NINABELLA基礎コース人気です!
こんにちは、たまです。
NINABELLAはファッション関係やアクセサリー関連の方にも
とても便利なアイテムです。
リボンと違い、色々な形に作ることができます。
NINABELLAの全色はこちら
通信教育をご希望の方が多いのですが
まだご用意が出来ていません。
何しろ講義があるので、それを判りやすくDVDに収録するには
結構考えなくてはいけません。
今日は高橋先生が、受講して下さいました。

高橋先生はNINAROZAの姉妹校で
FAIRYJEWELのシニア講師です。
ブーケコースのインストラクターでもあるので、NINABELLAはよく知っているのですが
色に関する勉強は初めて。

photo by ihpon4
日本のお花の学校では、なかなか色の勉強まで時間が取れません。
たまは ウインザー&メイレンヘッドカレッジで3年間学び
1年生の午後は、毎週色の勉強でした。
それが今生きていると思うと、とても不思議な感じです。

高橋先生のアトリエ名は ” ローズマリー ”
エンブレムをデイーリンクスの杉浦さんにデザインしてもらいました。

優雅なラインの R ですね。
色違いも作ってもらい、ご満悦。
エンブレムはデザイナーにとって、サインのような物です。
たまも10年まえに、なけなしのお金をかき集めて作った覚えがあります。
高橋先生、デザイナーとしてのデビューですね

NINABELLAはファッション関係やアクセサリー関連の方にも
とても便利なアイテムです。
リボンと違い、色々な形に作ることができます。
NINABELLAの全色はこちら
通信教育をご希望の方が多いのですが
まだご用意が出来ていません。
何しろ講義があるので、それを判りやすくDVDに収録するには
結構考えなくてはいけません。
今日は高橋先生が、受講して下さいました。

高橋先生はNINAROZAの姉妹校で
FAIRYJEWELのシニア講師です。
ブーケコースのインストラクターでもあるので、NINABELLAはよく知っているのですが
色に関する勉強は初めて。

photo by ihpon4
日本のお花の学校では、なかなか色の勉強まで時間が取れません。
たまは ウインザー&メイレンヘッドカレッジで3年間学び
1年生の午後は、毎週色の勉強でした。
それが今生きていると思うと、とても不思議な感じです。

高橋先生のアトリエ名は ” ローズマリー ”
エンブレムをデイーリンクスの杉浦さんにデザインしてもらいました。

優雅なラインの R ですね。
色違いも作ってもらい、ご満悦。
エンブレムはデザイナーにとって、サインのような物です。
たまも10年まえに、なけなしのお金をかき集めて作った覚えがあります。
高橋先生、デザイナーとしてのデビューですね

チャリテイー”キャンドルナイト”においで下さい
こんばんは、たまです。
突然ですが、チャリティーのご案内です。
日時 *5月8日 (日) 18:30~21:00
場所 *アイビーホール 地下2階 サフランの間
参加費用 *学生 2000円 、社会人 3000円
(収益は日本赤十字社に義援金として送らせて頂きます。)
これは、Elevage (エルバージュ)という学生と社会人による団体が
チャリティーの為に企画したもの。
内容は キャンドルナイト
青山短期大学チアリーデイング部によるパファーマンス
ダンスグループ”MJD”によるダンスパフォーマンス
ウエディングファッションショー
フリーマーケットブース設置
と盛りだくさん。
このイベントに、NINAROZAはフェアリーブーケとフェアリージュエルを
チャリティーとしてお貸しすることに。
突然のお話だったので、しかも結構数が多い。
ブーケが4~5個、アクセサリーもそれなりに。
キットウインドーは空っぽになると思います。
でも、いいと思いました。
次女はニューヨークでダンスを学んでいます。
そこで、何度もチャリティーで踊っています。
外国人も参加してくれていたそうです。
NINAROZAとして何か出来ることがあるのであれば
それも、ご縁ですよね。
お声をかけて頂き、ありがとうございました。
さあ、明日はパッキングをしなくては。
フェアリーさんたち、応援してね

突然ですが、チャリティーのご案内です。
日時 *5月8日 (日) 18:30~21:00
場所 *アイビーホール 地下2階 サフランの間
参加費用 *学生 2000円 、社会人 3000円
(収益は日本赤十字社に義援金として送らせて頂きます。)
これは、Elevage (エルバージュ)という学生と社会人による団体が
チャリティーの為に企画したもの。
内容は キャンドルナイト
青山短期大学チアリーデイング部によるパファーマンス
ダンスグループ”MJD”によるダンスパフォーマンス
ウエディングファッションショー
フリーマーケットブース設置
と盛りだくさん。
このイベントに、NINAROZAはフェアリーブーケとフェアリージュエルを
チャリティーとしてお貸しすることに。
突然のお話だったので、しかも結構数が多い。
ブーケが4~5個、アクセサリーもそれなりに。
キットウインドーは空っぽになると思います。
でも、いいと思いました。
次女はニューヨークでダンスを学んでいます。
そこで、何度もチャリティーで踊っています。
外国人も参加してくれていたそうです。
NINAROZAとして何か出来ることがあるのであれば
それも、ご縁ですよね。
お声をかけて頂き、ありがとうございました。
さあ、明日はパッキングをしなくては。
フェアリーさんたち、応援してね

ハート形ロケットのバッグチャーム
こんにちは、アクセサリー屋さんのたまです。
堺市の淡路先生が、ご自分で育てたクローバーを
入れるロケットを作りたいとのご希望でした。
このクローバーはプリザーブド加工されています。
そこで、早速デイーリンクスの杉浦さんにご相談。

photo by iphon4
ハート形のロケットにしました。
サイズは 70 x 55 ミリです。
ロケットの中で、クローバーがかすかに動くのもいいですね。
これにお写真を入れるなら、両面から見られるように
2枚入れるのがお勧めです。

photo by iphon4
このハート形ロケットには、5ミリのフェアリーダイアモンドを
合計で66個使用しています。
*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。
使うフェアリーダイアモンドの色を変えることも出来ますから
ご相談下さいね。
5葉のクローバーは、金運とのこと。
フェアリーダイアモンドもゴールドを入れると
さらにご利益があるかも
この記事のもっと詳しい情報はこちらから


堺市の淡路先生が、ご自分で育てたクローバーを
入れるロケットを作りたいとのご希望でした。
このクローバーはプリザーブド加工されています。
そこで、早速デイーリンクスの杉浦さんにご相談。

photo by iphon4
ハート形のロケットにしました。
サイズは 70 x 55 ミリです。
ロケットの中で、クローバーがかすかに動くのもいいですね。
これにお写真を入れるなら、両面から見られるように
2枚入れるのがお勧めです。

photo by iphon4
このハート形ロケットには、5ミリのフェアリーダイアモンドを
合計で66個使用しています。
*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。
使うフェアリーダイアモンドの色を変えることも出来ますから
ご相談下さいね。
5葉のクローバーは、金運とのこと。
フェアリーダイアモンドもゴールドを入れると
さらにご利益があるかも

この記事のもっと詳しい情報はこちらから
ダイアモンドホールのランチバイキング
こんにちは、たまです。
今日は祝日ですが、会社のみんなは出社です。
で、ランチをごちそうすることにしました。
勿論行き先は、神宮前のダイアモンドホールのランチバイキングです。
たしか、土日、祝日はお一人様 2000円です。
地下一階のセブンシーズといいます。
飲み物から始まって、サラダ系、メイン、デザート、くだもの、ドリンクがバイキングです。
たまがお勧めの理由は、野菜は有機野菜のみ使用しています。
とにかく、野菜がおいしい
野菜好きのたまには、嬉しいレストランです。
オオクラ系のレストランなので、海産物もいけます。
芝えび、いか、臭くないし、しょっぱくもない。
あ、すみません、、、。
画像がありません。
詳しくはこちら
たまは回数券を持っていて、500円お得。
もう4年間通っています。
神宮前は、安心してお勧め出来るレストランがあんまりありません、、、たま的には。
そのセブンシーズに自転車で行く途中、すばらしいバラ?に出会いました。

photo by phon4
なにしろ、壁一面が黄色いバラに覆われているのです。
ため息が出ました。

photo by iphon4

今日は祝日ですが、会社のみんなは出社です。
で、ランチをごちそうすることにしました。
勿論行き先は、神宮前のダイアモンドホールのランチバイキングです。
たしか、土日、祝日はお一人様 2000円です。
地下一階のセブンシーズといいます。
飲み物から始まって、サラダ系、メイン、デザート、くだもの、ドリンクがバイキングです。
たまがお勧めの理由は、野菜は有機野菜のみ使用しています。
とにかく、野菜がおいしい

野菜好きのたまには、嬉しいレストランです。
オオクラ系のレストランなので、海産物もいけます。
芝えび、いか、臭くないし、しょっぱくもない。
あ、すみません、、、。
画像がありません。

詳しくはこちら
たまは回数券を持っていて、500円お得。
もう4年間通っています。
神宮前は、安心してお勧め出来るレストランがあんまりありません、、、たま的には。
そのセブンシーズに自転車で行く途中、すばらしいバラ?に出会いました。

photo by phon4
なにしろ、壁一面が黄色いバラに覆われているのです。
ため息が出ました。

photo by iphon4
これってイチゴかしらん?
こんばんは、たまです。
今日は午後からすごい雨。
ここ外苑西通りは、河のように流れていました。
西麻布に向かって傾斜しているので、
雨は結構いい勢いで流れて行きます。
キット昔西麻布は、雨の日になると浸水したんじゃないかしら?
先週の暖かい日に、しんちゃんとお散歩にいった時に撮りました。

photo by iphon4
これってイチゴかしらん?
来週がたのしみです!

photo by iphon4
白い花が大好きなたまは、つい自転車を降りて撮ります。
本当に奇麗。
風が吹いてひらひら散る様子もいいですね~。

photo by iphon4
これ、実はチューリップか定かではありません。
チューリップのように開いたら、サーカスのテントの様で
楽しいだろうな、なんて思って撮りました。
ほんとは、なんでしょう?

今日は午後からすごい雨。
ここ外苑西通りは、河のように流れていました。
西麻布に向かって傾斜しているので、
雨は結構いい勢いで流れて行きます。
キット昔西麻布は、雨の日になると浸水したんじゃないかしら?
先週の暖かい日に、しんちゃんとお散歩にいった時に撮りました。

photo by iphon4
これってイチゴかしらん?
来週がたのしみです!

photo by iphon4
白い花が大好きなたまは、つい自転車を降りて撮ります。
本当に奇麗。
風が吹いてひらひら散る様子もいいですね~。

photo by iphon4
これ、実はチューリップか定かではありません。
チューリップのように開いたら、サーカスのテントの様で
楽しいだろうな、なんて思って撮りました。
ほんとは、なんでしょう?
向永先生のNINABELLA基礎コース
こんにちは、たまです。
ゴールデンウイークの中、向永先生がNINABELLA基礎コースと
ピンクと紫のグラデーションアレンジを受講しに来てくれました。

なかなか日本のお花の学校では、色の勉強をしません。
たまは、CITY&GUILD OF LONDON のディプロマをイギリスで
取ったときにカレッジに美大の先生が来て教えてくれました。
その時はどうしてかな~と思ったのですが
今ではやっておいて良かったと思っています。


同じNINABELLAを使っても、違うアレンジが出来上がる。
その人の個性が出て来ます。

photo by iphon4
向永先生、とってもいいお話をして下さいました。

このクローバーのストラップは、今青山フラワーネットで商品を
購入するとオマケでついてくるストラップです。
真ん中に奇麗なフェアリーダイアモンドがついています。
*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。
このストラップをお財布に付けてから
余分なお金が出て行かなくなったとのこと。
ご利益ありそう。
たまもつけよ~~っと

ゴールデンウイークの中、向永先生がNINABELLA基礎コースと
ピンクと紫のグラデーションアレンジを受講しに来てくれました。

なかなか日本のお花の学校では、色の勉強をしません。
たまは、CITY&GUILD OF LONDON のディプロマをイギリスで
取ったときにカレッジに美大の先生が来て教えてくれました。
その時はどうしてかな~と思ったのですが
今ではやっておいて良かったと思っています。


同じNINABELLAを使っても、違うアレンジが出来上がる。
その人の個性が出て来ます。

photo by iphon4
向永先生、とってもいいお話をして下さいました。

このクローバーのストラップは、今青山フラワーネットで商品を
購入するとオマケでついてくるストラップです。
真ん中に奇麗なフェアリーダイアモンドがついています。
*フェアリーダイヤモンドは、厳しい基準で製造された、フェアリージュエル オリジナルの高品質キュービックジルコニアです。
このストラップをお財布に付けてから
余分なお金が出て行かなくなったとのこと。
ご利益ありそう。
たまもつけよ~~っと

新大阪ワシントンプラザでの展示会
こんばんは、お花屋さんのたまです。
先ほど大阪の先生達から、展示会の情報を頂きましたので、早速
場所は 新大阪ワシントンホテルプラザ です。
ホテルの場所は こちらから
*** プリザーブドフラワー作品展(入場無料)
場所:新大阪ワシントンホテルプラザ
大阪市淀川区西中島5-5-15
会期:4/29~5/29 です。
大阪のFBCインストラクターの瀧口先生を中心に、東口先生、岸田先生、西浦先生、北野先生が
合同で開催されました。
その一部をお見せしますね。



どれをとっても力作ぞろい。
まだまだ作品は他にも展示されています。
この連休にお茶やお食事にいらっしゃいませんか?
合作で作品を作るのは、大変ですがその分達成感も大きいですよね。
皆さん、お疲れさまでした

先ほど大阪の先生達から、展示会の情報を頂きましたので、早速

場所は 新大阪ワシントンホテルプラザ です。
ホテルの場所は こちらから
*** プリザーブドフラワー作品展(入場無料)
場所:新大阪ワシントンホテルプラザ
大阪市淀川区西中島5-5-15
会期:4/29~5/29 です。
大阪のFBCインストラクターの瀧口先生を中心に、東口先生、岸田先生、西浦先生、北野先生が
合同で開催されました。
その一部をお見せしますね。



どれをとっても力作ぞろい。
まだまだ作品は他にも展示されています。
この連休にお茶やお食事にいらっしゃいませんか?
合作で作品を作るのは、大変ですがその分達成感も大きいですよね。
皆さん、お疲れさまでした

あやみちゃんの作品展
こんばんは、ジュエリー屋さんのたまです。
昨日は、あやみちゃんが以前作ったカチューシャのお直しに来てくれました。
そこで、今までの作品を撮影することに。
先ずはお花のお直し。

出来上がったのは

photo by iphon4
このピーチカラーはとっても日本人の肌色を奇麗に見せてくれます。
あやみちゃんの初々しさを際立たせてますね。
可愛い。

photo by iphon4
これはデイジーのピンブローチ。
もう一個作ったデイジーは、ちゃんとママに渡ったそうです
いいこです。

photo by iphon4
お気に入りのレッドキューブ。
今年はこの色がブームです。

photo by iphon4
ルビーのクローバーなんて素敵。
幸運が来そうですね。
ベースはレッドとクリアのツートンカラーです。

ピンブローチとお揃いのリング。

photo by iphon4
最後はしんちゃんとツーショット。
しんちゃんの穏やかな顔が、どんなに安心しているか判ります。
相思相愛です

昨日は、あやみちゃんが以前作ったカチューシャのお直しに来てくれました。
そこで、今までの作品を撮影することに。
先ずはお花のお直し。

出来上がったのは

photo by iphon4
このピーチカラーはとっても日本人の肌色を奇麗に見せてくれます。
あやみちゃんの初々しさを際立たせてますね。
可愛い。

photo by iphon4
これはデイジーのピンブローチ。
もう一個作ったデイジーは、ちゃんとママに渡ったそうです
いいこです。
photo by iphon4
お気に入りのレッドキューブ。
今年はこの色がブームです。

photo by iphon4
ルビーのクローバーなんて素敵。
幸運が来そうですね。
ベースはレッドとクリアのツートンカラーです。

ピンブローチとお揃いのリング。

photo by iphon4
最後はしんちゃんとツーショット。
しんちゃんの穏やかな顔が、どんなに安心しているか判ります。
相思相愛です

ちさとさんの作品展が青山であります!
こんにちは、たまです。
今日はブログ友達のちさとさん(島根在住)の展示会が青山であるので
ご紹介しますね。
ちさとさんが創作する動物は、ちさとさんの優しさが溢れています。
今回は母の日にかけた作品もあるので、ぜひいらして下さいね。
ちさとさんからのメッセージです。
<いわなりちさと作品展(仮称)>
日時 2011年5月4日(水)~5月10日(火) 11:00~18:00(月曜定休)
場所 Zacc Delicafe 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル1F
地下鉄 銀座線 表参道駅、B2出口徒歩30秒
ちょうど母の日をはさんだ展示になりますので、おかあさまへのプレゼントにぴったりの花モチーフの作品を中心に展示販売いたします。
会場には10日に少し行きます。声をかけていただけたらうれしいです。
展示は麻衣子さんにお任せすることになっています。東京の方、連休で旅行にいらっしゃる方ぜひ見てください。よろしくお願いします。
お店の情報は こちら
お天気がいいと嬉しいな~。
ちさとさん、がんばってね。

今日はブログ友達のちさとさん(島根在住)の展示会が青山であるので
ご紹介しますね。
ちさとさんが創作する動物は、ちさとさんの優しさが溢れています。
今回は母の日にかけた作品もあるので、ぜひいらして下さいね。
ちさとさんからのメッセージです。
<いわなりちさと作品展(仮称)>
日時 2011年5月4日(水)~5月10日(火) 11:00~18:00(月曜定休)
場所 Zacc Delicafe 東京都港区北青山3-6-23 青山ダイハンビル1F
地下鉄 銀座線 表参道駅、B2出口徒歩30秒
ちょうど母の日をはさんだ展示になりますので、おかあさまへのプレゼントにぴったりの花モチーフの作品を中心に展示販売いたします。
会場には10日に少し行きます。声をかけていただけたらうれしいです。
展示は麻衣子さんにお任せすることになっています。東京の方、連休で旅行にいらっしゃる方ぜひ見てください。よろしくお願いします。
お店の情報は こちら
お天気がいいと嬉しいな~。
ちさとさん、がんばってね。


