旅先から戻ってきました。





今回結構な長旅&時差もあったので疲れました…。




身体が香港人化♡している私達は前回の旅行帰りと同じく、

入国してすぐにあるCrystal jadeと言う中華レストランへ直行。



ずっとアジアフードを食べていなかったので、普段中華嫌いな娘も同意。

小籠包は必須です。




今回はあまり刺激的なものを食べたく無かったので私は炸醤麺を選びました。

ちょい味濃い目

そして値段が上がっている気がします。

そんな気がする時は必ず値上がっている香港⭐︎




この賑やかな騒がしい国へ帰って来てしまい、現実に辟易魂が抜ける

とにかく街が元気騒がしいひらめきニヤニヤ

年末だからとっても賑やかスター騒がしい

そして人もお店のディスプレイも全体的に赤いタコ

すっかり旧正月🧧の準備が進んでいました。




どうやら聞き慣れている広東語は非常に活気に溢れるうるさい言語なのを忘れていました。

広東語は話し言葉なので、敬語などはないらしいです。

声を大きく話す叫ぶか、小さく話す確かに多少丁寧に聞こえるかで、場面によって使い分けるそうです。



今回の旅行先がとってもホスピタリティ溢れる素敵な国だったので、ギャップが凄いネガティブ




​目標を掲げた数時間後…


昨日、



夫に優しく接する赤薔薇




と言う、新年の目標をここで掲げたのですが、

数時間後には今年初のブチ切れをしました。



まあ私はブチ切れはしないんですが、ブツブツ文句をタラタラ言う。



夫が家族の事を考えず、自分勝手な行動をしたのが今回の理由です。

今考えれば、大目に見てあげればいいのですが、旅の疲れもあり全然優しく接する事ができませんでした。



とりあえず「優しく接する」を目標にしていたので、いつもは半日ぐらいブツブツ言っているのを1時間で終了。

私が機嫌悪くてもしょうがないし




目標も多少は効果があったかもしれませんにっこり




因みにウチの夫は、聞き流すスルー力を身に付けている様子です真顔




だから私の目標も意味ないのかも…



家へ帰って来てからは、大量の洗濯物と現実との戦いですネガティブ




とりあえず時差ボケなおさないと…。

明後日からは学校も始まるし、楽しかった12月が始まった一ヶ月前に戻りたいです泣