こんにちは
あおです
先日の
半年ぶりの画像検査の日の話
治療後1年間
毎月3本の
採血をしてきている
先日は
看護学生さんがいらっしゃった
私は婦人科にお世話になってから
看護師さんたちからは
癌治療に
前向きな患者さん&喋りやすい
と言われてるみたい
ということで
先日の採血時に
現役の看護師さんが
学生さんに教えながら
私の採血をした
皮膚の上から血管を探して
血管に触れたり
採血時に注意することや
患者として点滴時の時の感想など
学生さんに伝えたり
普段ではなかなかない
コミュニケーションを取らせてもらった
(過去入院時や外来で数回あることだけど)
これまで何十回と
針を刺されているはずなのに
やっぱり私は
針を刺す瞬間は
いまだに直視できない
刺してからは見れるし
血液がジューっと
音を立てて勢いよく
容器に入っていくのは見れる!
(時々勢いがない時もある)
針を刺せるって
すごいなー
って毎度思ってしまうんだよね