おはようございます。「明るく、愛活、青い鳥」です。
昨年12月22日に、3ヶ月の黒の雌犬を譲渡した里親様からお便りを頂きました。
**********************
名前は「ハナ」です。
すっかり家族の一員てすよ。
散歩してると公園でははしゃぎすぎなくらい遊ぶんですが、近場の散歩だと頭よくて、寒いから早く車に乗せて!もしくはおうちに入ろう!と言わんばかりにリードをぐいぐい引っ張り、はっきり場所を覚えています。
この子は特別に、激しく遊んであげたわけではないのですが、物凄く脚が早いので、捕まえようとしてもタッチすらできないほどです。
(動画)
ですが頭は良いみたいで、逃げ回るわけではなく、低く走りバランスを崩さずに、障害物や、私達家族の回りをぐるぐると回り、捕まえようとすると、瞬時に反応してピタッと止まり、ジグザグに走り、指一本触れさせないような遊びをしてるかのように素早いです。
(動画)
ヒルズのドッグフードが大好物でもう待てないくらい食べたいけど、ちゃんと、まて!と、お座り!までは覚えまして、おしっこもシートの上以外ではまったくしなくなりました。
食べた後すぐするので、ドッグフードをあげたあとすぐに散歩する習慣にしています。
ハナちゃん、青い服が良くお似合いですね。
シェルターにいた頃は走り回れなったから、いま思いっきり駆け回っているんだね。
とっても嬉しそうで・・・動画を見た私たちもニッコリ。
あたたかなご家族のもとに貰われて行き、嬉しいです。
本当にありがとうございました。
皆様、きょうも良き日をお過ごしください。よろしければ応援よろしくお願いします。