おしゃべりおばちゃん中津に現る!vol.2〜地域ママの縦のつながり〜 | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

第2回目のあおぞら湯おしゃべり会楽しく開催しました~


おしゃべり会から帰るママたちの笑顔に

幸せパワー満タンになりました。

今日は、

ママ  17人
ベビーちゃん    7人
未就園児ちゃん 4人

参加いただきました~!


まずは、あおぞら湯

3人のおばちゃんからのトークタイム♪

今日は「自分らしい育児って?」というタイトルで

《子どもの自己肯定感を育む》

《育児と家族(特にパパ^ ^)》

この2点をお話しさせていただきました。

自己肯定感の高い子に育つには

ママが育児をしている自分を肯定し、自分を大切にしてほしいなぁと思うわけです。

自己肯定感って

→ありのままを受け止めて!
    毎日、ハグで愛情表現!
    叱らない!

などなど色々な育児方法が世には出回りますが

ママがママである前に培った価値観は人それぞれ

子どもも生まれながらに特性を持ちます

だから、教科書通りには行かないですよね。


得意な表現方法で我が子への愛情表現をしてあげるとなんでもいい!

私も保育士でありながら、キャピキャピ楽しく、大好きを伝えるようなママでは全くありません。

で、私ってダメな母?

いえいえ!

私は私なりに

子どもが表現する意思表示を受け止めて《待ち》ます~♪

皆さんの子どもさんへの愛情表現って

どんな方法がありますか?


たくさんのアイデアが生まれるでしょうね~


もうひとつは

《家族》

子どもを産み育てる上で、新たな形に生まれ変わる?リセットされるのが、家族の形になると思います。

パパを育てることもそう。
男という生き物と共同生活する上での心構えみたいなものやら


色んな駆け引きがあるかもしれませんが

我が子には
女ー男の性差をなんとなーく肌で感じてほしいし

社会勉強になるやろうし、

何はともあれ

家族について一度考えていただきたかったのです。



というようにあおぞら湯おしゃべり会では

毎回、学びや気づきを持ち帰っていただきたいです。

今日なんて、参加者の歯科衛生士さん(2人も参加いただきました)に

離乳食を始めそうな赤ちゃんがたくさん来ていたので

急遽無茶ぶり!♪(´ε` )

虫歯への注意をお話ししていただきました。

歯医者さんから聞く難しい話ではなく、

ママさん歯科衛生士さんならではの

生活密着型?歯の指導とても勉強になりました。


それでは!!!!
おしゃべり本番(毎度、序章でおばちゃんしゃべりすぎます(笑))


3グループでトーク開始。

食べる
寝る
遊ぶ

など赤ちゃんの発達のこと

少し大きいママさんは

子どものしつけとかも


ここでも
区役所の主催の離乳食講習会で

あまりにも細かい調理法を聞き

「自分にはやれる自信がない」っていう話を聞いたりしました。


開催の目的は、離乳食の作り方ではなくて

楽しく食べる赤ちゃんとママのため!なはずなのに残念です。

伝える側も聞けばおじちゃんだったそうで…

悪気はなくてもプレッシャーを与えてますよ。と心配になりました…



育児は毎日のこと

いかに無理なく続くか

とてもシンプルなはずなのに

情報社会は

ことを難しくしますね…

近くに子育てモデルがあればな!


はい、

それが

あおぞら湯のおばちゃん会の目的なんですよ~

子育てひと段落したママからの

「大丈夫~♪」は

もっともホッと出来ますよね。


今日も不安より笑顔が溢れ

楽しい会になりました^_-☆^_-☆


感謝です。

{8F9A7FA7-7289-4183-9102-86A7F6136E68:01}

{27954807-E57D-4359-BE68-B94B07B40B32:01}

{9B3C35F5-43FC-431D-BBEA-A3340E6F7B6E:01}

赤ちゃん達もママの真剣に子育てに向き合う姿勢に♪(´ε` )賢く待っていてくれました。


帰りは抱っこでひっつき愛情をたくさんもらっていましたね~


次回、vol.3は夏休みを終えて

9月開催予定です♪(´ε` )

ぜひ、またたくさんおしゃべりいたしましょ!

《あおぞら湯 大阪市北区中津 子育て支援サークル》