青山ねこ日記 -68ページ目

白いドレスにブラック&レッドのキャスケード



こんにちは、たまです。ネコ

今日は客様より頂いた、挙式のお写真をお見せしますね。音譜


凛々しい旦那様と、ストロベリーなお嬢様。ラブラブ

お嬢様が選ばれたのは、上品な生成りのドレス。

白いドレスに、色のブーケは大丈夫??

よく聞くご質問のお答えにもなるかもしれません。





$青山ねこ日記


教会によっては、規制のある宗派もありますが、一般の結婚式場では何も規則はありません。

あなたのお好きな色を選ばれてはいかがでしょう。

たまが思うに、ブーケはドレスとのバランス。

ボリュームのバランスが一番大事なような気がしています。

色的には、よほどでない限り間違いはない気がしますがあせる

ドレスとのバランスを気にする方は、少ない気がします。




このお嬢様は、お写真でも分かるように華奢なかたですが、ドレスのドレーンが長く

とってもボリュームがありました。

そうなると、ブーケにもボリュームが欲しいですね。





$青山ねこ日記


このブーケ、NINAROZAのキャスケードでも大きい方の約60センチ。

ドレスにボリュームがあると、そんな大きいブーケには全く見えませんね目

黒いパール状に見えるのは、天然石のオニキス、キュービックジルコニアを贅沢に100カラット以上使ったブーケです。

真ん中のクローバーは、なんと10ミリもあるハードを4個使ってお創りしました。

NINAROZAのFAIRYBLOOMING と FAIRYJEWEL, NINABELLAが作り出す

NINAROZA STYE 最高峰のブーケです。


おめでとうございました。

お幸せに。


ミデイアムボデイーの赤ワイン



こんにちは、たまです。ネコ

たまは、庄内地方の出身ですから、もちろん日本酒が大好きです。

ただ、昔のように頂けず、2合位がいいところですね。

過ごすと、頭痛がするようになりましたぅぅ・・・

お正月は特に日本酒に合う肴が多いので嬉しいです。



そんなたまも、普段はビールかワインです。

あ、御岳(屋久島の焼酎)は大好きですうれしい!!


そんなたまのお気に入りのワインがこれ。


$青山ねこ日記

あはっ、もう酔いが回っていますねドクロ

イオンで出しているワインです。

もちろんお値段を出せばもちろんいいものは沢山あるのですが

たまのおうちワインというところでしょうか。

価格は確か、、、、800円位?

価格を覚えなくてもいい位のお値段なのです。

ミデイアムボデイーで飲みやすく、いい香り。

畑を買い取って作っているとか。

これの白もあって、いいですよ。

ただ、白はたまは”イタリアのフレスカーティ”が好きです。クラッカー









特注のダイアモンドリング付ウエルカムボード



こんばんは、たまです。ネコ

やっと、お正月太りがもどったたまです。


先日の、ヒロチャンのバースディーボードにガラスですかというご質問を頂きました。

NINAROZAのボードは、全て特注。チョキ

軽くて割れない、アクリルミラーを使っています。


送るのにも安心ですし、壁にピンで飾れます音譜

一番人気のボードはこれ!


$青山ねこ日記

サイズはA3 サイズで、大きなダイアモンドのリングが立体的に浮き上がっています。


以前ベースを白でお作りして、周りのお飾りをピンク色にしたタイプも

とっても素敵でした。

なにも、本当のダイアモンドのリングだけがいいわけではありません。


結婚式だけじゃなく、こんなバースデイプレゼントを貰ったら素敵ですねいいな


そんな遊び心のある人が大人うれしい!!


お花の色は選べます。

お創りに、お名前などのデーターを頂いてから、3日頂いています。

52500円~

ご希望で、キュービックジルコニアや、伊勢の本真珠をつけることも出来ます。



わんにゃんお年賀、そろいぶみ!!



こんにちは、少しお正月太りのたまです。黒猫

遅くなりましたが、我が家の家族と、しんからのお年賀です。

特にしんは、いつも南青山のアトリエ、NINAROZAのシロクマくんの上で、皆様にかわいがって頂いています。

本当にありがとうございます。


$青山ねこ日記

この写真は、年末よりシロクマ君の上に置いておいたのですが

先日お客様から、合成ですかと聞かれました。

いいえ、いいえ、違います。

このウサギ耳は、たまが作りました。

カチューシャにおみみを付けてみました。

しんはいやがらず、でも困ったようにしていました。

しんのドッグタグも、たまがつくりました。

赤いハートが似合うでしょ合格



$青山ねこ日記


たまは、長い間しんに白目はないのだと思っていました。

が、うさんくさいことを考えると、つい白目が出るようです。うっふほねほね



$青山ねこ日記

これは、お気に入りの一枚。

黒いので、なかなかうまく撮れません。

アンナが撮ってくれました。

なぜか、アンナは写真が上手です!?

白い耳毛に、黒い眉毛。

黒い耳毛に、白い眉毛。

んん~~、不思議叫び

今年も宜しくお願いいたします。合掌

おじいちゃまになったんですって!



こんにちは、たまです。黒猫

今日からアトリエ。

お正月に1キロ太ったたまです。

で、ねこも太めに(笑)


年末、クリスマスイブに、お友達がおじいちゃまになりました。

イブに可愛い女の子が来てくれたそうです。うれしい!!

ひろちゃんと名づけられたその子に、お祝いのボードをお作りしました。


$青山ねこ日記


ラブラブこの世に生を授かった日と、お名前を刻印で入れてもらいました。


キットこんなかわいい子だろう~な、、、。

イメージしながら作ります。

フェアリーブルーミングされた花は、

まさしく人生のスタートにふさわしく

微笑んでいますクラッカー

きらきらのキュービックジルコニアは、きっとひろちゃんの目を捉えることでしょういいな


新春の仕事始めに、こんな素敵なボードを作らせてくれて

ひろちゃん、ありがとうドキドキ

あ!おじいちゃま、おめでとうほねほね

ねこ、猫、ネコ~!


こんばんは、たまです。

たまのマンションは、二階の南向き。

天気のいい日は

photo:04



暖房も要らないぐらい。

photo:05




ひたすら寝ます。

photo:06




あは、おっきなポーあせる

みのかとフロライン

こんにちは、たまです。

昨日は、みのかとフロラインが来てくれました。

で、またお料理

photo:01



と、

photo:02




笑っちゃうけど、まさしくこれ!

だって 二人のお好みは一緒です~からあせる

みのかは椎茸が苦手、アンナはゴボウのお煮しめが苦手。

と言うことで、2日間に渡って
お煮しめを作りことに汗


みのかが持って来てくれた、ワインとチーズ,フランスパン。

年末から、ずーっとお料理。

30日は友達も入れて、4人で。

photo:03



たまがお料理する時に、一番信頼しているのが、

photo:04



七福の白だし。

色々な種類がありますが、四季の彩 が
一押し。

価格と内容のバランスがいいです~(^-^)/

白だしさま、ありがとうラブラブ






iPhoneからの投稿

娘と二人のお正月

こんばんは、たまです。
あけましておめでとう(^-^)/


photo:01



今日は二日だと言うのに、アンナはニューヨークへ飛びたちました。

アメリカでは、ニューイヤーはたった一日。

3日から学校が始まるので、今日が最後のおやすみ。

photo:02



これがおせち料理けんアンナのお好み。

特に春巻きは、かかせません!

photo:03



これも




iPhoneからの投稿

年に一度のラーメン


こんばんは、たまです。

アンナは、大のラーメン好き。
以前西麻布に住んでいた頃から、行きつけでした。


が、たまは苦手。

めっきり消化能力が衰えたので、その時は美味しくても、後が大変あせる

という事で、アンナもめったに誘いません( ̄◇ ̄;)

年に一度のおさそいに、たまものることに音譜

photo:01



とんこつラーメンと、水餃子がおいしいこの店は、いつも一杯。

なんと、たまは完食してしまいましたラブラブ

やっぱり美味しいのよね合格

西麻布 赤のれん です。



iPhoneからの投稿

アンナにお寿司

こんばんは、たまです。
昨日はお友達がアンナにお寿司を
ご馳走してくれました。

もちろん、ニューヨークでもお寿司はあるのですが、ほとんどが巻巻。

photo:01




赤坂の すし好は好きなお寿司屋さんです。

手軽な価格で美味しい(^-^)/

どんなに美味しくても、お値段が気になるのは、楽しめませんねあせる

photo:02



最初に驚いたのは、ガリの美味しさ。


photo:03



そのフレッシュな食感と、生姜の香り(^-^)/音譜

サヨリも美味しかった合格

そして

photo:04




極めつけが、このタイのかしら。

残念ながら、目はアンナに譲りました。

たまの親子は、みな目が大好きラブラブ

変かしらん?( ̄◇ ̄;)





iPhoneからの投稿