新たにスタートしたい
“学び”を通して
子育てを振り返る

交流する(様々な子育て感に触れる)

何よりママ達が自信を持って育児してもらう

ための試みである子育てコーチングの体験会を開催しました~
今日は夏休みということもあり、皆さんお子様付き
ママ9名 子ども18名









こんなにたくさんの子ども達の中で⁈
ママ達お勉強できる⁇
ママ達が子ども達のために
カルタやトランプ、塗り絵にブロックなどなど
それぞれ玩具を用意。
そして、必殺子ども達が
隠れて安心して遊べる
小さな和室を子ども部屋に♪
子ども達、集中して遊ぶ♪(´ε` )
いざ、お勉強スタート^ ^
今日は「通知表を作ろう!」ということで
“どんなお母さん?”と
ママ達自身で通知表を作りました~
それを他のママ達とシェア(//∇//)
書いてみて(自分で)
聴いてみて(みんなの)
各々に気づきがありました~♪
私は皆さんの通知表発表を聞いているだけで
みんな母ちゃん業頑張ってるなぁと
胸が熱くなりました^_^←感動しぃ(笑)
そして、そして!
ともちゃんが
「皆さんが通知表作成の間にお子さん達にも通知表作成をしてもらいますね♪」と…
えー!
ドキドキ(笑)
で、これ
面白い~(; ̄ェ ̄)
私は「感情的なママです…」
つまり
息子達から見たら
怒ってるのもママ
笑ってるのもママなんですねぇ~♪
上がったり下がったりする
「素」のわたしを
結果のままを受け入れましたよ(笑)
渡してくれた時の息子達の顔もなんとも
愛おしいものでした~❤️
では、
これから学びが広がります~
次はどんな気づきを得られるか⁈
楽しみで仕方がない





〈あおぞら湯 大阪市北区中津 子育て支援〉