大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

本日は
【心と身体の子育て支援】
→ ママピラティス です
張り切ってまいりましょー
なんせ、「暑い‼︎」
そして、夏休み‼︎
不規則かつ子供のペースに奮闘する
ママたちストレス〜





先生のブログから引用〜(笑)













ママはストレス溜まる夏休み( ̄▽ ̄)
心だけ疲れて、身体は疲れてないから、余計にしんどくなる。
てな訳で、足からガッツリ動いてもらいました(^皿^)
脚使うと一気に代謝上がるしね〜♪
ストレスにはセロトニンを増やすのが大事!
太陽浴びて、リズミカルな運動や人の触れ合いをすると増えまーす。
甘いものじゃセロトニン増えないのでご注意をー!











子ども達が広い会館のスペースで遊ぶ〜
心地よい時間を過ごせました







最初は「赤ちゃんかわいい」と
先輩風吹かしていた次男
途中から完全にレッスン妨害



違う意味でストレスかかりましたが(笑)
身体はスッキリ





身体をしっかりと正しいポジションで
丁寧に筋力を使う。
楽しくリフレッシュ~




















育児に家事にお仕事に
日々忙しいママのためのピラティスなので‼︎



そして、月1、2回と少ないレッスンですが
ご自身とお子様の体調のいい時に
予定が空いている時に
無理なくご参加ください~
レッスン中は、とても和やかな空気に
包まれます



みんなみんな決死の





運動不足解消のために~団結!
産後3ヶ月から効果が出やすいそうです!
次回は、9/14(水)開催です。
暑い、暑すぎる夏を
乗り越えたママたちへのご褒美
