チートアイテム スケボー初登場回🛹
本編ではそんなに見ないけど、劇場版では醍醐味になってますね。
公園で隠れんぼ(探偵ごっこ)をしている少年探偵団。
鬼(探偵)になってるコナン。
大人の?観察眼をフルに使って、全力で楽しんでいるように見えますよ、コナンくん。
空き缶のゴミ箱の中に隠れる元太もすごいけど。臭そう(小並感)
探偵団バッジもお初ですね。
デザインも博士がしたのかな。センスいいね。
次は元太が鬼(探偵)になる番。
このままアホになったらどうしよう〜と心配なコナン。
ベンチに座って新聞を広げたまま寝ている爺さんの膝の上に隠れる。
隠れんぼガチ勢ヤバすぎる。
新聞に穴を開けて観察。探してる様子を見てニヤニヤ。こらこら、人様のものを…エンジョイしまくってますな。
すると気になる記事が。
誘拐殺人事件だと。
それをベンチの後ろから見て怖がる歩美。
歩美「いざとなったら、コナンくんが守ってくれるからね!」
まったく、罪な男ですねコナンは。
これが爺さんの膝の上じゃなければ良い雰囲気なんだけど。
そうこうしてるとコナンは元太に見つかってしまう。
すんでのところで逃げる歩美。
…抜け目ないなぁ(遊びや)
残るは歩美ちゃんだけ!と張り切って探す元太。
コナンと光彦は待機中。
光彦は歩美ちゃんのことが気になるらしい。
でも歩美ちゃんはコナンのことが好きみたいだしヤキモキ…
青春やな工藤
夕方になって、降参しても歩美は見つからない。いったいどこへ…
バッジで呼びかけて起きる歩美。
車のトランクの中に隠れてる間に寝てしまったらしい。
隠れんぼガチ勢すぎてヤバイ。
そういえば3話でも車のトランクに隠れてましたね。行動力ありすぎる。
トランクの中を捜索していた歩美は、紙袋に入った女の子の生首を見つけてしまう。
これはトラウマもんですね…
どうやら話題になってた誘拐犯の車に乗り込んでしまったらしい。
その車を追尾するときにスケボーが大活躍!
元太と光彦もスケボーに乗り込む。
元太の体重40kgだよ?よく乗れるなー
さすがチートアイテム。デフォルトの状態でも素晴らしい耐久性。
歩美の情報と、環境音を頼りに追跡
車道を走ってるの観ると危なっかしい
ホースをパチって車に引っ掛けるとか
バスの側面を走るとか
アクロバティックすぎでしょ…
軽く交通事故もあるし。大・迷・惑
犯人の車が止まった
犯人が歩美を襲おうとしてる…
コナンのヘルメットがクリーンヒットし、犯人気絶。
歩美ちゃんも救出して、事件も解決!
と、思ったら、誘拐犯でもなかった…
怪しげな会話はセリフ合わせ
生首も作り物
本物の誘拐犯はさっき捕まったと
犯人?は芝居をするために車を走らせていた
犯人?の一人は伸びてしまい、芝居にならない…
ことの責任を取り、少年探偵団が肩車なりなんなりで大男に扮したり、死体に扮したりで芝居を…
隠れんぼの際は、人様の車のトランクに隠れてはいけないことがよくわかりましたね!
チートアイテム初登場で、アクロバティックな活躍は初?なので、皆様も是非!