青山ねこ日記 -62ページ目

ルビーで作るダブルハート、ペンダントトップやバッグチャームに



こんにちは、アクセサリー屋のたまです。ネコ


どうしていちいちお断りを入れるのですか?  と聞かれました。


たまはとても開発が好きです。

掲示板でご紹介しているように、もともとはプリザーブドフラワーのプロです。

日本で一番早いプリザーブドフラワーの専門校です。

10年前でした。

プリザと誰もしらないころから、プリザーブドフラワーの魅力に魅せられスタートしました。

そんなご縁で、フランス、スペイン、ケニア、コロンビアのプリザーブドフラワーの産地にも

お邪魔して実際の制作現場を魅せて頂いたり、社長のご自宅に遊びにいかせて頂きました。



プリザーブドフラワーはご存知のように、つぼみです。

開いた花は加工に耐えないのです。


でも、もったいないと思い、開花する方法を開発しました。

FariyBlooming (フェアリーブルーミング)です。



そして青山フラワーネットの杉浦さんと開発を進めるうちに、お花のコーテイング

FairyBlooming Lightcure フェアリーブルーミング ライトキュア という光を使ったコーテイングと

FariyJewel Lightcure  フェアリージュエル ライトキュア という同じ光り接着のアクセアリーを


開発したのです。


FairyBlooming という一つの技術から、みなさんに色々な可能性を提供したいと思っています。




さて、今日のアクセアリーは




$青山ねこ日記

photo by Iphon4


たまは一眼レフが苦手です。

このIphon4 ですが、どういう訳かとってもジュエリーの撮影に向いてます。

色合いも輝きもIPHON4 に向いているようです。


これは、ダブルハートというジェルアシストのMを使っています。

Mサイズは大体4ミリのフェアリーダイアモンドがメインです。

*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。

3ミリのルビーを沢山入れました。

ルビーも3ミリ位だと、そんなにお高くないので嬉しいですね。

ペンダントトップにしたり、バッグチャームなんてちょっとセレブ??


青山フラワーネットはこちら


この記事のもっと詳しい情報はこちらから

ニードルズヤードのバブルバス



こんにちは、たまです。黒猫


$青山ねこ日記


これは、昨日長女に貰った ニードルズヤードのフォーミングバス。


例のお風呂があわあわになる物です。



たまは、ドイツに4年とイギリスに5年いたのですが

この泡風呂が最初のカルチャーショックでした。



日本では、湯船は暖まるもの。

海外では、湯船で洗います。


これが生理的にだめな方も多いかも。



たまはというと、だ~~いすきになったのですいいな



それもあって、長女はプレゼントしてくれたのですが。。。


日本のお風呂には問題がはてなマーク


自動お風呂というのは、下からお湯がじょぼじょぼ出て来ます。


これ だめダウン


まったく泡が立ちませんでした。



で、昨日はシャワーを出しっぱなしにしてみました。



$青山ねこ日記


見事に泡がたちましたクラッカー


あっ、これはたまの足です。


申し訳ありません、他にお見せ出来る物がなくてほねほね


十分に楽しんだ後、セットのラベンダーローションをたっぷり塗ってベッドに入りました。


時々お布団を動かして、ラベンダーの香りを楽しみます!

ぐっすりと眠りにつける予定だったのですが、、、、、。

ハートのルビー入りデイジーピンブローチ



こんにちは、アクセサリー屋のたまです。ネコ



大好きなデイジーに、ハートのルビーを入れて、ピンブローチにしてみました。



$青山ねこ日記



最近ピンブローチを見直しています。

ブローチはいつも付けるのが大変。

左右で曲がったりして、しっくはっく。


その点ピンブローチは一カ所で決まるので楽ですね。



$青山ねこ日記


スカーフを留めたり、ジャケットやコートの襟に可愛いですね。


マテリアルセットは、青山フラワーネットで購入出来ます。


この記事のもっと詳しい情報はこちらから

a presto でのバースデーランチ



こんにちは、たまです。黒猫


昨日のランチのお写真を載せますね。

いつもたまは食べてから気がつくので、写真がありません。

が、昨日はさすがに構えていました目


が、少し食べちゃったのもありますが、、、、、。


場所は青山 a presuto

詳しくはこちら


前菜から始まり



$青山ねこ日記


これも前菜。

特にホワイトキャベツのスープがおいしかった!



$青山ねこ日記


そして、たまはサーモンのクリームパスタを。


$青山ねこ日記

この段階で、かなり満腹。

日頃沢山食べないたまは、肉を選んだことを少し後悔。



$青山ねこ日記


豚の蜂蜜煮は美味しかったけど、テイクアウトしたかった。

イタリアンはテイクアウト出来ないのでしょうか??


娘にきつく止められましたぅぅ・・・



$青山ねこ日記


最後にバースデイーケーキにしてくれました。


なんと言う心使い、、、、。

ローソクが1本!!ほねほね


千利休の心境でした。

1は全てを現す目

what a wonderful day!バースデーパーティーをありがとう!



こんにちは、たまです。黒猫

昨日から徹夜のはずでした。


今日のバースデーは現場のはずでした。


神様の思し召しか、今週に延期。


無事ベッドで目覚めたたまでした。


今日は沢山のブログお仲間から、プレゼントを頂きました。


B.B.B. 様 
はないろ 様
wasabi 様
水の中のちいさな太陽様
kira 様
ちひろさん
プチトリアノン 様

可愛いばらや、美味しそうなケーキを音楽付でありがとうございました。

こういうネット上のお友達から頂いたのは、初めてなので嬉しかったです。

皆さんにはいつもコメントも頂き、励まされています。

本当にありがとうございました。いいな


今日のお昼はバースデーランチを長女がしてくれました。





$青山ねこ日記

エラちゃんは長女のお友達。

去年もバーステイーに来てくれました。

もうじき香港に行っちゃうので寂しいです。

エラちゃんが胸に付けているのは、たまが創ったピンブローチ。

ベアーモチーフです。

みんなにお礼として持って行ったのですが、とても喜んでくれました!



$青山ねこ日記


エラちゃんに貰った花束。

たまの好きな黄色とグリーン。





$青山ねこ日記


4人でランチ。



$青山ねこ日記


これは長女に貰ったプレゼント。
ニードルズヤードのボデイローションとたまの好きなバブルバス。


今日はゆっくりバスタイムです。


色々な方に祝ってもらった誕生日。

ご縁を頂きありがとうございます。うれしい!!

明日はたまの誕生日、啓蟄って知ってました?



こんにちは、たまです。黒猫


明日はたまの誕生日。
3月6日は啓蟄と言って、眠っていた虫も出てくる日とのこと。
春のおとづれを告げる日なのでしょうか?
たまは、天童で生まれたなので、その日の朝は雪だったそうです。


先日、長女がたまの誕生祝いにケーキを持って来てくれました。




$青山ねこ日記


以前たまは東急の大倉山に住んでいました。


そこに美味しい店が3つありました。

1、ラーメンの摩天楼
  特にたまはみそラーメンがお勧め。

2、和菓子の花か亭(今は新横浜のプリンスに移動?)


3、そして、この マ、フェバリットです。

ここのご夫妻はとても素敵なご夫妻。

チョコレートも美味しい!

オレンジピールいけます。


なかでも、たまが大好きなのは”モンブラン”


可愛い花形のパイ生地に、カスタードクリームが一杯つまったマロンクリームの塔。

甘すぎず、たまてきには日本一のモンブラン。

夕方にはなくなりますので、電話で予約した方がいいかも。

この日も、ラストワンだったそうです。

危なかった叫び


大好きなお皿で頂きます。

このお皿は、イギリスにいる頃に見つけたアンテイーク。

カップもあったのですが、たまが割ってしまいました。

かなり失敗が多いたまです。ダウン



コーヒーカップはジノリ。

ジノリはドイツにいる頃から大好きでしたが、お高いので1客づつ違うデザインを買っていました。


長女は気が強うそうですが、実は涙もろく優しい娘。

昔から、たまの具合が悪いとだまってお炊事をしてくれました。

料理がとってもうまいので、彼氏のフロリアンはラッキーです!いいな

イーアス筑波の天井に桜の舞



こんばんは、お花屋さんのたまです。黒猫


そして、へろへろのたまです。


昨夜の8時過ぎから始まった、空中の桜の舞 ”桜花爛漫”。


$青山ねこ日記


準備は6時から始まりました。

先ずはバナーに桜を取り付けて、立体的なバナーにします。

これって、3Dより面白いかも、、、。





$青山ねこ日記


イーアス筑波はとても奇麗。

中心のドームは5階建て位の吹き抜けです。

そこに、今回は空中庭園に舞う桜を仕立てていきます。


1本1本のバランスを見ながら取り付けていけるのは、杉浦さんだけの特技。

たまは、ひたすら杉浦さんがやりやすいようにサポートします。

何しろ5階だての高さにバランスよく、しかも面白くセッテイングするのは難しい。


なんども、なんどもワイヤーを上下させながらやり直します。


時間は刻々と進み、終わったのは朝の3時。





$青山ねこ日記


思わずみんなで寝転んでみちゃいました!!

きれい、ほんとにため息が出ました。



$青山ねこ日記


思わず、たまも”ワオ~~!”



$青山ねこ日記


おはながかり、デイーリンクス、ニーナローザのコラボで完成しました。

朝3時過ぎなのに、見てください、この笑顔いいな


4人の絆が深まったひとときでした。

イーアス筑波でのこの桜

4月上旬まで舞っています。

ぜひ近郊の方はいらしてください。

桜花爛漫  まさしく!!


ブルースピネルフラワーピンブローチ、男性用に創りました!



こんにちは、アクセサリー屋のたまです。ネコ




今日の夜は、筑波のイーアスで作業。

はなさかじいさんに変身なのです。


その前に、絶対これをアップしたいと、朝から頑張りました。




$青山ねこ日記


これは、お友達の男性のために創りました。


かれは、ガーデニングのデザインから、企画、制作まで幅広く活躍しています。

北海道から六本木、日本中を飛びまわっています。


彼の会社のマークが、このデイジー。


$青山ねこ日記




裏は、特注の1ミリミラーをあてました。

ピンブローチ用のタックを付けています。







$青山ねこ日記



どうして、ブルーっかって??


それは、ブルーが彼に似合うから!!

青い地球を守るお仕事だから。


もちろん、たまが一番気に入っているブルースピネルだから、、、、、かも。ほねほね

明日、たまははなさかじいさんになります!



こんばんは、お花屋さんのたまです。黒猫


あす、たまは筑波で”はなさかじいさん”に変身します!!




筑波に、日本で一番注目されているショッピングモールがあります。

イーアス筑波 というそのモールに、明日は桜を咲かせに行って来ます。






$青山ねこ日記



写真はデイーリンクスの杉浦さんが発案した、”立体バナー”

バナナではありません。

ほら、ショッピングモールに行くと、よく上から下がっているでしょ。 あれです!


でもこれは、立体、3Dなのよ。


そして、5階の吹き抜けから桜のトルネード(たつまき)が貴方を包みます。




キット明日はごぜんさま。


ということで、4日のたまはパックが必要!!


6日はたまの誕生日。

長女と彼氏のフロリアンがランチをごちそうしてくれます。


5日にはカットに行って、、、、。

さて、何本のキャンドルが並ぶのでしょう??


可愛いケーキに乗り切れないので、今年はキャンドルをパスしましょほねほね



エクストリームってご存知ですか?隠れた奇跡です!


こんにちは、今日はアクセサリー屋さんのたまです。ネコ

アクセサリー屋さんの猫が細身だったと思いますが、、、、。まいいや。


今日はエクストリームのお話です。

これは、杉浦さんというデザイナーが考えた製法で、世界に彼しか作れない技法です。






$青山ねこ日記


このピアスは新作、今まではリングだけだったのですが、

彼女のたっての願いで、創ることに。



木全さんはリングもおソロにしたのでした。


$青山ねこ日記


実は彼女、リングは既にこれで5個目!!!!


どうしてこんなに好きなの??

”だって、奇麗で楽しいじゃない?自由な形と他では見られない色使いがすごいのよ!!”





$青山ねこ日記


特殊なアクリルのベースに、フェアリーダイアモンドを閉じ込めています。

*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。

まるで、フェアリーダイアモンドだけが浮いているように見えます。

矢印に見えるマークが、杉浦さんの刻印。

これ、印刷ではなくて、矢印にブルーのベースをカットし

その中に、ホワイトの矢印を埋め込んだ物。

まるで螺鈿の技法です!!


たまのリングはまた今度ご紹介しますね。

これも、新作のルビーですクラッカー