Sunday clock -37ページ目

サンデークロック 出張撮影

笠間市にある写真スタジオサンデークロックです。

バレンタインデーでしたね。

我が家のちびっこは保育園で作るようなイベントがあったらしく、
とーとにといってチョコチップクッキーを。(とーと = 僕 )

いや、とにかくなんでもないような事が嬉しいんですよね、
タイミングが合わなくて会えない日が続くと寂して。

知らない間にすげーでかくなってました!

みたいなのは出来れば避けたいなぁ。

はじめてこれ出来ました!!みたいなのは色々見たいなぁ。。


今日のタイトル『出張撮影』ですが

スタジオが出来る前は、、、というかスタジオが無いから出張するしかなかったというか、、実際撮ってみると、『お、これはすごく意味のある写真になるんではないか。』と思いおすすめはしながらも、こんな時代にネットで知り合ってメールして勝手に男の人が大きな機材もって家の中に上がり込んでくるなんて!って自分で思ったりの葛藤の繰り返し。(実際多かったのは以前に結婚式などでお世話になったお客様です。)

$Sunday clock

で、実際撮ってみると想像以上に楽しかった。(僕。)

写真飾ってますよ。とか来年は。とかそういうお話聞けるのがとても嬉しいです。

で、今の所びっくりするぐらい困った事もないです、撮影ですので天気とか太陽の位置とか、
渋滞とか玄関明けたらやけに大きな犬がいるとか。
など心配は尽きませんが。

スタジオが出来てからは一度ゆっくり写真を見ながらじっくり話しが出来るので、
ロケーションの話しやその犬はあまり吠えないという話しが出来るようになりました。

$Sunday clock


あれ着ようかなこれ着ようかな、ねーねーどーする?

という家族会議。

この時間は出張撮影から生まれた家族時間です、ありがたや。

$Sunday clock

先日も写真をお渡した帰りの玄関で、六年生のお兄ちゃんが帰ってきて、

『お!今日はどうしたの???写真?出来た?見る見る。』

まー普通の会話なんですが、とにかくなんでもないような事が嬉しいですよね。

正確には

『誰かが見るとなんでもないように見えるけどその人にはすごく大事な事』

自分のそういう部分を誰かに理解してもらった時の気持ち、またそうでない時の気持ち。

小さなお子さんの成長や家族のあり方に深く立ち入っていく事も多くある僕の選んだ職業は
ものすごくデリケートでものすごく繊細な側面があるのも事実。

『その人にとって大事な事』

今まで通りですがこれからも変わらずそこに焦点をおいて見つめていきたいです。

ちょっと長くなりましたが、これからもよろしくお願いします。



七五三

温かい日が増えてきましたね。

$Sunday clock


七五三のスタジオ撮影、出張撮影お受けしております。

茨城県 笠間市 旭町203-39 Sunday clock(サンデークロック)

☎ 0296-73-5991

メールでお問い合わせ
s.kawasaki@cosmos.ocn.ne.jp

各種撮影メニューあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マタニティ、お誕生日記念、ハーフバースディ、お宮参り、七五三、
結婚式、エンゲージメント撮影、個人ポートレイト、出張撮影、各種前撮り等。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ではパー


あ、明日は大事な日だ。


節分のあとのただの小僧のたわごと。

節分でしたね、まきましたか?

まめ。

我が家でもまきましたよ、たーぼぅがはじめて豆を投げました。

とても嬉しそうだったので忘れられない立春になりました。

そういえば、年の数だけ豆を食べますが、

一回で掴むとなお良い。

ってのもあるようですね。

僕は二回で断念しました、

数えてるそばからたーぼぅのやんやが入り数どころではなくなるからです。

あ、たーぼぅ→上のお兄ちゃん。

二年前のたーぼぅの写真ですがやはり弟とうり二つです。

いつか追いついてどっちがどっちかわからんね。

という日を夢見ています。

さて、テレビでは連日色々なニュースがとびかいますが、

個人的には

あまり外的要因に左右されない生き方をするべき。

と思います。

環境がいいに越した事はないし、それはそれは結果に直結する事も多々あるのはもちろんですが、

強引に環境を取り替えられるひとなんてごく一部、

僕の近くにはそんな人いませんし、、、いくら探しても

やっぱりいません。

こうきたら、こうかえす!!!!

みたいなのを上手に覚える事が僕は大事だと思うなぁ。

と自分の言葉で自分に言い聞かせています。


$Sunday clock



$Sunday clock

赤ちゃんの髪の毛って面白いっすよね。

では。

もうすぐ2月。

$Sunday clock

この時期の夕方はすぐに暗くなってしまいますが、とても素敵な瞬間を通過します。

寒さも際立つ季節ですが、温かさを求め撮影するのも個人的には好きです。

いまいちまとまりませんが。

これはこれでパー

そういえば最近、ギリシャヨーグルトなるものにはまっています。

こくがあってまったり。

あれ、美味しいっすね。

ではパー


100歳。

うちのおじいちゃんが100歳になりました。

お庭に作ったみかんの前で。


$Sunday clock

20年前が80歳だなんて普通に考えれば普通ですがなんだかすっとは入ってきません、

僕が生まれた時は70歳ぐらいでその時の僕の中の『じいちゃん』と今もなんら変わりない事を改めて考えるとすごいなぁ。

うまく説明出来ませんがただ事ではないんではないかと思います。

我が家の坊ちゃんを見て『あ~、しんによく似てる。』※新太郎→しん→僕

色んな人生がありますが、そんな会話に幸せを感じる今日この頃でございます。

寒い日が続きますが温かくして節分を迎えましょう。

春はもうすぐです。

ではパー

2013年

あけましておめでとうございます。

$Sunday clock


新しい年が始まりましたね、
初詣を済ませ、おみくじに励まされ、
あとは風邪をひかないよう早寝早起きで一年を過ごしたいと思います!!!

我が家の坊ちゃんも今日から保育園へ。

あんなに小ちゃいのに頑張る姿を見ると、
お父ちゃんも改めてもっともっとがんばらねば!!ですね。
(ベタですがロッキーのテーマが流れます。)

不定期ではありますがブログも少しずつ更新して行きますので
引き続きお付き合い頂けたらうれしく思います!

今年もよろしくお願い致します。

Sunday clock





大晦日

2012年も残す所あと僅かですね。

とにかく今年は念願の夢であった出店にたどり着けました。

支えてくださった皆様のおかげです。

長かったような短かったような、

場所もわかりにくく、告知もたまにブログやフェイスブックに載せる程度だったにもかかわらず
想像以上のお客様にご利用していただけました。

本当にありがたいかぎりです。



今、長々とした文章を書いて消しました。

多くを語るよりとにかく新年も今年以上に頑張って
少しでもより多くの方々に愛されるお店を作っていきます!

ご来店頂いた皆様。

出店に携わっていただいた皆様。

バックアップしてくださる皆様。

本当にありがとうございました!!!!!!!!

また来年もよろしくお願い致します。

良いお年をお迎えくださいませ。

新年は4日からスタートです。

ウクレレ

クリスマスですね。

ブログの更新が久しぶりになってしまいましたが、
今回の内容はお知らせです。

年内は31日まで営業させていただきます。

お時間によっては引き続き、写真撮影、見学やご相談などお受けしておりますので
よろしくお願い致します。



茨城県 笠間市 旭町203-39 Sunday clock(サンデークロック)

☎ 0296-73-5991

メールでお問い合わせ
s.kawasaki@cosmos.ocn.ne.jp

各種撮影お受け致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マタニティ、お誕生日記念、ハーフバースディ、お宮参り、七五三、
結婚式、エンゲージメント撮影、個人ポートレイト、出張撮影、各種前撮り等。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


あ、ちなみに我が家では上の坊ちゃんに『ウクレレ』を下の坊ちゃんには『なにやら動くアンパンマン』プレゼントしました。

二人ともアンパンマンに夢中です。

メリーパー


$Sunday clock

お店の事。

こんばんは。

サンデークロックです。

今日はお店の事を少しご紹介します。

何度か小分けに書いていますが改めて少しだけ。


ご予約はお電話かメール、または直接のご来店にてお受けしております。

事前にご見学にご来店される方もいらっしゃいますし、その日に撮影される方もいます。

基本的に完全予約制ですので
事前になにかしらご連絡をいただきます。

営業時間はとくに設けておらず先にご予約をいただいたお客様を優先に
前後のお時間が決まります。

ご来店後お写真のコンセプトやご希望をお聞きし約1時間~1.5時間(人数、内容に寄って異なります)の撮影をします、15分から20分ほどお待ちいただきモニターでお写真を選んでいただきます。
あらかじめコースが決まっているお客様はご希望でお写真を見てお帰りになられます。

というのが一連の流れになっています。

貸し切りスタジオでは小さなお子様が自由に遊んでも赤ちゃんが少し泣いてしまっても
他のお客様の目を気にせずお写真を見ていただけるのがとても喜ばれます。

カフェや雑貨のお店のようにご利用していただけたらと思いお店作りをしましたので
『落ち着きますね~』の声はとても嬉しいです。

さて今年もあとわずかですが、引き続き753の後撮り、年賀状撮影などお受けしております、
年賀状はおまかせプリントのメニューがありますのでもう少しぎりぎりでも間に合いますので
忙しいママは是非ご相談ください!

茨城県 笠間市 旭町203-39 Sunday clock(サンデークロック)

☎ 0296-73-5991

メールでお問い合わせ
s.kawasaki@cosmos.ocn.ne.jp

各種撮影お受け致します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
マタニティ、お誕生日記念、ハーフバースディ、お宮参り、七五三、
結婚式、エンゲージメント撮影、個人ポートレイト、出張撮影、各種前撮り等。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ではパー

あ、ブログのトップ画像変えました!














ハーフバースディ

$Sunday clock

自分にもこんな時があったんですよね。

って思いながら成長を感じる今日この頃です。

早く大きくなれ!って思う反面、もうちょっとこのままでもと思う本音も。

嬉しいような寂しいような、
そんな想いのつまった写真です。


ではパー