青山ねこ日記 -50ページ目

馬好き実加のオリジナルリング

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫



長女の実加の馬好きは大変なもので


以前は北海道に牧場のある会社を受けました。


アラブの会社で、優勝馬の種つけをビジネスにしている会社です。


若すぎるという理由で断られたそうですが


それはとても残念がっていました。


なにしろ、馬の側が大好きなのです。




$青山ねこ日記
photo by iphon4



ということで、制作以来は 馬のリング。叫び


なんでもデザイン制作できる杉浦マイスターの手にかかれば


本当に朝飯前なのよほねほね


ハルニレテラスに行ってみました

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


せっかく長女が来たのに、雨でした。

しかも、かなり寒いのね、、、。

そこで、たまも観光地巡りをすることに。


最近人気のハルニレテラスに行ってみました。

小雨がぱらつく午後でしたが、結構人はいました。



$青山ねこ日記
photo by iphon4


ずばり言って、立地が美しい!

河のせせらぎの側近く、建てられています。



$青山ねこ日記
photo by iphon4


今にも河の流れに手を浸せそうなほど、テラスをせり出して作られたデッキ。

雪が降っても楽しめるように、ネットの床にしてありました。


たま的に言えば、やっぱり河の上にせり出してほしかったぅぅ・・・


もったいないな~~。


キット子供が危ないとか言う意見が出たのでしょうが


それを教えるのも、大人の役目。


大人の空間が欲しかったかも。。。





$青山ねこ日記


おしゃまな二人と1匹ですね!!


お店はジェラード、パン屋さん、雑貨屋さん、レストランといい線を狙っています。


はたして、この二人はまた来たいというでしょうかドクロ


私達の滞在時間は、30分でした。(駐車料金がフリーな分数です)

長野県軽井沢の乗馬事情

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


長女が週末にやって来ました。


軽井沢なんて遠い遠い!!


と言っていた長女ですが、、、、


そんな子にも弱みがあります。ほねほね


乗馬に眼がないのです。



イギリスで4歳から始め、日本の横浜、名門アシェンダ乗馬クラブ。


イギリスの高校時代、アメリカのバーモントでのバラ色の日々。


と、馬遍歴を重ねた長女には、馬から離れて3年は結構つらい日々。



長女が来るので、たまも馬場の下見に行きました。





$青山ねこ日記



知り合った不動産屋の美佳さん、おじさんが馬場をやってらっしゃるということで


ご紹介して頂くことに。




$青山ねこ日記


ですが、なんと美佳さんは馬が恐くてそばにも寄れません叫び


色々の馬の話をして、やっと生まれて初めて馬にタッチ。


たまもイギリスで乗馬を始め、アシェンダでトレーニング、そして ジ、エンド。


日本は、特にアシェンダはお高い!!


鞍的には軽い障害物までやったのですが


何しろ長~~い間お休みしていたので


一からのレッスンですね。







$青山ねこ日記


新しく乗馬のお道具もこれから揃え


娘と場外に出れるように頑張りますあしあと

お待ちかねのバーベキュー風景

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫



昨日はママ猫じょじょの愛情溢れる奮闘に感動して

バーベキューの様子をご報告できませんでした。



$青山ねこ日記


はい、むつけき男子3人組のバーベキューです。


何しろフロントヤードが広く


車だと6台は停められそうです。


デッキの前に陣取って

白樺の木にライトをつけました。

今後このライトはもっと美しくつける予定です。ほねほね


アトリエではやけないサンマ、マグロのカマなどを焼き放題!


いやー、久しぶりに炭で焼いたサンマ美味しかったですいいな


たまは、ニシンが大好きなので密かに焼きました。

バーベキューの練習としては大成功!!


庄内平野出身のたまは、数の子入りのニシンと、はたはたの干物が大好きです。


これって、と~ってもマイナーらしく


誰にも喜ばれません、、、、汗

じょじょが犬に立ち向かった訳

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


今日は本当にびっくりしました。

初めて見たので、うまくお伝え出来るかどうか、、、、。



ボーダーのさえちゃんとしんはいつものようにプロレスごっこ。

飽きたさえちゃんにしんが怒ってけんかを売りました。

珍しくグワグワ言ってけんかし始めたその時


二人の様子を見ていたじょじょが


突然さえちゃんに飛びかかったのです叫び


さえちゃん結構大きいので


じょじょもやっとさえちゃんの背中に飛びついている感じです。


まるでさえちゃんを押さえるように


何度もなんども叫びながら飛びかかります。


でもえらいのは、けっして顔をひっかいたりしません。



さえちゃのママもびっくり。



じょじょに一生懸命謝ってくれました。


たまもさえちゃんが本気で怒っている訳ではないと判っているので


ひたすらじょじょがさえちゃんにとびかかって


しんを守ろうとしたことに感動していました。


じょじょにとってしんちゃんは本当に子供なんですね。


子供を守るのに、人間も動物も変わりはありません。

愛  なんですねドキドキ

鹿児島と栃木のご縁が軽井沢で結ばれました

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫



本当に軽井沢は縁を結ぶ神様のようです。

もし軽井沢に来ていなかったら

このお二人にも会えなかったことでしょうね。



$青山ねこ日記



かおるさんとたかさんはお友達。

かおるさんは鹿児島から、たかさんは栃木から来てくれました。

仲良しお友達の旅行に軽井沢を選ばれたようです。



軽井沢駅から歩いていらしたお二人は、ふらっとNINAROZAによって下さいました。

かおるさん曰く” 奇麗なので吸い寄せられるように、、、”


フェアリーブルーミングのデモやフェアリージュエルの輝きに感激して下さり

夕方の体験レッスンを予約して観光に出発なさいました。

夕方お疲れで、明日いらっしゃるとお電話を頂いた時も

その心使いにたまは胸がいっぱいでした。汗





$青山ねこ日記


かおるさんはベアのイヤリングを



$青山ねこ日記


たかさんはたまの秘密兵器をつけて


はなのラピス入りペンダントトップを挑戦なさいました。



$青山ねこ日記



たかさんのこの達成感満載の笑顔。


$青山ねこ日記

ラピスラズリは美と豊穣の石。

たかさんにお似合いです。



$青山ねこ日記


かおるさんはベアのイヤリング。

無邪気な笑顔のかおるさんにぴったりです。






$青山ねこ日記


鹿児島でこのベアをつけているのは、かおるさんです!!クラッカー

軽井沢で知り合ったモスクワ放送のアナウンサー

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


縁はいなもの、粋なもの。


を、まさしく実際に体験している今日この頃です。


今日はやっぱり招き猫”ジョジョ”のお陰で

とても素敵なお二人とお知り合いになりました。


可愛い女性を伴った青年。

お話ししているうちに、何故かたまはインタビューされているような感覚に。

滑舌の良さと、的確な質問。


ン~~~ン?


その謎は名刺を頂いて解決。


$青山ねこ日記



Mr,YASUMOTOはモスクワ放送の、日本ディビジョンのアナウンサーだったのです。


フェアリーブルーミングのデモも、それは興味深げ。

理解力の高いかたに説明することの気持ちよさ、、。


ご一緒の女性を、ガールフレンドと言ってしまったたまですが

ガールフレンドじゃないですよ、フィアンセですよ!” とおっしゃる。

そんなふうに言い切ってもらえる女性がどれほどいることでしょう、、、。





$青山ねこ日記


翌日はご一緒に乗馬を楽しまれるとのことでした。

お天気がよかったので、さぞや楽しかったことでしょう。

MR、YASUMOTOは障害競技の選手と伺いました。


たまは、YASUMOTOさんの勇姿を見てみたいと思いました。

ちなみにたまも乗馬は大好きです。

たまを乗せて走ったあとの、汗をかいた馬の熱い背中に触れた時の感動は今も忘れません!!


YASUMOTOさんがおっしゃるように、唯一生き物と一緒のスポーツですね。

あ~~、また熱い背中に触ってみたくなりましたいいな

たまの怒りが天に届いたようです!!

こんにちは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


昨日の軽井沢のおはぎに怒ったたまの怒りが


天に届いたのでしょうか?


月曜日にウエルカムボードを取りに来てくれた川田先生が

沢山のまめ大福と、お団子を持って来てくれました。


$青山ねこ日記


暑い中、重いのにありがとうございました。

実はしんちゃんも大福が大好きなので


み~~んなで仲良く頂きました。


あ~しあわせ。


たまは和菓子がやっぱり好きです、自分で作れませんが。。。



$青山ねこ日記



川田先生、じょじょと仲良くツーショットです。


このあと、川田先生は軽井沢自転車デビューを果たし


またまたたまの好物、トマトを買って来てくれたのでした。


キット先生は、たまのブログをチェックして


懐かしがってるものを持って来て下さったのですね。

次回はぜひ、お泊まりアンドバーベキューと行きましょうね!!


ごちそうさまでした。音譜



ゲストルームのご用意ができました!

こんばんは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫



やっとゲストルームのご用意ができました。



$青山ねこ日記


一階にある和室です。



6畳ありますので、2~3人はゆったり出来ます。

ご家族やお友達とおいでになられてもいいですね。



お昼位に着かれて、前のピザ屋でお食事。

ご家族やお友達はお出かけで、皆さんはレッスンが終わってから合流というのは如何ですか?



お泊まりも、シーツなどのクリーニング代位でご対応致します。

(体験レッスンの方はご遠慮ください笑)



夏休みの自由研究を兼ねた、親子レッスンというのもいいですね。


たまも二人の娘が居ますが、毎年1日で終わる自由研究を考えていました。




スケッチブックにプリザの産地の情報を絵入りで載せます。
(これは自由研究らしく手書きがお勧め)


最近はネットで調べられるので便利ですね。


レッスン情景をたまがお写真にお撮りします。


帰られたら、それをまとめて完成させます。




地理、社会、工作と盛りだくさんの自由研究になりそうですね。


しかも、世界で一つの作品です。


みんなのびっくりした顔が楽しみですね音譜


夏休みがスタートしました。


早めのご予約をお願い致します。



初めて地元の田中先生が来てくれました

こんにちは、長野県軽井沢のたまです。びっくり猫


たまが長野県に住むのは初めてです。

よって、だ~~れも知ってる人が居ないあせる


これってとっても寂しいですね。


そんな時に、プリザの展示即売会を見つけました。


お外から見ていると、”どうぞ”と、お声が。


それが田中先生でした。

初めて軽井沢で、いや長野県でプリザを見ました。


嬉しかったですね、プリザがお好きな方がいて。



$青山ねこ日記


田中先生は、話には聞いていたものの


フェアリーブルーミングをご覧になるのは初めて。

やはりお花をやっておいでの妹さんと、

デモンストレーションを見にいらして下さいました。



気に入って頂けたようで、たまも嬉しいです。


お店を抜け出して来て頂き


ありがとうございました。


良いご縁になりますようにキスマーク