【開催レポ】お子様連れ大歓迎☆ママピラティス | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

大阪市北区中津 子育て支援サークル
あおぞら湯です


本日は、心と身体の子育て支援

お子様連れ大歓迎☆ママピラティスで

身体スッキリ、心も元気に

子育てします~な会でした。


ママ  14名
ベイビー&乳児さん 10名

ご参加いただきました。

前半、後半で2枠開催しているのですが

前半9時半から

幼稚園ママや小学生ママが上のお子さんを
送り出したホッとしたひと時、

下の子との外出Timeだったり

自分Timeだったり

ベイビーママさんの
赤ちゃんが眠くなる前の

自分Timeだったり

触れ合いTimeだったり

{1D471C91-4DF5-4FC5-9C44-0C2BB7A071E6:01}

前半は4組でした~


後半は、10:40~

広い会場でたっぷり赤ちゃんに暴れてもらって

帰って一緒にお昼寝Timeだったり

朝からみっちり家事をこなしたママの

家から脱出Timeだったり

遠くは市外から電車できてくれたママの

リフレッシュTimeだったり


{61522636-4B11-4E52-AE2E-00C9E6B8E007:01}

後半は、楽しいチビーズ大暴れの巻

賑やかでしたよ





参加している

みーんなママそれぞれに

色んな自分Timeを見出して過ごしていますよね!


家事やその他家のことから

ひと時解放される時間も

作り出さなきゃなかなか実は難しい!

まいっか~

出かけちゃえーを

しているうちに

段取りを組め出したりして

私は第一子の時から

解放Timeは

運動!


自分時間を見出すをテーマに


まきっさん、みっちゃん、あゆみのおばちゃん自分時間はいつ?を話します~

みなさんも

バーチカル(時間軸)を使ったワークで

自分Timeを探して

トークに花を咲かせましょうね~




次回の

ママピラティスは11/4(水)来週開催します!
参加はFacebookページをポチ


※来週は、10時からのみです!

選べるとか言いながら

来週は、我らがさとこ先生が大活躍の

ひがしなり街道玉手箱→イベント概要はコチラ♪

があり、大ハードな中での開催のため

ご了承くださいませ~