こんにちは。
葵桜(あおいさくら)きもの着付け教室 松嵜まゆみです
生徒さんがほっとできる場所となるように、
生徒さんが主役の世界で一番安心感のある着付け教室を心掛けています。
こちらでは、レッスンの様子やプライベートなことなど、着付け講師の日常を綴っています。
今日は他装中級レッスン⇒自装中級レッスンでした。
(レッスンレポはまた改めて書きます)
私以上に生徒さんの方が新しい教室を楽しみにしてくださっている様子。
そして、皆さん「今日がここ通うの最後になるんですね。さみしー」と言ってくれる方続出。
さらには、先日の画像をヒントに、すでに前まで訪れてくれてみたり、
早々とお祝いをいただいたり…(恐縮です)
ですが、私自身はあまり特別感はなく、
ずっと準備していたことがやっ整った感じ。
もちろん、楽しみだし、やっとだという思いはありますが、
めでたいというよりは、ただの通過点な感じかな。
オープニングセレモニーしないんですか?って言われますが、全然考えてなかったー(^^;
そんなだから、引っ越し後、最初のレッスンから早速新教室でレッスンさせていただきます。
お間違えの無いようにお願いいたします(*^^*)
「おめでとうございます」と言っていただきますが、
私自身は「めでたい」という感覚はなく、
「ようやく準備が整った」といった気分かな。
(ゴールではなくただのスタートライン)
なので、この先もずっとこの場所でするという思いはなく、
これ以上にいいところがあれば移転するだろうし、
その間に自宅をリフォームして、再び自宅教室に戻すかもしれないです。
生徒さんは、今の自宅教室も気に入ってくれていたようですが、
常に「こんな普通の自宅教室に、遠くからお越しいただきありがとうございます」と心のどこかに思っていたので、
やっぱり「やっと」な気分です。
そして、一番ほっとしてるのは多分家族で・・・
確かに、「自宅で教室したい」って言い出した7年前は、
まさか毎日生徒さんが朝から夕方まで来られるとは想像してなかったでしょうね(私もしてなかった)。
「長い間、自宅を教室として貸してくれてありがとう」という気分です(笑)
ちなみに、「オープニングパーティとかしないのですか?」とか聞いていただくのですが、
すでに3月末まで通常レッスンで埋まっているので、今のところその予定はなく、ただただ通常営業をこなしていきます!
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
新教室は、烏丸今出川(地下鉄今出川駅)の北西角から徒歩一本です。
〒602-0032
京都市上京区烏丸今出川上る岡松町259-2-100
(マンション名は入金後にお知らせします)
詳しい道順はこちらを更新しています。ご確認ください。
https://ameblo.jp/aoisakura-blog/entry-11577855629.html
いつも、応援ありがとうございます。
いいね!の代わりに押していただけると嬉しいです。
きものを楽しみたい方
きものを通して人生を楽しみたい方
ビジネスを楽しみたい方
ビジネスを通して人生を楽しみたい方
人生そのものを楽しみたい方
そんなあなたのお手伝いをさせてください。
着付けレッスンの一覧についてはこちらからご確認ください。
ビジネス講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
こころの講座の一覧についてはこちらからご確認ください。
心に花を咲かせます
心に花咲く 葵桜 きもの着付け教室
松嵜まゆみ
<イベントレッスン>
(自装)袴着付けレッスン 2月開催決定 残2
(他装)袴着付けレッスン 2月開催決定
お太鼓結びのおさらいレッスン 2月開催決定
<定期レッスン>
中級コース(ベーシック) 木曜午後クラス(1月開講決定) 残1 / 金曜午前クラス(1月開講決定) 満席
きもの文化講座 水曜午前クラス(1月開講決定)残1
コーチングコース 月曜クラス(2月開講予定)残2
初級コース 火曜午前クラス(2月開講予定)
他装初級コース 金曜午後クラス(2月開講予定)
※他の募集状況はこちらからご確認ください。
LINE@で教室からのお知らせを配信しています。
ご興味のある方は、友だち追加をお願いします。