青山ねこ日記 -52ページ目

トイプードルしんちゃんの友達佐江門土之佑

こんばんは、軽井沢のたまです。びっくり猫




今日は木曜日。


夕方やって来ました。


梅宮 佐江門土之佑、当年とって2歳半。
(間違ったらごめんね)



$青山ねこ日記


通称佐江ちゃんは、と~~てもやさしいボーダーコリー。


お仕事犬のボーダーは、結構気性が荒いと言われますが



$青山ねこ日記



粋がるしんちゃんとも仲良しさんなのです。


女の子のように優しい眼をした佐江ちゃんは


じょじょにも優しい男気のある子。



じょじょもそれを判っているので、佐江ちゃんとキスしたり甘えています。




$青山ねこ日記



こんなことまで許しちゃう佐江ちゃんは、きっとやさしいママ似なのね。

佐江ちゃんのママの梅宮さんは、カフェをやっていて


今日お店の名前を聞きましたが、,、、、ビジュウ、、?あせる


今度お邪魔して、ちゃんとしたインタビューにしますね。


犬にも猫にも優しい佐江ちゃんと梅宮さん、


軽井沢での初めてのご縁です。ラブラブ


ありがとうございます。


軽井沢の別荘

こんにちは、軽井沢のたまです。びっくり猫



今しんちゃんとの散歩から帰って来ました。


家の前の道路は 確かに30度ありそうですが


別荘地の中は、確実に24~5度のさわやかさでした。




$青山ねこ日記


空気が既に緑色。

森の力は偉大ですね。



この別荘気に入りました。


皆さんには残念なことに殆ど見えませんし


何にも聞こえません。



たまの自転車を止めたのは、鳥の声でした。


勿論 なんという鳥かも知りません。


初めての鳴き声でした。


あまりに奇麗でメロデイーも素敵だったので


聞き惚れてしまいました。



ふと横をみたら、この別荘がありました。


清楚な感じの別荘で、持ち主のセンスが感じられました。



$青山ねこ日記



軽井沢はこの白いガクアジサイが多いようです。




$青山ねこ日記


かえって来てから、微動だにしません!!

お暑い中を軽井沢までありがとうございます!

こんばんは、軽井沢のたまです。ネコ


今日はさすがの軽井沢も暑かった。

風もなく、雨も殆ど降らなかったのが敗因ですね。



この暑い中、フロールエバーの久保田さんが、

南米の軽やかさで来て下さいました。

サングラスとお帽子は必須だと言ったのに!!


”いや~~、駅降りたとたん、空気が違いますね”

お仕事で出張なのに、皆さんなぜかとってもいいお顔をしておいでです。

お時間を取って来て下さるのですから、たまも嬉しくなってしまいます。


結果、記念写真も飛んでしまうのです、、、、叫び




昨日はイデアの社長、鶴岡さんが来て下さったのに


やっぱり写真を忘れています。


鶴岡さんはとてもユニークなかたで、たまは大好きです。

こんなことを書いても、誰も心配してくれない位年下なので

安心して言えるのがいいですねほねほね





たまは、お花や猫は写真に撮ろうと思うのに


人とは、お会いしてお話しすると


そこでエネルギーの交換がすんでしまい


満足してしまう傾向があります。


判っているのですが、いつも忘れるということは


気にしてないというとこなのでしょうね、、、、やっぱり。




軽井沢のように木の多い所は、気が多い所です。

屋久島もそうでした。

それぞれの木が出している、大きな気の流れの中に居ると

とても素直になれます。


いままでも十分素直に気ままにやってたよ、、と

娘達に言われそうですが、、、、


ええい! この際、もっとも~~~っと素直になってやるぞパンチ

涼しい夜風に意気込むたまでした。





はたしてタイトルは変えるべきか?

こんばんは、二度目のたまです。びっくり猫


眠い眼をこすりながら、ぼ~~と皆さんのブログを読んでました。


そして、ふと我がブログに立ち返った時、、。


あら、軽井沢に引っ越したんだから ”軽井沢ねこ日記”にしないといけないかしら??


でもね~、せっかく、せっかく”青山ねこ日記”と皆様にお願いして来たのに


軽井沢ねこ日記と変更したら、もう誰も見てくれないかも汗


う、うう、う。

この震えは、こんなに寒い夜にアイスクリームを食べてるせいだけではありませんぅぅ・・・


だ、い、いち。


たまには、表題を変更出来る技術はないのでした。
(作ってもらったのです、ありがとう)



22度?


え~、嘘です。

絶対に20度もないと思います。

あつがりのたまが半袖では居れません。

さ、む、い!!





軽井沢ATELIER DE FOMAGEのピザ

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


土曜日にお友達が東京からきたので、NINSROZAの真ん前にある


ATELIER DE FROMAGE というピザ屋に行きました。

ここのチーズは、モンドセレクションで賞を取ったと書いてありました。


すごい土砂降りの日で、前のお店に行くのにジーンズがずぶぬれ。


実は前回いくみちゃんが来た時も行ったのですか


時間に追われて写真を撮り忘れました。(はい、いい訳です、、、、)あせる


$青山ねこ日記


これはブルーチーズのピザ。

たまはブルーチーズが大好きなので、これは美味しかった。



$青山ねこ日記



これはキノコのピザ。


クリーミーな感じは、どなたにも合いそうです。





$青山ねこ日記


最後は、スモークサーモンとブリーのピザ。

上にクリームチーズのソースがかかっています。

このサーモンのピザで 1700円位ですから、結構リーズナブルです。

いつも混んでる理由はありますね。


ただ、たま的にお願いがあります。


テーブルにオリーブオイルの辛いバージョンが置いてあるのですが

これはいまいち。


ペペロンチーノをパウダーにしたタイプがたまは好きです。


荒くひいたタイプです。

次回行く時は、マイペペロンチーノを持参しましょう音譜



金沢の大原専門学校のお嬢さん達

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


今日は暑い中沢山のお嬢さん達が寄ってくれました。





$青山ねこ日記


何とも脱力系の写真ですが、軽井沢の時間の流れがよくでてるかしら?


じょじょとしんちゃんはまったりとお昼ね。


お嬢さん達は、金沢からバスでいらしたとか。


大原専門学校のデザイン科の皆さんです。



またいらして下さいね


軽井沢で初めての体験レッスン

こんにちは、アクセサリー屋さんのたまです。ネコ



今の所、軽井沢らしい天候のパターンは


朝晴天。

1時頃が暑さのピーク(都会より2時間位早い)


3時ごろには、黒くもが出て来て、、、、ざば~~。


そして、気温が下がり涼しい~~。

井本氏によると、典型的な山の気候とのこと。



たまは、あまりに雨が多いのでイギリスを思い出しました。


どんなに一点の曇りもない晴天でも、それを信じちゃ行けないよ~~!!

スーパーで買い物して出て来たら、土砂降り!


買ったばかりのワーゲンの屋根を開けておいたたまは、


下着までしみ込んだシートの冷たさに、二度と屋根を開けっ放しにしないと誓ったのでした。ぅぅ・・・







$青山ねこ日記
ロシアンブルーのポポちゃん9ヶ月です。
美人さんですが、男の子です。


デッキで寝ていたじょじょを見て


このポポちゃんを連れたお二人がいらしてくれました。


お話をするうちに、体験をしてみることに。



$青山ねこ日記


高崎からいらしたお二人は、仲良しで新婚さんのようなかんじいいな


仲良くお二人で制作なさいました。



$青山ねこ日記


この伊勢の本真珠を使ったピーは人気のデザイン。


先日来てくれたいくみちゃんも、ピアスとペンダントにして行きました。

またポポちゃんを連れていらして下さいね。

じょじょの旅立ち

こんにちは、軽井沢のたまです。黒猫


軽井沢に引っ越して、はや2週間。


寒い日も暑い日もありました。


一番の変化は、じょじょです。


のらだったじょじょをもらい、ずっと家猫にして来ました。




$青山ねこ日記


軽井沢にきて、外に出たいと言い出したのです。

たまとしては、とても心配。

野良猫は少なそうだし、野良犬もいなそうですが、、、、



$青山ねこ日記


アッ行っちゃうあせる


戻ってこなかったらどうしよう汗



そんなママストーカーを尻目に、じょじょは探検に旅立ちました。





$青山ねこ日記



で、も、ね。


戻って来たの!!クラッカー


やっぱり、しんちゃんより信用出来ます。





$青山ねこ日記


のらだったじょじょは、お腹を見せて寝ることは殆どありませんでした。


しかも、デッキの上で。


幸せそうなじょじょ。


きっとこれが、じょじょの夢だったのかもね。


それだけで、軽井沢に来た甲斐はあったと思うたまですラブラブ

NINABELLA活用法

こんばんは、たまです。黒猫


今日は軽井沢も暑かった。

珍しく汗をかきました。



というのも、結婚式のお引き出物を200個制作してたのです。



相手の方が、海外ウエディングで10日に東京を立たれるとか。


これに遅れると、飛行便で送ることになり、可成りの予算オーバーに。


幸い心強い助っ人もいて、無事2日で完成。


200輪全てをフェアリーブルーミングしました。


そのスピードに我ながら感激チョキ


フェアリーブルーミングなしには、このお仕事は成立しません!





$青山ねこ日記


そして、もう一つのポイントは、NINABELLA.

たった一枚のNINABELLAを入れることで


色移りもせず、お箱との空間をうまくマッチングさせています。



$青山ねこ日記


イデアフローラの上品なパープルを引き立てています。




$青山ねこ日記


NINABELLAは200色。


昨日来てくれたいくみちゃんは、ママの淡路先生に頼まれて


NINABELLAを480枚以上お持ち帰り。


在庫がそろそろ切れかかった色も出て来ました。




NINABELLA基礎コースを受講するか、おうちでレッスンを購入すると

200色を購入出来るシークレットアドレスを差し上げています。

この夏ぴったりな、ブルーのブルーベースアレンジ ” 蒼の洞窟 ”



$青山ねこ日記
photo by iphon4


ブルーのイエローベース ” ニースの浜辺 ” 



$青山ねこ日記
photo by iphon4


も、好評レッスン開催中です。


涼しい軽井沢で、じっくり色を学びませんか!!

軽井沢で始めてのレッスンはニュージーランドから

こんばんは、アクセアリー屋さんのたまです。ネコ



昨日は軽井沢に来て始めてのレッスンでした。

来てくれたのは、はるばるニュージーランドから。



堺市の淡路先生のお嬢様、いくみちゃん。


ニュージーランドに留学中のお嬢様。


何となくたまの長女の実加ににています。


実は、堺市の淡路先生にはとてもご縁を感じます。


淡路先生は早くから、フェアリージュエルにとても興味を持たれ

最初からアクセサリーの講師を目指されました。


FAIRYJEWELの第1号の上級講師。


NINABELLAの基礎コースをスタートしますと言った翌日に飛行機で来て下さいました。


そして、ここ軽井沢には、お嬢様が第1号で来て下さいました。


$青山ねこ日記


いくみちゃんもママに似たのかFAIRYJEWELが大好き。


すでに、FAIRYJEWEL クラスB に入っています。



$青山ねこ日記



今回いくみちゃんがどうしても作って帰りたかったデザインに、伊勢の本真珠のピーがあります。


これは3枚のお豆型アクリルで伊勢の本真珠を挟んだものです。

前回伊勢の本真珠のクロスタイプを作って行き、ホストマザーに差し上げたら

と~~ても喜ばれたとか。

今回いくみちゃんは、ピアスとお揃いのペンダントにしました。


日本人はあまりに真珠が回りにあるので、その真価を軽く見る傾向があります。


真珠はね、クレオパトラをも魅了した、世界で最初の宝石なのよ叫び


この世に生まれた時から、既に完璧な美をたたえた宝石です。





$青山ねこ日記


久々にしんちゃんと再開し、しんもほんわか。

いくみちゃんは猫も大好き。

じょじょを可愛がってくれましたラブラブ



$青山ねこ日記


この後急いで、前のピザ屋さんへ駆け込みました。



$青山ねこ日記


ここのピザ屋さん、とっても美味しかったのですが、、、、


例のごとく食べ尽くしてから、、、、あ~~~写真!