”私が子育て支援を市の委託事業化したのか?思い返してみる” | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

皆さまお久しぶりです。

2年前2016年に

中津つどいの広場ぐぅぐぅを立ち上げた思いを読み返してみながら、

ご報告があります!


この度、豊崎地域に新たに

大阪市地域子育て支援拠点事業実施施設を

オープンできる運びとなりましたおねがいラブ照れ笑い泣き爆笑←今日、ポストに届きました!



それを機に、任意団体 あおぞら湯(サークル)は

一般社団法人あおぞら湯として登記し、

法人格を取得しました。

6月14日から、代表理事 笠井あゆみとなりました。

過去のブログを見返しても

子育て支援に対する思いは変わらないです。

新たな命を授かった方が、我が子を取り巻く環境

である「地域」に目を向けた時に、そこに

〜豊かな子育て世代の居場所、環境〜

があったらいいな。

こどもたちの育ちに関われたらいいなと音譜



その為にはお願い

多様な大人たちの居場所にもなれたらいいなぁと

思っています合格

地域の親子にとって、色々な大人の姿を見ることはチカラになるはずです。


ーーーーーーーーーーーーー
シングルマザー
障害児を持つママ←私はこれ
共働きの夫婦
外国籍の方の子育て
貧困家庭
ワンオペ育児
親の介護
etc
ーーーーーーーーーーーーー

たくさんの子育て世代を取り巻く環境が

自分を語れること

自分が存在できること

そんな毎日が続くことで

豊かになりますように


あおぞら湯 3兄妹の豊かな育ちに♪

感謝