私の事【怖い人】 | 前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

前向きに生きる死別シングルマザー!グリーフサポートとヒプノセラピーで未来につなぐ

幸せだった生活から一変。夫が交通事故死。
突然未亡人のシングルマザーになった私。

心に寄り添う活動「死別シングルマザーお茶会」を開催
グリーフサポートとヒプノセラピーで自分自身を大切にすることをお伝えしています。

こんにちは。

蒼 心堂【あおい しんどう】です。

私の事14弾


主婦パートとして働いてた仕事では生活を支えるには不十分な収入。

そこで 社会保険もありフルタイムで働けるパートに変わりました。



収入を上げる為に少しでも早く仕事を覚え、スケジュールの要請にも答え、この人は使えるパートさんと会社に認識してもらえるように頑張りました。


仕事に行ってるので友達を作りに行ってるのではない!こんなスタンスで 黙々と仕事をしてました。


一緒に働いているパートさんのプライベートな話など全く興味なし。

興味が無いと言うより、聞いたら聞き返される!
これを拒否する為です。


私のプライベートな話をしたく無かったから。


主婦パートの集まりの場合子供の話、旦那さんの話等が中心ですよね〜〜旦那さんの話になったら、私は未亡人ですって話す事になります。
それが凄く嫌だった。



興味本位に聞かれたり、逆に同情されたり。
同じ状況の人だったら気持ちがわかるかも、でもそんな人なかなか居なかった。


そのうち  私は怖い人になっていった。


きつい人やからバツが付いたと思う人も出てきてた。

それでも平気だった。主人が亡くなったことを知られるよりは。