愛着障害・自己否定・生きづらさに悩むあなたへ。
「感情不安定型」「搾取型」「否定型」「依存型」
「権威型」「過干渉型」「虐待型」――
7タイプすべてに当てはまる毒親に育てられ、
大人になってからも脳内の母の声に支配され続けていた私が、
“解毒”コーチングで、たった6カ月で人生が一変。
失われた40年を取り戻すべく、願った以上の夢が次々と現実に。
3年間でサポートした300名以上のお客様の心を
毒親からの支配から解き放ち、
最速最短で圧倒的な成果を出し続けて
幸せに満ち溢れた人生を生きるサポートをする。
己育て専門コーチ 青山未佳(ミカ)
|「泣くやつは気が弱い」と教えられて育った私
小さなころ、母は専業主婦でしたが
一緒に遊んでくれない人でした。
タバコを吸ってコーヒーを飲んで
自分の邪魔をされたくないようで
幼稚園から帰ったらたたき出されていました笑。
公園でひとりで遊んでいたときのこと。
小学生くらいの大きなお兄ちゃん二人に追いかけられて、
怖くて、必死で逃げて――
やっとの思いで家に帰りました。
安心した途端、涙が止まらなくなって。
泣きながら母に訴えると、
返ってきたのは優しい言葉ではなく、
「泣くな、それくらいのことで!」
「やり返してこい!」
という、厳しい言葉でした。
体格差もあり、二人同時に追いかけられて
どう考えてもやり返すなんてとてもできなかったのにと
分かってもらえない悔しさと悲しさで
ますます涙があふれたのを覚えています。
でもその涙さえ、母にとっては“弱さ”に見えたのでしょう。
それから何年も、私はその出来事をいじられ、
大勢の前で笑い話にされました。
「“やり返してこい”って言ったら、“やりかえすの〜?”やって!
ほんま笑ける〜!」
――その言葉を聞くたび、
傷口に塩を塗られるような気持ちになりました。
人前で泣くこと=自分の弱さをさらけ出すことは恥ずかしいこと。
感情を出す=人に笑われるみっともないこと。
そう思い込んで、私はいつしか“哀”を封じ込めました。
でも、嬉しいことがあっても心から喜べない。
誰かの優しさに触れても、どこかで冷めてしまう。
その理由が分からないまま――大人になっていったのです。
|💭「感情を抑えて生きてきた人」によくあるお悩み
✅ 泣きたいのに涙が出ない
✅ 嬉しい・楽しいを感じにくい
✅ 人前で感情を出すのが苦手
✅ 誰かに共感してもらっても、心が動かない
✅ ずっと胸の奥に“重たい悲しみ”を感じている
もし一つでも当てはまるなら、あなたも
“感情を閉じ込めて生きてきた人” かもしれません。
|わたしも同じ悩みを持っていました
私もずっと、“哀”だけが胸に残っていました。
「泣いたら負け」
「悲しい顔を見せることは付け入る隙を与えるようなものだ」
と言われて育つと、
泣くことそのものが“悪いこと”になるんですよね。
だから、誰かに傷つけられても
それくらいで傷つくことはないと笑ってごまかす。
「平気」と言いながら、心では泣いてる。
そんな日々を繰り返して、いつの間にか
“悲しむ力”を失ってしまっていたんです。
|🔍なぜ「悲しみ」だけが心に残ってしまうのか
それは、悲しみを表現する場が奪われたから。
幼いころ、悲しいときに「大丈夫?」と寄り添われず、
「そんなことで泣かないの」と否定されると、
悲しみを感じること自体に罪悪感を覚えるようになります。
悲しみを感じられないと、
喜びや楽しさも同じように鈍くなる。
“哀”だけが心の奥に沈み、解放されないまま
静かに重なっていくのです。
|🌱「哀しみ」を癒す3つのヒント
1️⃣ 「悲しかったね」と自分に声をかける
人は後回しでもいいのです。
まずは自分自身に優しく言葉をかけてみましょう。
2️⃣ 小さな涙を許す
ドラマや音楽、ふとした言葉で泣けたら、
それは“心が動いた証”。
涙を止めずに流して大丈夫です。
3️⃣ 「悲しい」と言葉にしてみる
日記でも、スマホのメモでもOK。
感情に名前をつけることで、心が整理されていきます。
少しずつ“感じる力”を取り戻していくことで、
“哀”だけでなく“喜・怒・楽”も自然と戻ってきます。
|今回の記事のまとめ🌱
喜怒哀楽のうち、“哀”だけが胸に残っているのは、
あなたが弱いからではありません。
悲しみをちゃんと感じることを、
誰かに止められてきたからなんです。
でも、もうその制限はいりません。
泣くことも、感じることも、あなたの大切な力。
行動した人だけが、本当の変化を手にするのです。
▽ 今日からできる3つの小さな行動
STEP.1夜寝る前に「今日は何を感じた?」と自分に聞いてみる
STEP.2涙が出そうになったら、無理に止めない
STEP.3“悲しい”を否定せず、「それも私の一部」と受け入れる
焦らなくて大丈夫。
少しずつ、“あなたの感覚”が戻ってきます。
▽ 「生育環境の影響度が分かる」5大登録特典付きLINE案内🎁
「どうしてわたしは、こんなに感情が出せないのだろう?」
と感じているあなたへ。
30分無料企画を近々開催予定です!
LINE登録してくださった方を優先的にご案内しますので、
ぜひこちらからご登録ください👇
LINEに登録してくださった方には、
生育環境の影響度が分かる特典をお届けしています。
失われた40年を取り戻すために、
👇画像をタップして「特典」と送ってくださいね👇
🔽 [LINE登録で今すぐ受け取る] 🔽
|京のひとこと
毒親育ちの私の過去記事ストーリー

