで本当に幅広いという。
別の映画関係者もこう語る。

「私も彼とLINE交換しましたよ。
『映画を撮ったのでぜひ来てください。よろしくお願いします!』とメッセージがきたので、『がんばってください』と返信したら、すぐに『ありがとう』って、かわいいスタンプ付きの返信がきました。
その後も、『今日の演技はどうでした?あなたの意見を聞きたい』とかマメに送ってきてくれて。
映画の現場で“斎藤くんファン”が多い理由がわかりました

彼の“超絶モテ”ぶりについては、こんなエピソードも。

「’14年、彼が監督した映画『バランサー』の上映でも、彼からLINEで『ぜひ見に来てくださいね。僕も映画館に足を運ぶかも・・・会えるといいですね』なんて送られた女性たちが劇場に殺到してましたよ(笑)。
“新・結婚したい男”になるのも納得ですよね
(前出・映画関係者)

“大物監督”の野望に向けて、彼のLINE作戦は今日も続く──。


クローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバーヒマワリクローバー


LINEかあ・・・。

LINEは やってないのだよね。

なんか
油断してッと
勝手に 関わりたくないやつとも 繋がる、だのなんの 聞いてから
めんどくさい感じだし
怖いし・・・で。

いや、
工ちゃんが LINEやってるのは 知ってたけど。

つか
工ちゃんは
チャラ系じゃないっしょ?

あれで チャラいなら
蒼ちゃん 福士蒼汰ちゃま なんて
チャラッチャラも いーとこ チャラッチャラやん(苦笑)。

つか
やっぱ
何かを 成し遂げるには
大なり小なり 努力は 必要なんだよなー。

まぁ この記事が
100%正しい、とは 限らないけど
夢に向けての 努力は
ガッツリ やってる人だろからね。

そんな工ちゃんを
好きでいつづける為にも
明るく 元気に 生きなきゃね。