【開催レポ】お子様連れ大歓迎☆ママピラティス 3/15(水) | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯で

3/15(水)は、

【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス でした

さとこ先生はピラティスレッスンともに。

寒波を運んできます〜(笑)

毎回、寒いガーン

もうすぐ春なのに!

この寒暖差結構くたびれます〜

今日は、お久しぶりに参加の方もいて

お子さんの成長やら生活リズムの変化を

経て来てくださるのも嬉しいなぁと

しみじみしていました。

お腹をしっかり使う動きも

ビチーッとしたので、

たくさん声出ました(悲鳴?)




今日、よちよち歩いていた赤ちゃん。

半年前はコロコロ転がってましたね。

次回で、保育園入園などで

バイバイになる子もいますが、

お仕事戻っても、自分の心と身体の声に

耳を傾けながら、

母ちゃんおねがいやってこーラブラブ

{08DA5A19-79B7-4102-BBD3-1C7DA26573CF}



余談ですが、3/31(金)

中津中央公園でお花見ピクニックをしますが!

その際、親子ヨガしてもらう

ピラティスのさとこ先生の話が

刺激的なランチミーティングを

行えましたよ。

私も含め、ママたちの笑顔、一緒にいる子どもたちの笑顔に原動力がある3人の熱さは

「押しつけない」がキーワードかも(笑)


余談ですね〜


つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1つながる花2つながる花1

ママ達も後回しになりがちな

ご自身の

身体の声を聞いてみると

サボれたり、楽しむことを探したり

ネガティヴ思考が

ポジティブに変換されることも。


新規メンバー随時募集中〜



口笛口笛口笛口笛口笛口笛口笛口笛口笛口笛口笛えーえーん


ママピラティスは、

身体をしっかりと正しいポジションで

丁寧に筋力を使う。

楽しくリフレッシュ~






育児に家事にお仕事に

日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎

血行促進、血流改善
運動不足解消
自分の身体の癖を知り、日常に活かす


そして、月1、2回と少ないレッスンですが

ご自身とお子様の体調のいい時に

予定が空いている時に

無理なくご参加ください~



産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!

次回は

3/29(水)

開催です口笛


ママも身体からリフレッシュしましょ。