徹夜しました。 島根のバルーンショップ | 縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

縁結びの島根県バルーン屋の独り言 あおいそらのブログ

島根の西の端っこ益田市で風船屋さんをやっています。
風船のお話だけでなく日々の生活、美味しい食べ物、綺麗な物
風船販売の嬉しいこと、哀しかったこと
感動したこと、そして一番伝えたいこと
書かせていただいています。

徹夜しちゃいました。

 

仕事でじゃないです。

 

眠れなくて

 

昨日、

 

あるバルーンショップさんの

HPがあまりにも衝撃的だったから

 

1.バルーンショップなんて 3日で開業できる

 

2.技術はYuutubeで学べ ば大丈夫

 

何度も素人をうりで

格安料金で販売してお客様の

ためにショップをしていますとの考えの元

ショップ展開をしていくみたいな

バルーンショップさんのやり方に

 

もう、おばさんついていけませんでした。

 

バルーンを初めて19年

ネットショップ開業から8年

 

まだまだ未熟だし

勉強しなくてはいけないこといっぱいと

思っている身には

驚きと言うか

これから増えていくんだろうなと

恐怖さえ覚えました。

 

浮かぶ風船を1個だけうるのなら

そんなに技術いらないかもしれません。

 

何個かアレンジするには

綺麗に見える各風船の位置

今日の気温、

お届け先の高度や気圧

運ぶときの注意など

 

風船のアレンジをお客様へ

お届けするだけでも

プロとして気にかけなくてはいけないこと

多数あります。

 

それは

Yuutubeでは教えてくれないし

ヘリウムボンベの取り扱い

アーチの設置の安全性など

勉強することは多々あるのに

 

そんなこと考えていたら

目がさえて

床についたけど眠れないまま

 

1時頃に

お客様から

イルカの風船を膨らますのに

缶がいくついりますか?

とのお問い合わせもあったので

そのまま、

返事を書いたりして

 

結局

起きています。

イルカの風船は

85センチ程度だそうです。

BLUESKYで販売しているのは

84センチ×50cm程度のサイズ

使用ヘリウム量は24L

 

ヘリウム缶11.6Lだと3本は必要です。

 

イルカは2頭だそうなので

6本はいりますが、

たぶん最初の1本でほとんど膨らまないので

不良品だと思われると思いますと書き足して

 

フラットな風船

そしてネットで買われた、中国製のものや

100均のでは膨らまないこともあるとお伝えして

お急ぎとのことだったので

今日午前中にご注文をとお願いしていますが

 

残念ながら

ご注文はありませんでした。

 

 

 

 

 

まだ、不思議と眠たくありません。

 

今日は早く寝れたらいいな。