毎日!
子どもたちに育てられる3人育児奮闘お母ちゃん
今日の夕方、妹をこずいて泣かせてる次男に 『 ブチっ!!!!! 』
二階の説教部屋に..
くどくど..叱る母。
案ずる長男。
マイペースに服のまま風呂に侵入する長女。
ひと通りの説教を終えたので4人で入浴♨
長男、場の空気に耐えかねて?「AOちゃんな~ SORAくんにお手紙書いてあげるわ~」
「なんで?」
「泣いてしんどくなってるから、パワーあげるねん」
「で、ママもお仕事とかお料理とかしんどくなってるし、ゆいちゃんも眠いし、パパもお仕事疲れて帰ってくるし、みんなにお手紙書いてあげるわ~」
わたし「せやねん、ママもな~みんなが笑顔がいいから、やめてっていうのにいじわるばっかり朝からずっとするSORAくんがいややって..」言葉に詰まる!!
だって、次男は妹がなんか困ってるな~と思って良かれと思って手を貸しに行くと
病み上がり気味&ママに世話してもらいたいアピールの妹に過剰に泣かれ、
「ヒトの気も知らないで」ってちょいといじわる仕掛けて逃げるを繰り返していたんだもの。
彼も十分傷ついてる。
そこへ追い打ちをかけて、ママに叱られる..
そりゃ、泣くわ。俺の気持ちはどうなるねん~
口ではママ「みんなが笑ってほしい」って言うてる顔「どんだけ、怖いねん!!」
ですよ。反省
長男がいう「みんなを元気にする手紙があればみんな笑顔」が実現される。
なんて、シンプルで素敵な本当の優しさを見せてくれるんや!
ごめんなさい。未熟です。
こちらはというと、インフルエンザでひきこもり生活でやってはいけない
「してあげてるのに」全開の怒りでしたね。反省
幼稚園をずっとお休みしてペースも崩れて、発散不足の彼を思い、いつもより
遊び方を工夫してあげてるのに
好きなご飯やおやつを用意してあげてるのに
『 はい、頼まれてません 』私が勝手にやったことです。ごめんなさい。
昨日の今日で、しくじりました。
お互いに謝りました。
彼は、根っからの親分肌、正義がうまくいかないと心が折れる甘えん坊。
ただ、それだけでした。
ただ、よしよしで済んだこと。
わかっちゃいるけど、やっちゃいます。まだまだ色々おしえてくださいませ。
わが子よ~♡
