【開催レポ】vol.4リサイクルしましょ♪in豊崎神社とんど焼き | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です

本日は、エコな子育て支援

リサイクルしましょ♪in豊崎神社
    ~ with 中津のおしゃべりおばちゃん ~


どういうこと⁇なタイトルですね(≧∇≦)


{06D12067-C467-4EE9-A946-F83D89ED9CB0:01}

{CC427306-CAA4-4F57-97A5-9F21AEA72FA8:01}

あおぞら湯の人気イベント

リサイクルしましょ♪


豊崎神社のとんど焼きの日にお邪魔しました。

で、今月はおしゃべりおばちゃんが

リサイクルスタッフとして

豊崎神社にお邪魔したワケなのです


【おしゃべりおばちゃん】のイベントに参加

したことのある人は、おしゃべりしながら

地域交流の場を楽しんでもらった

お話聞いたり、

自分の子育てエピソード話してくれる

みっちゃん
ゆかちゃん
まきっさん
わたくし!→あゆみ

あー、おばちゃん!

神社にいてるやん

って、なってくれたかなぁ~


つまり、豊崎神社で月一度開催される

《豊崎じんじん》というイベントは

神社の境内に

老若男女が集う

安全、安心なつどいの場


なんです。

おばあさんは、野菜を購入
おじいさんはお酒とあて
若い方はイタリアンを食し
また、マッサージやカードリーディングで癒され

などなど

そこにリサイクルを入れていただくと

子育て世代

神社に集う。

あおぞら湯が目指す】

居場所作り
世代間交流
育児情報交換

などが叶う場に出会えたのです。

{E5B46DEA-D235-4C6D-B38B-EE1991B69963:01}

{51410EBD-6899-46BF-AD31-1286D803084D:01}

神社に溶け込む

ママさんたちと

ママを待つベビーちゃん達


神社の境内をバッグに

和やかな雰囲気で

素敵な空間です。


11時からは豆まきがあり、

美味しい、あったまる豚汁もふるまって

いただきました~

豚汁をいただいている間は

ベビーママさんたちに店番を託します(笑)


みなさん、主体的に参加してくれる

居場所作りが目指す形なので、

甘えます


{4A3CA02A-7545-441C-B3AF-8247765EF1E0:01}

美味しかったぁ~♪


《お礼》

最後になりましたが、こども用品不用品をあおぞら湯に託してくださった先輩ママさんたち

本当にありがとうございました!

ベビーママさんたちがキラキラ笑顔に

なってくれていました。

思い出が笑顔に変わる瞬間でした


あおぞら湯      代表 笠井 あゆみ