Sunday clock -35ページ目

サンデークロック おやつ

$Sunday clock

$Sunday clock


うふ おから とうにゅうの料理と喫茶の店 ちどりさん



焼き立てスコーンと紅茶のお店 ラ・ターブル・ドゥ・イズミさん

で取り扱っている自家製コンフィチュール(ジャム)を置かせていただける事になりました。

火入れを出来るだけ押さえフレッシュのフルーツの食感や風味などを感じれるとても美味しいコンフィチュールです。

自家製のスコーンに付けていただくのが一番美味しくいただけますが、
サンデークロックではジャムの試食に軽くトーストしたパンや、バニラアイスに添えてお出ししたなぁと考えています。

僕がとても甘党ですので色々試すのがとても楽しみです。

お久しぶりです。

お久しぶりです。

先ほどとてもとても長い文章を書きましたが消しました。

また頑張ります!

$Sunday clock

ではパー

サンデークロック お店の事

$Sunday clock

$Sunday clock

オープンして約六ヶ月。

やっと看板がつきました。。。

場所がわかればいいかなぁと僕のふわふわした性格でしばらく看板の事は考えずにいたんですが。

いやいや、

『場所がわかりません!!!!!』

をたくさんいただき。

こりゃつけなきゃいかん!!!

と思ったていた矢先ご紹介していただいた看板屋さんに作っていただきました!!!

看板屋たけちゃん』さんです!!

とても親身に打ち合せしていただき、大満足の素敵な看板が出来ました!!!

近所のおばあちゃん達も

『おしゃれなの付いてよかったねぇ』

って。

とにかく嬉しいです。


サンデークロック ウェブサイト

ではパー

サンデークロック お問い合わせ

茨城県笠間市(旧友部町)にある写真スタジオSundayclockサンデークロックです。

先日、ウェブサイト上の『お問い合わせ』が使えない場合があったというお声を頂きました。

ご不便をおかけしてしまった皆様、大変申し訳ございませんでした。

不具合の原因とされる部分を改善させていただきました。

今後もよろしくお願いいたします。

サンデークロック ウェブサイト

サンデークロック 

$Sunday clock

飛んだり跳ねたりしています。

ではパー

サンデークロック + ホームシック

茨城県笠間市(旧友部町)にある写真スタジオ サンデークロックです。

スタジオから20分ほどの場所に『Homesic』さんというインテリアショップがあります。

こちらは水戸店ですがひたちなか市とつくば市にも違ったテイストの家具を扱うお店があります。

$Sunday clock


今回、少しですがサンデークロックで撮影したお写真を額装して飾らせていただきました。

$Sunday clock

店内はベーシックなものからユーズドや少し個性的なデザインのもの色々なテイストがうまく
レイアウトされていて、日常にデザインがとけ込んで行くような素敵な空間です。

$Sunday clock

$Sunday clock

$Sunday clock

個人的にも木やユーズド家具のように経年劣化を楽しめるアイテムにとても興味があり
スタジオでも手作りの額をはじめました。

レイアウトされた家具と額が並んだのを見て温かみを感じ沢山の人に見ていただきたいなと改めて思いました。

ホームシックさんでは創業20周年記念イベントとして3/30(土),3/31(日)の2日間,「U.S.A. ユーズドガレージセール」も行っています。

これは僕もかなり楽しみです。

お時間ありましたら是非!

ではパー

サンデークロック マタニティ撮影。

茨城県笠間市(旧友部町)にある小さな写真スタジオ『 Sandayclock』 サンデークロックです。

普通の写真屋さんです、というよりも皆さんが想像する写真館さんと比べると
衣装も少ないし、スタジオも狭いし、あれもこれものような商品ラインナップもありません。

こだわりといえば『僕だったらこういうの好きだな。』です。

多少乱暴な表現で私的ではありますがいくら考えてもやはりこれかなぁと。

深く掘り下げると思ったよりも長くなりそうですので、

今日はお問い合わせが増えてきたマタニティ姿のお写真をアップです。

$Sunday clock

この他にもいくつかカットがありますが、僕は個人的にこの写真が好きです。
希望があれば出来るだけ近づけるよう頑張りますし、上記で述べているよう
ここは絶対これ!のようなこだわりも特にはありません。

まあ、強いて言えば『お腹の中に君がいるんだよ』『一緒にがんばろね』が写る事。

そんな感じでやっています。

うまくまとまりませんが、こんな感じです。

ではパー

サンデークロック ウェブサイト

↑ウェブサイトっす。



$Sunday clock
頑張ったね。

なんとも嬉しい限りです。

サンデークロック おやつ。

$Sunday clock

セブンイレブンに売っていたシュークリーム。

生地の下にカスタード、上にホイップクリーム、粉糖が降ってあるこの形が一番好きです。


ではパー


サンデークロック スタジオ家族撮影。

$Sunday clock

サンデークロック

茨城県笠間市(旧友部町)にある写真屋さんサンデークロックです。

やたら強い風が吹いたり、暑いのか寒いのかわからない日が続いていますが、

いかがおすごしでしょうか?

ちなみに僕は今かなりの長文を書いたんですが、

まばたきしてる間に消えてしまったので今日はへそを曲げます。

$Sunday clock

七五三撮影中にトミカのハイパーブルーポリスがほしくなってしまい
帰りにトイザらスに行きたい!!とぐずりだしたが遊びだしたらまぁまぁ気分のってきたやん、
と思い撮影を始めようとした所『あと一回って言ったじゃん!』と大人をだまらせてしまったゆうくんなみにへそをまげます。


さて、今年は桜の開花が早いらしいですね。

友部にもきれいに桜が咲く所があるのでとても楽しみです。

早く『春ですねぇ~』のような会話が出来る日がきますように。

ではパー


サンデークロック ウェブサイト

↑ウェブサイトです。