命の教育〜金魚の飼育を決意しました〜 | 〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

〜あおぞら湯〜大阪市北区中津 子育て世代の居場所☆3児ママ保育士&心理カウンセラー

3人育児に日々奮闘するママ保育士&心理カウンセラーのほっこりブログ♪【あおぞら湯】→3人の子ども達のそれぞれの名前から❤︎ (あお、そら、ゆい)
青い空を眺め、あったかい湯につかるように、自分の育児を見つめてみると小さな気づきと共に幸せな気持ちが見つかるはず!

急な暑さに…

珍しく寝込んで(熱もなくダルさに負け)

夏休み突入!に不安すら覚えました^ ^

が、寝たら復活。

って、母がダウン気味でした。
珍しい!


今日は、地元の神社の夏祭りに行って来ました~♪


この頃、生き物飼育に大変興味を持つ長男

6歳になりました。

思えば、私もこのくらいの歳から犬を飼い、インコを飼い、ハムスターを飼い、猫を飼い…

たくさんの命と過ごしてきました。


長男も幼稚園では、カブトムシの飼育やミニトマト飼育を経験させてもらい

ますます、命に興味を持っている様子。


悩みましたが、

本日のお祭りで金魚さんが我が家に仲間入りしました!



取り急ぎ、虫用の小さな水槽に入れられた

金魚さん^ ^

名前は

「ルル」と「ロロ」

{17D54DDA-AF7E-413D-AEBA-4FCFA896AB54:01}



夏休みにいよいよ突入しますね。

長い夏休み

尊い命と過ごしたいと思います。


《あおぞら湯 大阪市北区中津 子育て支援サークル》