あおぞら湯です
12月から始まった「ママ防災リーダー認定講座」
本日は、応急手当を学ぶ回でした!
いざ!取得するべく〜
今日は焙煎珈琲をチャージしながら
ビデオによる知識の習得。
チャージ完了したら


中津福祉会館にある
心肺蘇生用のアンちゃん
(空気入れしていたら、愛着が芽生えて❤︎)
なんと!10体で実技
2人で交代しながら、みっちり練習
胸骨圧迫までの一連の流れを
繰り返し繰り返し行いました。
実技メインな本日の講習にて
25名の受講者さん達は修了証ゲット!
救急場面に遭遇することは滅多にありませんが、
しっかりと身につけておくと
いざという時動ける!
そんな実感を得られた講座でした。
次回は





いよいよ、最終日。
認定試験になります。
しっかりと学んできた知識をしっかりと
発揮してくださいね。
3/10(金)10:00〜13:00 最終日となります。


