こんにちは。

葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみですsakura03

 

西陣の真ん中で生まれ育ち、

京都駅から地下鉄で10分

地下鉄今出川駅から徒歩1分

西陣の端っこで着付け教室を開講しています。

生徒さんがほっとできる場所となるように、

生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心がけています。

 

着付け初心者さんからきものをお仕事にしたい方まで、幅広くサポートしています。

 

こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。   

 

 

突然ですが、

 

この度、えっちゃんこと平山えつこさんに

葵桜の看板モデルをお任せすることにしました!

 

  

(Instagramに書いたけどブログに書いてなかったよね?)

 


「私たち、風のように変化し続ける二人なので、永遠とかないよね。なので3ヶ月更新」

ということで、交渉成立(笑)

 

 

(なんで、看板モデルが必要なん?っていう話は後半に)

 

もちろん、看板モデルをしてもらうということは、こちらにもメリットがあるからお願いしたわけですが、

えっちゃん本人にメリットがないことは私も提案はしません。

 

そんなんしたら、絶縁される(笑)

 

 

で、なんでこういう動きを始めたかというと、

 

これからの私の基本スタンスとして、

応援したい人を、その人のベストの形で応援していく。

 

というのを決めました。

えっちゃんは、その中の一人です。

 

 

そもそも、人の応援するの、好きです。


人のいいところを見つけるのが趣味なので、

それを伸ばしたくなる性分。

 

 

生徒さんにもついつい「○○したらいいのに」とか言いますが、

これ本性です。

(「あなたならできる」と思った人にしか、直接声はかけない)

 


で、えっちゃんにはずっと、「モデルすればいいやん」って言うてたのです。

 

えっちゃんには、モデルの募集の記事とかシェアしまくったり、

きものメーカーさんに連れて行っては、「うちの子モデルにどうですか?」ってマネージャー気取りで・笑

 

 

そして、先月、私も受けた古嵜真希子さんの星読みでも「モデルしたらい」って言われたらしく、

 

え「それ、前からまゆみちゃんに言われてた」

古「そしたらもっと早くやれ!(愛情表現・笑)」って言われたそうです(笑)

 

 

さらに、「まゆみさんと二人で何かやったらいいのに」ともいわれていたそうなので、

 

いろんな人から言われたけど、真希子さんが言うならやる?というノリで、

まずは、葵桜の看板モデルになってもらうことにしました。

 

そしたら、「私モデルです」って名乗りやすくするでしょう。

 

 

先にも書いたけど、

これは、えっちゃんを応援してるだけではなくて、

えっちゃんの応援を借りるという目的ももちろんあります。

 


新しい教室を借りた時、

「これからは家賃払っていかなあかんから…」みたいな話をしてたときに、

 

「ほな、私が葵桜の宣伝部長になって宣伝しまくったらええんやろ」

って言うてくれたのですが、

 

これ、ずっと前から言うてくれてたんですよね。

この言葉が常に心の支えになってます。

 

応援してくれる人がいるってすごく力になる。

 

 

そして気づきました。

 

 

私、人のこと応援するのが好きだけど、

私のことも応援してくれる人を応援したら、

最適なエネルギー交換が行われるということに。

 

 

交換取引みたいな感じでこれを口に出すのはちょっと抵抗があったのですが、

そもそもエネルギーの交換ってこういうことなんですね。

 

応援したい人を応援する。

応援してる人から応援される。

 

最高じゃない?

 

 

見返りとか求めてなくても、宇宙の原理からするとそれは自然な考えなのだと教わりました。

 

 

で、ふと、どういう人が応援したくなるかな?って考えたのですが、

 

 

私自身も応援されやすい方で、その理由は、

できない自分や頑張っている部分も正直に見せるからだと思ってました。

 

 

だけど、それだけではないんですよね。

 

実際自分はどういう人を応援したいか?って考えた時に、

 

①人を応援することができる人

②素直な人

③正直な人

④クレクレ星人でない人

 

こういう人、意外に少ない。

逆に、こうじゃない人めっちゃ多いともいう(^^;

 

 

具体的に言うと、えっちゃんに関しては、

 

レッスン受けたらレポートを書いてくれるのですが、

しかもとても素直な気持ちで、感情を乗せて正直に書いてくれるので想い伝わりやすい。

もちろん、サービスがいまいちだったときは書かないというのも知っている(笑)

 

それだけで、感謝の気持ちが存分に伝わってきて、

こちらも感謝しまくるのです。

 

 

そしたら、その人応援したくなるよね。

 

 

それができる人って少ないけど、

それをしてもらえるとすごくうれしい。

 

 

もちろん、ブログしてない人の方が多いので(うちの生徒さんでブログを継続して書いてる人は二人しかいない・笑)

してない人も、その日のうちに感想を送ってくれる人がすごく多いです。

 

それが私にとっては応援になっているし、原動力にもなっています。

 

だから、ブログとかで紹介してくれるだけじゃなくても、

そういう人には無条件に応援したくなるってことね。

 

 

「今日もありがとうございました」だけではなくて、

「まゆみ先生のこういうところが好きです。」って書いてくれる。

 

だから私も、「○○さんのこういうところが好きです。」って返す。

こうしてエネルギーの交換が行われているわけです。

 

(たまに、イイネ!ボタンだけ押して済ませることもあるのでそれは反省・笑)

 

 

だから、「先生からいつももらってばかりだから私もお返しがしたくて」と言ってくれるけど、

そうしてメッセージをくれているだけで、私は生徒さんから力をもらっているのです。


 

で、話し戻して、

そもそもなんで、葵桜の看板モデルが必要なの?って話ですが、

 

 

今後は、

まゆみブランドではなくて、葵桜ブランドを作っていくというのが私の課題。

 

 

というのも、他装着付けのお仕事の依頼を受けた時、

「私ではなくスタッフでしたら対応できます」というと、

「そしたらいいです」って言われてしまうのです。

 

 

でも、私自身、膝の手術をして以来、急ぐことができないので、

積極的には受けてなくて・・・

 

実際、先日の撮影以来、2日間動けませんでした。

 

 

なので、いただいたお仕事を生徒さんにお譲りしたいと思ってるのですが、

そのようなお返事になるので、

 

葵桜=松嵜まゆみ

 

ではなくしていきたいというのが、今後の動きです。

 

 

そんなこんなで、

「葵桜」や「心に花咲くおけいこ教室」を私以外の人が活躍できる場にしていきたいと思ってます。

 

 

なので、今までの生徒さんもこれからも生徒さんも、

私たちに巻き込まれたい人はどんどん巻き込まれに来てくださいね。

 

楽しいことしかしないから。

(ただし、私たちの回転速度は速めなので、振り落されないようについてきてや)

 

「葵桜きもの着付け教室」って何してるの?って知りたい方は、
こちらをご覧ください。

ちなみに、ベースはきものの着付けレッスンです。

 

 

ちなみに、

えっちゃんに紹介されると売れるというジンクスがあります。

アクセサリーとか帽子とか何でもバカ売れします!

 

なので、えっちゃんをモデルに起用したい方は、えっちゃんに接触することをお勧めします。

 

うちの、専属モデルではないので、遠慮は無用ですわよ(笑)

 

 

いつも、応援ありがとうございます。

いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。 

ブログランキング・にほんブログ村へ 

 

 

連絡先

 

新規生徒さん募集中

桜**初心者さん大歓迎の着付けレッスン

矢印 初級コース 

・火曜午前クラス 11時~

・土曜午前クラス 11時~
 

・GWに憧れの京都で、2泊3日着付け合宿 5月2日(木)~4日(土)

 

桜**きものをもっと楽しみたい方に

矢印 きもの着こなしレッスン

・木曜午前クラス(※初回のみ金曜日)

 

桜**人に着物を着せたい方に

矢印 他装・中級コース 水曜午前クラス

矢印 他装・上級コース 木曜午前クラス (満席)

 

桜**きものを仕事にしたい方に

矢印 きものビジネスコンサル 

・随時受付

 

桜**人生を楽しみたい方に

矢印 心に花咲く処方箋

・随時受付

 

※他の募集状況はこちらからご確認ください。

矢印 【ご案内】現在募集中のレッスン

 

心に花を咲かせますsakura03

心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室

松嵜まゆみ

 

 
葵桜がご提供できるメニュー

 

さくらきものを楽しみたい方

さくらきものを通して人生を楽しみたい方

さくらビジネスを楽しみたい方

さくらビジネスを通して人生を楽しみたい方

さくら人生そのものを楽しみたい方

 

そんなあなたのお手伝いをさせてください。

 

桜**各種講座一覧

 ▶「着付レッスン」メニュー一覧

 ▶「ビジネス講座」メニュー一覧

 ▶「こころの講座」メニュー一覧

 

桜** お申し込み/お問い合わせ

 ▶ お問合せフォーム

 ▶ お申込前のご確認事項

 ▶ レッスンのご予約サイト

 ▶ レッスンの空き状況

 

桜** 心に花咲く 葵桜® きもの着付け教室

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」ホームページ

 ▶ 「葵桜きもの着付け教室」スタッフブログ

 ▶  「葵桜のもっと気軽に着物を楽しむ会」会員様限定ブログ