大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

2/22(水)は、
【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス でした
まだまだ、冬の寒さであちこちで体調不良が
続く中、無事開催しました。
さとこ先生が。
「ママピラティスの日、不思議と寒くないですか〜⁇」と和やかにスタートしたと思いきや

身体の芯から
ぽーかぽか!
出るわ、出るわ
汗


ちゅうわけで、半袖な人おりますか?わたすです

ママが、主体的に参加しているママピラティス
お片付けやら
お掃除やら
鍵閉めまで
託して帰宅する主催者







みなさん、頼りにしてます〜
長男呼び出しあり。
嘔吐&発熱ー
「来たか?インフル!」と思いましたが、
翌朝にはケロッとm(._.)m
子ども達もだいぶ自分の身体との付き合い方
をみつけてくれているようです



















ママ達も後回しになりがちな
ご自身の
身体の声を聞いてみると
サボれたり、楽しむことを探したり
ネガティヴ思考が
ポジティブに変換されることも。
新規メンバー随時募集中〜













ママピラティスは、
身体をしっかりと正しいポジションで
丁寧に筋力を使う。
楽しくリフレッシュ~




















育児に家事にお仕事に
日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎



そして、月1、2回と少ないレッスンですが
ご自身とお子様の体調のいい時に
予定が空いている時に
無理なくご参加ください~
産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!
次回は
3/15(水)
開催です

ママも身体からリフレッシュしましょ。