そうです
青の会 オンラインサロン
6/24(月)から
プロジェクトがスタートしました‼️
6/23 (日)
炎上覚悟で作成したブログを皮切りに
オンラインサロンをスタートしたわけですが…
炎上覚悟のブログの中で…
『知らないモノは怪しいと思う』
『不安を取らないと興味を持たない』
特に顕著な田舎の特徴と本に書かれていたので…
都会と同じ人間なのに
めちゃくちゃ悔しかったな…🤣
そうだ‼️
バカな代表は考える…
中が見れないから怪しくて
入会したらヤバイ勧誘が⁉️とか…不安しかない
承認制の無料オンラインサロンだ‼️
田舎の特徴って…
本には書かれてたけど…
多少変わるかもしれない
Facebookを利用してる劇団員以外は
ゼロスタートかな❓って思ったら
いろんなジャンルの方々が入会されて
入会数は決して多いわけではないですが
めちゃくちゃ嬉しかった🥺
最初は炎上覚悟のブログに対して
思うままにコメントしてみて下さいから
スタートしたのですが…
サロン内を少しだけ…
めちゃくちゃコメント入ってます😳
サロンメンバー個々の想いがたくさん😌
サロンメンバーのコメントは入会された方しか
見れませんが…
こんな感じでサロン内は開始初日から
連日盛り上がってます👍
プロジェクト第1弾は
『劇団拠点の運用について』
現在、白熱中🔥
代表の無料レンタル案はすでに◯◯中ですが…
まだわかりません
さて、どうなるのでしょうか❓🤔
オンラインサロンは
サロンメンバーで作る世界です🍀
見てるだけでも大丈夫だし
コメントしたい‼️と思った時だけでも大丈夫🎶
興味がある方は入会してみてください😉
退出は自由です🍀
演劇集団 青の会は
バカな代表のもとではありますが…
演劇で三重にどうこうみたいな事は
正直、あまり考えていない劇団
になると思います
どうこうなるのは
結果であって目的ではないから😅
劇団ではなく
演劇集団と名付けた理由でもありますが
舞台上演の為に群れをなす集団ではなく
それぞれの個々が集まり、結果、群れをなす集団
そういう意味で名付けました😌
劇団員が増えれば
舞台上演回数はもちろんですが
大きなプロジェクトを打つ事も可能になる
もちろん
サロンメンバーが増えることも同じ結果になります
サロンが頭脳であれば
劇団は身体になる
そんなリンクが出来たらイイな❓って思ってます☺️
サロン内のメンバーが
演劇に関わらず何かをこうしたいと発案したら
劇団が身体となり
サロンメンバーと協力して実行する
そんな理想を描いていますが…
まぁ
失敗したらそれだけのことですから(笑)
次を考えます🎶
よろしければ
劇団員もしくはサロンメンバーへ🍀
ある意味 すごくまじめに
ある意味 楽しい事しか考えない
そんな劇団になったらイイなって思ってます☺️
演劇集団 青の会
◯劇団員募集中
詳しくは⬇️
◯無料オンラインサロン入会方法
Facebookページ
リンクしたグループ内 青の会 オンラインサロン
参加するをクリックして待機願います
◯劇団員ご希望・質問などある方
各SNSのコメント・DM・メッセンジャーなどで
お願いいたします
◯SNS 関連
ツイッター⬇️
Facebook⬇️
興味を持たれた方は
いいね、シェア、フォローお願いいたします‼️