心に花を咲かせます。
心に花咲く®
葵桜®︎(あおいさくら) きもの着付け教室 松嵜まゆみです
京都駅から地下鉄で10分、地下鉄今出川駅から徒歩1分の
西陣の端っこで着付け教室を開講しています。
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
美しいキモノ秋号に掲載していただきました。
テーマは「大切な人とお食事に行くなら?」でしたので、
設定は、目上の方とのフレンチでコーディネイトしました。
今回は秋号ということで、7月の真夏に袷の着物での撮影。
前回掲載していただいたのは(関連記事はこちら)、4月に夏号の撮影だったので、
絽の着物で往復しても全然平気だったのですが、
今回は、7月に袷で往復する勇気はなかったので、現地で着付けていただきました。
ヘアとメイクはLOODYさんにお願いしました。
雑誌に掲載されている写真は、実物以上にしていただいていて、
目の前に座っている夫が「すげーな」と言いながら、わたしと雑誌を交互に見てます・笑
着物はKaonnオリジナルの裾紋紗。
帯は西陣織です。
事前にkaonn店主の香里さんに、下の2枚の写真を送り、
「kaonnで買った黒の帯で行きたいけど攻めすぎですか?」と相談したら、
「今回は美しいキモノらしくピンクで」と、アドバイスいただきました・笑
帯締め帯揚げはいくつか持参し、編集者さんに現地で決めてもらいました。
結果、いつものコーディネートになりましたが、それはそれで嬉しい(^^)
皆さんお美しくて、なんで私がここにいるんだろう?と思うくらいです。
色々とお話させていただきましたが、とても魅力的な方で、
素敵なご縁に感謝です。
紙面の写真掲載は控えますので、ぜひお手に取って見てください。
![]() |
美しいキモノ 2019年 秋号
2,100円
Amazon |
着付け教室のことをピンポイントに知りたい方は葵桜のホームページへ
着付け講師としての活動のダイジェストを知りたい方は葵桜のFacebookページへ
教室からの最新情報を受け取りたい方は、葵桜のLINE公式に追加してメッセージを送ってください
教室へのお申し込みは予約フォームから
教室へのお問い合わせはお問い合わせフォームから
松嵜まゆみのきもののコーディネイトを見たい方は松嵜まゆみのInstagramへ
「着付けも人生も思いのままに」
きものライフスタイルコーチ 松嵜まゆみ
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
監修させていただきました。
【着付け講師松嵜まゆみ先生監修】着付け小物セット 着物初心者の方も安心!着付けに必要なものが揃う10種16点セット 葵桜きもの着付け教室 きもの初心者からきもの上級者にも【メール便不可】
10,800円
京都きもの町
イベントレッスン
初心者さん大歓迎の着付けレッスン
9月スタート 金曜クラス (満席)
9月スタート 火曜クラスまたは
きもの講座
9月スタート 木曜クラス
きものを仕事にしたい方に
きものビジネスコンサル (満席)
人生を楽しみたい方に
葵桜こころ塾 (満席)
随時受付
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く®︎ 葵桜®︎ きもの着付け教室
松嵜まゆみ
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
各種講座一覧
お申し込み/お問い合わせ
▶ お問合せフォーム
心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室