大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

本日は、
【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス でした
この頃!新規ママさん参加が増えています。
赤ちゃんが泣いている〜
新たな命が生まれたねーと
かれこれ5年も続くママ達が
自分のヘルスケア、メンタルケアにと
主体的に参加しているママピラティス
最近では、
「育休復帰まで鍛える!」
「たまには、わたしの時間!」
「身体の不調に気づくため」
「よい眠りにつくため!」と
理由は様々なママ達が
真剣に貴重な時間を過ごしていることに
感動すら覚える主催者です。
今日は、中津福祉会館で葬儀が入り
急遽、中津つどいの広場 ぐぅぐぅのある
マンション集会所で
ぎゅうぎゅうのスペースながらも
しっかりリフレッシュしました〜
あー楽しい。
後半さん







今日も子だくさん〜
初めてたまごボーロをお友達と
分け合うシーンもあり
ほっこり
身体の声を聞いてみると
サボれたり、楽しむことを探したり
ネガティヴ思考が
ポジティブに変換されることも。
新規メンバー随時募集中〜













ママピラティスは、
身体をしっかりと正しいポジションで
丁寧に筋力を使う。
楽しくリフレッシュ~




















育児に家事にお仕事に
日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎



そして、月1、2回と少ないレッスンですが
ご自身とお子様の体調のいい時に
予定が空いている時に
無理なくご参加ください~
産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!
次回は
2/22(水)
開催です

ママも身体からリフレッシュしましょ。