私ががん治療で入院している時に

遠い親戚の人もがん治療で入院

同じ部屋で出会い

そこから約3年間

共に頑張ってきた記録を

残したいと思います






2023年10月10日

その人の葬儀が終わった

と連絡が来た




最期は会えなかった




「これまでお疲れさま」




という声もかけてあげられなかった




最期はちゃんと会って送り出したかった




そんな思いが残る今日




これまでのLINEのメッセージを

読み返して

一人酒飲み弔ってる






私が2020年1月20日に

がん告知をされて




手術を経て

抗がん剤治療をしている際に

出会った人は

初めましての遠い親戚の人でした




その人と

お互い励まし合って頑張ってきた

約3年間




がん治療の辛さが分かるからこそ




最期を迎える時の無念と

楽になる思いが複雑で




涙止まらず

自分なりに頑張って納得しようとしている





こちらも記録として書いていこうと思います





そして

現在の私は

2ヶ月に1回の外来受診




経過も順調です














こんにちは

あおですニコニコ




先日久しぶりに

扁桃腺が腫れて

膿がびっしり付いた




婦人科外来が2か月に1回になって

気が抜けたのか




コロナ禍が薄れつつある今

外食したからか




どこからか

ウイルスもらったようで、、、




疲れていたとか

この時期ならではの

扁桃腺の腫れ




近所のクリニックに行って

4年ぶりに診察




先生も

うわー

付き過ぎ!




って言って

すぐさま

扁桃腺に薬を塗り塗り


(オェーーって半泣きになりながら扁桃腺の裏っ側まで薬を塗る)




久しぶりに抗生剤も処方された




私は元々

扁桃腺肥大で

疲れたり

免疫力が落ちたりすると




すぐどこかから菌をもらい

扁桃腺が腫れて

膿がつく

もちろん熱も出る




膿がちゃんと取れるまで

まるまる1週間かかった




この時期は

扁桃腺が腫れるシーズンとはいえ




やっと2ヶ月に1回の

婦人科外来でよくなったのに

結局近くの病院に行ってるじゃん笑い泣き


























こんにちは

あおですニコニコ




私がTC療法の次に使った薬は

免疫チェックポイント阻害薬

いわゆる免疫療法のキイトルーダ




これを30回終了したのが

昨年5月




実はもう10回くらいからか

副作用と言われる

皮膚疾患が出ていた




そして今もまだ

その皮膚症状は出ていて




お世話になっている担当医の他に

20代からの知り合いの大学病院の先生が

気にかけてくれていて




先日も

その後はどうですか?

とご連絡をいただいた




最近はちょっと痒みが落ち着いてます




と伝えた次の日から

またプクプクと発疹が出て

痒くなった




ずっとシミのように

跡がついてしまってるんだけど

治ったり痒くなったり




何のタイミングでなるのかさっぱり、、、




そして改めてご連絡をいただいた結果は




そのプクプク

可愛がってあげてください

皮膚症状が出ているうちは

まだ薬が効いている証拠のようです




と、、、




(皮膚症状がなくなってからが逆に心配になるやん爆笑






過去記事⇩



https://ameblo.jp/aospirit/entry-12706620083.html




https://ameblo.jp/aospirit/entry-12786306768.html














こんにちは

あおですニコニコ




先日の

半年ぶりの画像検査の日の話




治療後1年間

毎月3本の

採血をしてきている




先日は

看護学生さんがいらっしゃった




私は婦人科にお世話になってから

看護師さんたちからは

癌治療に

前向きな患者さん&喋りやすい

と言われてるみたい




ということで

先日の採血時に

現役の看護師さんが

学生さんに教えながら

私の採血をした




皮膚の上から血管を探して

血管に触れたり

採血時に注意することや

患者として点滴時の時の感想など

学生さんに伝えたり




普段ではなかなかない

コミュニケーションを取らせてもらった

(過去入院時や外来で数回あることだけど)




これまで何十回と

針を刺されているはずなのに

やっぱり私は

針を刺す瞬間は

いまだに直視できない笑い泣き




刺してからは見れるし

血液がジューっと

音を立てて勢いよく

容器に入っていくのは見れる!

(時々勢いがない時もある)




針を刺せるって

すごいなー

って毎度思ってしまうんだよね













こんにちは

あおですニコニコ




昨日は半年ぶりの画像検査でした




リンパに

転移していた癌に

TC療法6回とキイトルーダ30回

丸2年と2ヶ月の治療をして

途中からリンパに転移していた癌が消え

そのまま症候状態




そして治療から

丸1年が経ち




今日のCT検査の結果は

癌が消えていたまま!




ということで

次回からは

2ヶ月に1回の婦人科外来におねがい




月に1回の外来での

血液検査や内診だったが




2020年1月から

初めて2ヶ月に1回の病院に行くことなんて

3年ぶり??




やっとここまで来た!




ちょーー嬉しい照れ




ちょっとばかり不安になるけど

2ヶ月に1回でいいなんて




世間では

きっとこんなことで嬉しいって思う?

ってなるかもだけど

私はかなりの大進歩だ




頑張ってきてよかったおねがい

心からそう思う






ちなみに

蕁麻疹のことを先生に聞いたが

治療後1年経って

さすがに薬の影響ではないとのこと

原因は様々あるからね

(でしょーね笑)




帰宅してから

近所の神社にお礼参り⛩️