おはようございます、青い鳥です。
最近の活動報告です。
●10月20日(火)
・防府市で1.5ヶ月の子猫を保護。
●10月21日(水)
・防府市で雌の成猫を保護。
避妊手術のためイトゥーリ動物病院につれていく。
●10月22日(木)
・上の猫が退院。
しばらくは安静にします。
・地域情報誌ホップに広告を載せる。
・港の企業さんより、敷地内で保護された仔犬を2匹受け入れる。
まだ3週間くらいです。
●10月23日(金)
・防府市のご家族に、ホップに載せた1.5ヶ月の子猫をトライアル。
・山口市のご家族が3ヶ月の白キジの男の子と
(白キジの男の子)
(白黒の女の子)
まだあまり人馴れしていない子達ですが、
チャレンジして下さるとのこと、感謝です。
このお宅では
先住に、うさぎの「チップ」ちゃんも飼っておられました。
・宇部市から子猫を保護。
Sさんに授乳していただいてスクスク育っています。
・防府市の港で仔犬の保護。
暗くなって出かけたましたが、
ちょうど子猫の保護でご縁のあるOさんご家族四人が来られ、
お手伝いして下さることになりました。
そして
全部で13匹。
すごい数です。Oさんご家族に感謝でした。,
そして全ての仔犬が、やはりSさんのところへ。
大変なことになりました。
・メンバーの方が防府市の清掃活動をして下さる。
お疲れさまでしたm(__)m
●10月24日(土)
・防府市のご家族に、2ヶ月の黄トラに少し白の男の子の子猫をトライアル。
・防府市の港の清掃活動。
ここは一見きれいでしたが、草むらの下から沢山ゴミがでてきました。
作業が終わると暗くなっていました。
ついに昨年と同様、仔犬のベビーラッシュがはじまりました。
いつもさわやかなSさんですが、やはり過労が心配です。
お近くの方で
もし仔犬猫にボランティアで、ミルクを上げて下さる方がおらましたら、
どうかよろしくお願いいたしますm(__)m
